最終更新:

129
Comment

【3491395】中学受験を前提とした、小学校受験について

投稿者: スレ主   (ID:o3WAL8bwE2.) 投稿日時:2014年 08月 18日 14:55

中学受験を前提に、子供の小学校を検討しております。なので、公立か、中学受験用私立小学校です。公立小学校の良いところは、自宅から近いこと・頑張ればクラスでの成績順もそこそこ良いところにいくでしょうから、自尊心が養われやすいこと、が挙げられると思います。
(中学受験)私立小学校の良いところは、受験が前提な分、授業もそれなりにカスタマイズされていることだと思います。実際に授業を見学に行ってみて、学業をとりまく環境には納得して帰ってまいりました。

しかし、いろいろな投稿では「私立小学校に行ったからといって、成績に差が出るわけではない。学力もひどく低い子供がいないだけ。中学合格率が変わるのだとしたら、それは塾のおかげ」というような内容のものが散見されます。
けれども、単純に、少しでも質の高い授業を6年間受け続けていたら、子供の学力にプラスになるとしか思えないのです。なぜ、『学校の授業によって、子供が変わらない』などと、まるで小学校時代の教育を否定するような意見が多いのでしょうか?

ちなみに、私は、私立肯定派ではなく、できれば公立に進めたいです。けれども、『私立に行っても(学力的には)意味がない』というような意見に対して疑問を持っているので、そこをしっかり理解できたら、心置きなく子供を公立に進めることができると思っています。

ご経験のある方、ご回答よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【3528316】 投稿者: だから~  (ID:phwl/.JEeCo) 投稿日時:2014年 09月 21日 16:13

    本当に荒れた地域なんて日本にはある意味ないのよ。外国みたいにゴミ山スラムと軍隊ゲート付きの高級住宅街が隔離されてる訳じゃないでしょ?

    逆を言えばごちゃ混ぜ。偏差値はともかく学費が払えてちゃんと面接に来る親「だけ」しかいない私立を買うかどうか。都会のど真ん中でも都営や生活保護はいらからね…

    でもどんな親子が来るかは運だから気にしないで公立って人が多いってだけ。実際は大した問題なく卒業できるわけだから。

  2. 【3528504】 投稿者: 大きな差  (ID:NcAjvco7z5.) 投稿日時:2014年 09月 21日 20:47

    躾においては大きな差を感じます。
    小学生なのに、着ているものから持ち物までキャラクターで固めて登校したり
    公共の場で走り回り奇声をあげても父兄は知らん顔でおしゃべりに夢中。
    言葉使いや勉強に取り組む姿勢も違います。
    学級崩壊寸前のクラスばかりですが。
    先生も移動でコロコロ変わるので心の教育なんてあったもんじゃない。
    お母様方も、ブランドで固め学童に丸投げの方や茶髪でだらしない格好の方など
    ですし。

    どちらが良いかはご家庭のお考えですが、差は大きいですよ。
    特に女子には。

  3. 【3528667】 投稿者: たまご  (ID:Yl8G6Bv0h82) 投稿日時:2014年 09月 21日 23:46

    大きな差さまの意見に同意します。
    息子は中学受験を前提にしていたので、
    近くの公立に行かせています。
    学級崩壊はしていないものの、
    女の子の言葉遣いはとても悪く、
    休日集まれば女の子達はローラーシューズを履き
    モール内を走り回り、携帯を片手に自転車に乗り、
    親も形だけ注意するものの、結果的に放置です。
    下の娘はそれで公立に行かせる気持ちにならず
    私立に行かせましたが、言葉遣いや振る舞いは
    期待通りに成長してくれています。

  4. 【3535448】 投稿者: 六年生の毎日  (ID:NfCLdu3r5wE) 投稿日時:2014年 09月 29日 13:43

    私立小からの中学受験は高学年では本当に体力が勝負。

    毎朝7時前には家を出て小学校に行って、塾の駅で待ち合わせてトイレか時間があれば駅前ファストフード店で着替えて塾へ直行。夜帰ってくるのは22時を過ぎるっていう生活を週5って感じ。制服とパジャマしか着てないくらいハードスケジュール。
    晩御飯のお弁当を塾の受付に届けるんだけど、昼夜2回のお弁当作りも大変。共働きのお家は自分でホカ弁買いに行く子もいるみたいだけど栄養なんかを考えると。

