最終更新:

68
Comment

【5248526】浅野が第一志望です。アドバイスお願いします。

投稿者: 6年母   (ID:UnNHbCR4yW6) 投稿日時:2019年 01月 02日 16:50

浅野中学が第一志望の6年母です。
何とか、あと1カ月で合格最低点を超えるためのアドバイスを頂きたく書きこみ致しました。

過去問を7年やってみて、一度も合格最低点を超えられていません。理社は合格者平均点に届いていますが、国算が原因です。
国語は、4年目位からやっと受験者平均になりましたが、算数が受験者平均に届いたのは一度だけです。
算数の失点の原因は、大問1と2で確実に点がとれていないことです。
国語は物語と漢字は8割ほど取れていますが、説明文が取れません。

ラスト1カ月、どのように勉強されたか、経験談やアドバイスをお願いできますでしょうか。
中学受験は二度目ですが、長男は算数で稼ぐタイプで国語も大きく崩れず、社会が苦手なタイプでしたので、前回の経験か役に立たず…です。

日能研に通っておりますが、学校別がありませんので、1月も浅野のための特訓はありません。成績は、6年で浅野の80%偏差値を超えたのは二回だけで、なかなか80%にも届かなかったレベルです。

どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5250581】 投稿者: 確かに  (ID:bhnSQVYpunA) 投稿日時:2019年 01月 04日 19:56

    浅野は奇をてらった問題は出ないので、算数の大問1と2は確実に取っておきたいところでしょうが…
    あとはその他の科目でどれだけカバーできるか。
    愚息も過去問は悲しくなる程できませんでしたが、焦らずに今までやってきたことを繰り返し繰り返し、粘り強く勉強していました。
    時期的にはあと一ヶ月ですが、伸びる子は絶対伸びます。
    個人的には、今までの復習をしっかりすることが大事だと思います。
    お母様は、お子さんの底力を信じてあげることも大事だと思います。
    今のお子さんの支えは、塾のボロボロのテキストと、塾の先生の励ましと、親御さんの前向きな気持ちです。
    サクラ咲きますよう、祈念しております。

  2. 【5251180】 投稿者: 6年母  (ID:UnNHbCR4yW6) 投稿日時:2019年 01月 05日 12:46

    みなさま、温かいコメントをありがとうございます。

    ↑さま
    同じ受験生なのですね。
    長男の時の資料も引っ張り出してみました。
    25年、26年は国算130点で60%くらいの合格率でしたね。理社で1点でも多く取れるように頑張らせます。
    お互い体調に気をつけてサポート頑張りましょうね。

    確かにさま
    励みになるコメントありがとうございます。
    ご子息を見習い、諦めず粘り強く取組ます。
    九転十起の気持ちで頑張ります。

  3. 【5252155】 投稿者: 去年終了組浅野生親です。  (ID:GMFyMM1uEl.) 投稿日時:2019年 01月 06日 01:45

    スレ主さんのお子さんは80%偏差値を2回も超えているのであれば、合格者平均は取れてしかるべきだと思います。しかも理社もしっかり取れて、それだけの高偏差値であれば、知識的には全く問題がないと思います。
    わが子は80%偏差値なんて超えたことはありませんが、過去問は1月に入って、合格最低点+30~50点でした。で、愚息のケースですが、少し参考になれば。
    浅野の過去問に限らず、愚息の過去問の答案を見てみると、算数は浅野の大問[1][2]にあたるレベルの問題で、チョコチョコ間違えていました。その理由は2つ。①計算間違い②式を立てるときに問題を読み間違えるでした。②は時間を気にしすぎて問題をしっかり捕らえれていない、①計算間違いも焦ってぐちゃぐちゃに途中式を書いて間違えるんですよね。②は場数を踏むといいと思いますので、聖光や海城・早稲田中ぐらいの過去問をこなせば自然と点数があがりました。①は「=をそろえてを書け」的な初歩的な事を繰り返し指摘しました。国語の間違えは、なんとなくで答えている場合がほとんどでした。中学の受験は、問題文(長文)に書いてある事が全てですので、正誤問題でしたら、それっぽい事が書いてあっても、文中にまったく同じ意味のことが書いてなければ間違いになります。それを正確に読み取れるかです。こちらも先ほど出した学校の過去問と過去問の解説を読ませて、文中に書いてあることと問題文がちゃんと結び付けられているかを、時間が許す限り一緒にチェックしました。
    我が家のポイントは一番最後です。息子の答案を一緒に見て、彼の癖を見抜いて都度指摘しました。私の参戦?は12月中旬ごろからでしたが、まだ3週間以上ありますから、少し過去問の結果分析をされるとよろしいかと思います。(体験談の一つとして、参考程度にしていていただくとよろしいかと思います。)

