最終更新:

4
Comment

【4367586】地方公立小から都内私立小への編入、不利でしょうか

投稿者: さくら咲く   (ID:uI72HWGuuFw) 投稿日時:2016年 12月 19日 16:50

現在、地方公立小に通う小3の息子がいます。出身は都内で都内に持ち家がありますが転勤の為、今年地方に来ました。(2年生まで都内の公立小に通っていました)

5年生になる時に東京に戻ることになっており、その際に私立編入試験を受けようと思っています。(ちなみに5年生で戻る小学校は2年生までの小学校とは別のところです)

受ける学校は考えており、編入試験も実施している事は確認済みです。しかし、今の県は、決して大都市ではないため受験に特化した大手塾無く、マンツーマンの個別指導塾で過去問と私立用受験の参考書を使って勉強しています。

そんな中ひとつ不安なのですが、転勤族もしくは地方からの受験ということでイメージ的に不利になる事はあるのかという事です。逆に、転勤のために編入希望しますいうことでむしろ有利(有利という言い方は相応しくないですが)になることはあるのでしょうか。

都内は編入用塾などもありますので、情報量、対策には到底及びません。しかし、何かしらの考慮のようなものがあるのかと思いまして、、、

地方公立小から都内私立小へ編入された事のある方、ぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4367602】 投稿者: ありません  (ID:/QbxEFaYY8c) 投稿日時:2016年 12月 19日 17:04

    都内西側で編入合格を目指す塾を運営している者です。
    編入試験では試験の点数が全てです。地方公立小だからといって有利にも不利にもなるものではありません。
    ただ面接では、小2まで在籍していたという公立中ではなく、その私立校を受験する理由を聞かれる可能性が高いですね。よく考えておかれるとよいでしょう。

  2. 【4367615】 投稿者: ありません様  (ID:5xNbb3rPABU) 投稿日時:2016年 12月 19日 17:16

    早々にありがとうございます。携帯からの書き込みにつき本文、分かりづらく大変申し訳ございません。2年生まで在籍していた小学校(Aとします)は、5年生で戻る小学校(Bとします)は、全く違う学校です。家を購入した関係で区自体が違うためです。ですので「在籍していた学校に戻る」ではなく、いづれにしても息子にとっては新しい学校に入らなければならない、という状況でしょうか。

    試験の点数が全てなのであればある意味そのほうが有難いです。具体的な学校名出せず心苦しいですが、なかなか世間ではファミリー色強いイメージの学校なので、いくら試験が出来ても受けるだけ無駄になってしまうのではないか、タイトル通り、そもそも地方公立小なんてはなから土俵にも立てないのではないかと心配しておりまして。

    御丁寧にお答えいただきましてありがとうございました。

  3. 【4367627】 投稿者: 通行人  (ID:25tvhu/LZ6Y) 投稿日時:2016年 12月 19日 17:29

    お受験にしろ中受にしろ大学にしろ地方は不利です。塾の種類もありませんし周りのレベルもお世辞にも高くはない。首都と地方との格差は世界共通仕方がないことです。

    地方の姉妹校から都内の本部へ編入とかでない限り有利も不利もないでしょうし、元々編入自体が狭き門です。僻地や偏差値的に…の学校なら編入も比較的楽でしょうが都内のそれなりの学校ならもともと難しい。
    近隣の私立からなら不利というかダメなケースもあるでしょうが地方からの引っ越しで且つ公立小在籍なら何の問題もないでしょう。

    出来る限りのことをされて最悪公立から中学受験と切り替えるのが良いかと。

  4. 【4368892】 投稿者: 某校在学生親  (ID:UkeJ9qQW5ng) 投稿日時:2016年 12月 20日 18:56

    ファミリー色の強い学校…うちの子の学校かと思いました(うちの学校は毎年編入枠が出るわけではないので、おそらく違うと思いますが)
    違う学校だと思うので無意味かもしれませんが参考までに…

    おそらく在校生のレベルをクリアすることを求められるでしょうから、我が校の場合を例にとると
    ・算数の計算問題であれば、時間内に解けるかつほぼ満点がとれる
    ・漢字の書き取りもほぼ満点がとれる
    ・文章題などは「ハイレべ」あたりの問題は問題なく解ける
    ・テスト全体でコンスタントに90点以上とれる
    これくらいが問題なくできれば、あまり心配しなくてもいいような。

    ちなみに私立校の場合、教科書準拠の問題だけでなく「私学協会」で作成している問題やプリントを解くことを、どこの学校でも実施しています。「私学協会」の問題は「ハイレべ」のレベル、あるいは「ハイレべと最レベの中間くらい」だと思います。
    また、付属中学への進学率が低い場合は、中学受験対応の問題もやっているかもしれません。
    5年生あたりになると特に算数の能力に差が出てきますので、あと1年あるのであれば算数はしっかり「ハイレべ」レベルをクリアできるようにしておくといいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す