    帰りの電車で寝ちゃって折り返してきたりもあるし、学校の宿題もドッサリだから家の最寄り駅じゃなく塾の駅まで車で迎えに行く日が増えてきた。車の中で目をこすりながら宿題してるのを見ると、小学校は公立でよかったかなと。

    公立小だと6限は週2で3時半には、他も5限で3時には帰宅らしい。
    おやつを食べて学校の宿題もやって塾の小テストの勉強(授業前に毎回あって席順が決まる)をやって、ゆっくり登塾。

    環境うんぬんより現実問題として電車でわざわざ通わなくてもその分、睡眠や休憩、趣味の習い事、復習の時間、に充てた方がよかったかなと。

    体力的に限界を感じて(親が?本人が?)、途中で諦める(中学受験を?上位校を?)ケースも周りにあるよ。

  5. 【3535478】 投稿者: いやいや…  (ID:lW/zdIqHw2g) 投稿日時:2014年 09月 29日 14:13

    それでも私立小でよかったのですよ。
    今は一番大変な6年生。中受学年だけみれば公立の方が確かに楽ですが、1~5年生位まではそれなりに良かったのではないですか?

    我が家も最後の1年がこんなに大変だったとは!と親子で必死でしたが終了してみれば良い思い出。

    一生懸命頑張ったなーと、やりきった感ばかりですよ。

  6. 【3535488】 投稿者: 確かに大変  (ID:UH.AASxnN12) 投稿日時:2014年 09月 29日 14:22

    電車通学+通塾は確かに大変なので、中学受験を本格的に考えるのであれば、公立小学校をお勧めします。

    うちも中学受験を視野に入れていましたが、実際に通塾が始まると大変で、結局中学受験はやめて内部進学で中学に進み、中学から高校受験で難関進学校に進みました。

    その方が子供には合っていたみたいです。

    もし公立小学校に行っていれば、間違いなく中学受験をしていたと思うので、中学受験には公立小学校の方がマッチするように思います。

  7. 【3535514】 投稿者: ループ  (ID:b1wAfY7gMLY) 投稿日時:2014年 09月 29日 14:45

    話はが堂々巡りしてるよ(^◇^;)

    スレ的には「中学受験前提小のカリキュラムは受験に役に立つか」だったハズなんだけど「環境がよい」しかでてないよね。
    通学時間とか含めて体力的に大変って話も散々でてるけど「それでも環境」っていうならそれで良いのでは?

    個人的には環境なんて住む場所でリスクヘッジがある程度できると思うけど、まぁ、信じる者は救われるってことでwww

  8. 【3535529】 投稿者: それでも  (ID:dWrucXLbscg) 投稿日時:2014年 09月 29日 15:00

    現実問題として難関小学校の部類に入る受験小もありますし、改革して受験小化し志願者を増やしている小規模校もある。それなりの需要があって成り立っているのでしょう。親も兄も同じ受験小から中受しましたという子がいたとしてそれにわざわざ反対する人はいないでしょう。中学受験を前提にしても公立ではなく私立という人も一定数いるわけです。

    うちは神奈川なんで都内の方には申し訳ない例えですが、精華なんかはサピックスに非常に近いと聞きますし、どうせサピッスの横浜校に通うなら近くの精華小(学校も協力的で家庭のレベルもそろっている)からと考えるのは普通のことです。自宅や公立小の近くに受験塾があるとは限りません。

    姉妹は横雙や湘白で兄弟だけ公立というわけにはいかないという場合や兄弟姉妹で清泉捜真ってパターンもあるかと。まあ塾の前にはお迎えの高級車がずらりと並ぶと聞きますから富裕層は、せせこましいことは一切考えず受験するにしろしないにしろ公立という選択肢はないのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す