最終更新:

197
Comment

【4332633】栄光学園の長所と短所

投稿者: スレ主   (ID:GBccd9LISPQ) 投稿日時:2016年 11月 22日 17:11

いろいろと言われておりますが、一度見つめなおす時期にきているのではないでしょうか?
それともこのままを貫くべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4536724】 投稿者: なるほど  (ID:ngHgEbOkBTc) 投稿日時:2017年 04月 15日 10:41

    自主練はありなんですね。

  2. 【4536807】 投稿者: 東大合格者数激減  (ID:cnEVxtirDS.) 投稿日時:2017年 04月 15日 11:39

    昔は70人、80人は当たり前だったのにねえー
    偏差値と共に下降が止まらない。
    もう改革しかないっしょ!

  3. 【4537175】 投稿者: Eduもそろそろ。。。  (ID:KOK9rySh1Kg) 投稿日時:2017年 04月 15日 17:08

    学校板の中傷レスで広告料を集めるEduのビジネスモデルはもうすぐおしまいです。
    DeNAの二の舞。
    私立学校から集めている広告料の一部は補助金等の税金です。
    塾と学校コンサルを同じオーナーが経営するビジネスモデルも消費者への詐欺が前提です。

    以下のレスはそれぞれ別の学校の話ですね。

    【4536125】 投稿者: ドーピング (ID:HPdRg9E1Hfs)
    高3になったら文化祭や体育祭といった学校行事や部活動に一切参加させずに受験漬けにするという、他の伝統進学校はどこもやらないドーピングのようなことは止めて、人生で一度しかない高校生活をちゃんと送らせてから、正々堂々と勝負しなさいっつの。

    【4536807】 投稿者: 東大合格者数激減 (ID:cnEVxtirDS.)
    昔は70人、80人は当たり前だったのにねえー
    偏差値と共に下降が止まらない。
    もう改革しかないっしょ!

  4. 【4537327】 投稿者: ↑  (ID:KZY02KfJgIU) 投稿日時:2017年 04月 15日 19:42

    普通に栄光学園の事を言ってますが、どの辺が他校の話なんでしょう。
    週に2日しか部活顧問がつかない話と、東大合格者の減少の話ですよ。
    貴方が言う他の学校ってどこですか?

  5. 【4537788】 投稿者: はて?  (ID:rvCWbd/vwxg) 投稿日時:2017年 04月 16日 01:45

    自分と無関係な学校に対して、改革すべしと主張する人って、脳みそにどこからか変な指令を毒電波で受信してたりするのかな。

  6. 【4539624】 投稿者: あろま  (ID:l93rCshicfM) 投稿日時:2017年 04月 17日 12:37

    >高3になったら文化祭や体育祭といった学校行事や部活動に一切参加させずに受験漬け

    文化祭「あろま」の存在自体を知らないのか、知っていて燃料投下している(つもり)のか?
    わかる人には全く相手にされないので、ほっとけばよいのでは。

  7. 【4591209】 投稿者: OB  (ID:Lg67AVp9n2Q) 投稿日時:2017年 05月 29日 13:16

    加計学園問題で、文科省前事務次官に「総理のご意向」と圧力をかけたとされる
    内閣府のお役人、和泉洋人さんて栄光OBなんですね。
    一方、型破りな事務次官とされる前川事務次官は麻布出身とか。
    いろんな意味で納得させられますが、栄光からは型破りな人材て育たないんでしょうか。。

  8. 【4591779】 投稿者: OB2 (80年代中葉卒)  (ID:/HvuFDlGX22) 投稿日時:2017年 05月 29日 23:13

     OBさま。
     私は80年代中葉卒のOBです。
     ある年代までのOBからは「型破り」な人は出ずらいのではないでしょうか。
     一方で「百万人といえども我往かん」と説いても、他方で「従順」を繰り返し説いていれば、その「従順」が職場で「順応」(さらには「忖度」)に変化してしまうのも、しょうがないかな、と思います。
     でも、90年代後半、00年代以降の栄光の教育には質的に変化があって、麻布とか筑駒と似た雰囲気が生まれてきているように見えます。期待を持って見守りたいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す