最終更新:

14
Comment

【4246367】ご縁がいただけなかった際の子供のケア

投稿者: ゆる受験ママ   (ID:9QlI.Pc6K4A) 投稿日時:2016年 09月 13日 12:08

皆様、いよいよ追い込み、この時期は人知を尽くして天命を待つ、といったご心境かと思います。

目標に向かって頑張った我が子ではありますが、それはどのご家庭でも同じ。どの学校からもご縁がいただけない場合も考えなくてはなりません。

子供に「あなたの力が足りなかった」と伝えるのはあまりにも心苦しいと考え、我が家では、
「○○君の行きたい学校は、とても人気があって、まずは試験を受けなければいけない。そして、試験が良かったら、そこから校長先生がくじ引きをして、当たった人だけが行ける」
ということにしています。

もちろん国立ではなく、私学なので嘘ではありますが、いずれにしても、「貴方はとても頑張ったし結果を出したけど、くじ引きだからしょうがないね」と言ってあげたい、という親心です。

皆様のお宅では、ご縁がいただけなかった場合、どのように子供に伝えるか、どのような方法をお考えか、対策されてますでしょうか。ご意見聞かせていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4246396】 投稿者: 終了組ですが  (ID:/5mopvQlUSk) 投稿日時:2016年 09月 13日 12:31

    スレ主さんと同じように、その学校は大人気で一番最後はくじ引きで決まると言いました。
    でもそれは、考査が終わり合格発表が出てから子どもに伝えました。
    本人も納得してました(笑)
    まだ精神的に幼かったことが救いです。

    何れ大きくなれば不合格だったとわかりますが、その時は
    親がダメだったと正直に伝えようと思います。

  2. 【4246649】 投稿者: 遠い目  (ID:oZDRtlYBPQA) 投稿日時:2016年 09月 13日 16:42

    そこはあなたが行っても面白いことはないということがわかった、と伝えました。
    ママが何か間違いをしたせいかもしれない、という言葉も用意していましたが、言わずに済みました。子どもが納得したので。
    たくさん無理を強いましたが、子どももそれなりに楽しんでいたらしく、あんなに頑張ったのに…という恨みがましさはないようでした。
    公立に進んで中受し、小学校受験組と合流しましたが、お互い笑い話で済んでいるようです。校内では中受組の方が一目おかれていますので、ストレスもないといっていました。

  3. 【4246687】 投稿者: 人生わからないからこそ前向いていく  (ID:3si97P6X9hA) 投稿日時:2016年 09月 13日 17:14

    私は私立小学校不合格だったとき、はっきり「試験だめだったの。でもとても頑張ったよね。たくさん勉強して、いろんなこと知ることができたよね。」と話しているとき、息子がポツリと…「ぼくね、男の子がたくさんいる学校行きたいんだ。たくさんのお友達と野球やりたいんだ」。
    小学校で野球をやり、中学校受験で男子校に合格し、野球部にいますよ。
    不合格のときはさすがに落ち込みましたが、今となっては良い体験だと思います。

  4. 【4247005】 投稿者: スタジオワン  (ID:OmZT4s9zuF6) 投稿日時:2016年 09月 13日 22:09

     早生まれの愚息は、お受験の意味や親に連れられてお受験塾に通う目的を認識せず、どこの学校に行きたいという意識も芽生えず、かりに全落ちしてもケロっとしていたでしょう。
     合格、不合格の区別も理解してなかったと思います。
     

  5. 【4247434】 投稿者: この時期に不合格なんて考えなかった  (ID:8z1EygQ196o) 投稿日時:2016年 09月 14日 10:01

    常に合格しか思い描いてなかった。
    子供には最初から「小学校はどこもテストがある」と教えておいたので、受験の意識はなかった。緊張させない為にもこれで良かった。
    子供には不合格はサラッと伝える事にした。
    子供もそれで「そっか、じゃ次は頑張る」と軽く流してました。

    合格は泣いて喜びあいました。

  6. 【4247458】 投稿者: うち  (ID:ZZzobFDZylo) 投稿日時:2016年 09月 14日 10:28

    幼いから、ハズレだった、の一言で済みます。

    普段から、菓子の玩具やおもちゃのスピードくじで、ハズレを経験させておく。

    合格したところを、当たりってことにしておく。

  7. 【4247810】 投稿者: 模試と一緒  (ID:/IMWow0tXww) 投稿日時:2016年 09月 14日 15:53

    息子も早生まれで、入学試験とわかってませんでした。模試と同じだと思って受けていました。
    親は「明日は本番だからね!」と今までの模試とは違うんだ、と言ってましたが、息子はあまりわかっていませんでした。
    初日が第一希望だったので、合格、即終了。
    息子は合格の意味さえわからず、「何番?何番?評価は?点数は?」と聞いてました。

    入学試験が何たるかをわかったのは、幼稚園でクラスの子達が合格がいただけなかった子が続出してからです。
    親は話さなくても子ども同士はペラペラしゃべってしまうので、しっかり子どもは気が付いてしまうものですから、対処方法は考えていた方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す