最終更新:

17
Comment

【4368926】小学校受験するか聞かれたらどう答えますか?

投稿者: くりぼー   (ID:PkFAIj8aAEo) 投稿日時:2016年 12月 20日 19:39

現在年中で非お受験幼稚園に通っています。最近ランドセルの話やどこの学区の小学校なのかが話題になり始めています。多分受験するのは我が子位で毎年近所の公立に上がる子ばかりなので極力内密にしたいのです。噂はすぐに広がり好奇の目で見られたり、妬みも含めわざわざなぜ私立に、という話題にならないとも限らないからです。同じような立場の方、また、先輩ママ様どういう風にされましたか?逆に受験することを隠さない方が良いなどアドバイスをお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4368948】 投稿者: 別に  (ID:25tvhu/LZ6Y) 投稿日時:2016年 12月 20日 19:57

    バレてももう付き合いがなくなるのだからどう思われてもよいのでは?
    お受験が幼稚園や地域見渡して自分一人などという場所で受験するとなると明らかな金持ち(経営者開業医地主等)なケースが多く妬まれたりはしません。普段の生活水準や見た目でわかる諸々が周囲と明らかに違う、数段上だからです。
    逆に23区、神奈川東部などではお受験は珍しくないので何も思われないでしょうからね。

    私立のない地方はわかりませんが、神奈川埼玉千葉の端っこや都内田舎市部のお受験少数地域では大抵ロクな思いはしないし地域に合わせる必要もない。どうせ中受も少数派、さらに言えば上位大進学も少ないので居心地は良くない。割り切るしかないです。

  2. 【4368980】 投稿者: 過去ログ参照  (ID:zpo2.dh60Ds) 投稿日時:2016年 12月 20日 20:16

    【4020897】小学校受験 ママ友とのお付き合い

    あたりをまずは読んでみては?

  3. 【4369507】 投稿者: 早いのね  (ID:D2KBAMUAmMQ) 投稿日時:2016年 12月 21日 09:30

    年々ランドセルの購入時期が早くなっているみたいですが、まだ年中さんですよね?
    話題が出ても「えー?!まだ全然考えてないわ」とか、「子供の好みも変わるし、決めるのギリギリでいいわ」とかでさらっと対応しておけば良くないですか?
    そのキーワードだと嘘ではないから言いやすくないですか?

    受験、我が家は内緒でした。子供にも教室に通う事も習い事の一つくらいにしか言わずに通わせてましたので受験という事は本人も直前までわかってなかったですしね。公立に行く事も想定して。
    年長からはあまり幼稚園でも保護者との立ち話とかしないでさっさと切り上げてました。
    でも、蓋を開けたら私立、国立と自分が知らないだけで割と受験してたお子さん多かったです。つまりみんな内緒だったということですね。

  4. 【4370123】 投稿者: くりぼー  (ID:zRFYYXIeTWE) 投稿日時:2016年 12月 21日 17:25

    皆様ありがとうございます!過去のスレッド、参考にさせていただきました。確かに真似してくる人がいなくもなかったり、噂を立てられ、、、とかありそうですね。公立は是が非でも避けたいので適当に話を合わせてかわそうと思います。ありがとうございました!

  5. 【4370190】 投稿者: 気をつけた方がいい  (ID:rSnD6BYYVNE) 投稿日時:2016年 12月 21日 18:22

    大半が地元の公立行くエリアなんでしょう?
    「是が非でも公立は避けたい」気持ちが、会話の端々から出ないように気をつけてね。

    親子ともに、合格後の残り数ヶ月の園生活や、近所づきあいしにくくなるよ。

  6. 【4370581】 投稿者: 終了組  (ID:rpXLE1CIovQ) 投稿日時:2016年 12月 22日 02:36

    私は正直に受験すると話しました。

    自分がウソをついたり、はぐらかすことかできない(ものすごく顔に出でしまう…)性格なのをわかっていたからです。

    スレ主様同様、まわりは私立受験しないお宅ばかり(地域的に中学校受験が主流で、小学校受験は殆どいない)、
    お受験とはほど遠いノビノビ自由保育の幼稚園でした。

    やはりランドセルの話題が言うか言わないかの選択の時でした。(うちは年中の年明け頃だったかな~?)

    言わないで隠しておきたい気持ちは もちろんあったのですが、隠し通せる自信もなく、幼稚園や近所のママ友たちとはかなり親しくしてることもあり、
    後々のことを考えたら正直に話した方がいいという結論を自分でだして、結果そういう話題になったときは、小受することを伝えました。

    やはり「えー!スゴーい!どこ受けるの!?」と必ず聞かれました笑 (正直に志望校を答えてました)

    でもだからこそ、落ちたら大変だと日々の学習のモチベーションになりました。(直前期には大変なプレッシャーにもなりましたが…)
    もちろん嫉妬的な嫌味を言われたこともありました。

    そういう辛さや苦労はあったのですが、その分まわりの友人みんなが応援してくれて、(私立に入れたいハッキリした理由や家庭の教育方針なども話しました)
    幼稚園行事の負担を代わりに担ってくれたり(秋に幼稚園バザーがあり親の負担が半端ないのですが、軽いお仕事だけにしてもらい勉強に専念させてもらえたのは非お受験幼稚園ならではだったと思います)、
    フォロー&サポートしてくれました。

    今考えても本当にありがたかった!

    そして志望校に合格したときは、本当に一緒になって喜んでくれました。
    今も幼稚園や地域のママ友たちと本当に仲良くやっていられるのは、あのとき自分を偽らなかったからだと私は思っています。
    (地域のママ友と仲良くしているおかげで、私立に通っていても地元にもお友達がたくさんいて遊び相手に困らないのは本当にありがたいことです)

    小学校受験が珍しい地域だからこそ、まわりが皆公立だからこそ、後々の事までを考えた方がいいのではないかと個人的には思います。

    色々な状況や性格的なこと気持ち的なものもあるので、
    何が正しいとか正解などないとおもうのですが、こういうパターンもあるということで。

    お受験頑張ってくださいね。
    大変ですけど、頑張った成果は親子で感じられることと思います。

  7. 【4370604】 投稿者: 言わない  (ID:vkjegRfKz.2) 投稿日時:2016年 12月 22日 06:09

    やはり非お受験園に行っていました
    もうお教室に行っていないと厳しいですね。
    お教室の時間があるし、お母様達から逃げるのは大変でした、お帰りのシステムがバスか個々のお迎えかによりますが我が子の園は
    集団で園庭に出てきて親に一日の事話してもらい解散でしたから隠すのが大変でしたね。
    習い事もスレスレ迄やっていたし。
    説明会などでお迎え出来ない場合もあるから
    その場合のことも手を打っておいてください。
    残念の場合もあるからお母様達の気分を概す行動と発言は控えていたはずだけど、合格後の僻みはねー、生活圏内で園の方と会うから大変よ
    お受験の季節風邪でもインフルエンザが怪しいいや未だでて来れないでしょ〜〜でも連れてくる、伝染病・感染病それでも連れてくる
    他の学年でもある
    そこを注意しないと!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す