    愚息はもう一つ上が残念でしたが、本当に楽しく通っています。部活も週5以上だけど、授業レベルは高く勉強も手を抜かない、いい塩梅とは正にこの事ですね。2月に吉報が届く事をお祈りしています。

  4. 【5252436】 投稿者: 昔の赤組  (ID:RQfjtJDM3Ck) 投稿日時:2019年 01月 06日 10:35

    方法論は、もう十分でしょう。今までの積み重ねを信じて、残り時間は復習と理解と確認に尽きます。見たことある、やったことある、けど曖昧にしていたので分からない。当日のこれが、メンタル面でも最悪。積み重ねの範囲はヒットを打つ、手に余る範囲は、しっかり繋いで、大怪我だけはしない。私は苦手の算数で繋いで、社会はおそらく満点近かったと思います。頑張って遅刻坂を登れば、満開の銅像山の桜が待ってます。

  5. 【5253191】 投稿者: 6年母  (ID:UnNHbCR4yW6) 投稿日時:2019年 01月 06日 20:16

    去年終了組浅野生親ですさま
    詳しいアドバイス、ありがとうございます。
    うちの次男も、大問1、2で同じような間違いをしています。計算は今までは一人でやらせていました。お正月からですが、私か長男が横に付いて、横着をせずに式を立てて解いているか、確認を始めました。
    焦りからの問題の読み違いも多いですので、教えていただいたように場数を踏ませるようにしてみます。
    国語も、書き込んでくださったような間違い方をしていましたので、アドバイスとても参考になりました。

    昔の赤組さま
    ご経験談をありがとうございます。
    やってきたことは確実にできるよう、安心して試験場へ送り出せるように、復習もしっかりやっていきます。

    みなさまのアドバイス、本当にありがたく感謝しております。
    良いご報告ができますよう、体調に気を付けてあと少し、走り抜けます。

  6. 【5260475】 投稿者: 浅野総二郎  (ID:9t1c56zdmyY) 投稿日時:2019年 01月 12日 20:12

    浅野中3年生です。
    理科と社会が仕上がっているということは結構いいことだと思います。ラスト1ヶ月は知識に多くの時間を費やす必要がないので。受験で一番伸びる時期を知っていますか?それはラストスパートで、教科にかかわらず最後まで伸びます。算数も最後の一週間でのレベルアップはとても大きいものです。
    実は僕自身も9月ごろから急激に算数ができなくなって、ラストスパートまで算数ばかりやることになりましたが、最後は気付けばクラスの中でもかなり上位まで達していました。最後まで諦めずに必死で解き続けてください。
    ちなみに浅野の算数ですが、過去問を解いたならもう把握されていると思いますが、
    2016,17年度は難易度がかなり高く、その反動で18年は比較的簡単な問題でした。今年はもう少し難易度が戻るのではないかと思います。
    小問集合をテンポよく解くのは意外と難しいんですよね。あと、最近では図形の問題でかなり難しいものが出題されています。問題数は昔に比べてかなり少なくなりました。基本問題から応用問題まで幅広い対策が必要となりますが、1月だけでも算数の力はしっかり付きますので、お子さんのモチベーション維持に努めて応援してあげてください。
    健闘をお祈りします。

  7. 【5262751】 投稿者: 6年母  (ID:UnNHbCR4yW6) 投稿日時:2019年 01月 14日 15:20

    浅野総二郎さま

    温かいコメントをありがとうございます。
    ラスト三週間を切ってきましたが、まだまだ諦めず、粘っていこうと思っていましたので、励みになります。
    栄養のある食事と睡眠に注意して、万全の体調で受験できるようにサポートしたいと思います。

    春には、赤い胸章のついたワイシャツを着て、打越坂を登りたいです。

  8. 【5272681】 投稿者: 現浅野生  (ID:QDyYNoJ7JGc) 投稿日時:2019年 01月 21日 20:36

    僕もそんな感じだったんですが最後に詰め込んで上がりましたよ。
    希望を捨てずにがんばれば100%ではありませんが受かります。
    頑張ってください!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す