最終更新:

35
Comment

【2893128】基礎英語

投稿者: 新中1   (ID:Jlprwlk/P1Q) 投稿日時:2013年 03月 11日 10:45

新中1の保護者です。
基礎英語はどのように取り組んでいらっしゃいますか?
・毎日決まった時間にラジオをつけて聴く。
・CD付きのテキストを購入してCDで聴く。
・PCで学習
・録音したものをipadやwalk manにおとして通学途中に聴く。

電化製品の充実により色々な方法を選べますが、便利な方法より原始的な方法の方が強制力があるのでは?との思いもあり、先輩方がどのように取り組んでいらっしゃるのかお聞きしたいと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3374898】 投稿者: Good luck!  (ID:2sB3FwiZVYU) 投稿日時:2014年 05月 02日 23:00

    「TOEFLめざして」と言うと語弊があります。
    「英語力をはかる物差しとして当たり前にTOEFLを使う」に訂正します。

    実力を点数で表す試験ですから、定期的に受けて英語運用力の伸びを確認するのもよいです。
    試験対策など立てずとも、普段から洋書を読みあさり、ネットで海外ドラマやドキュメンタリー、テッドトークなどを見聞きしていれば、R/W/Lでは十分良い点がとれます。
    スピーキングはラジオ英語を2〜3倍速にしてシャドウイング(お手本の音声に重ね合わせるようにして音読)する。
    ネイティブの発音そっくりである必要はなく、日本人の苦手とする音だけ誤解されないように訓練し、あとはイントネーションや抑揚でカバーすれば大丈夫。
    大変そうに聞こえるかもしれませんが、基礎英語ファンになったお子さんの例にもあるように、習慣づければさほど苦にもなりません。

    優秀な生徒には志を高く持ってもらいたいです。
    というより、国内の大学入試動向に右顧左眄しているのは日本人くらいなもので、アジアのトップエリートたちはもっと広い視野をもって貪欲に学んでいますよ。
    危機感をもたないと!

  2. 【3375155】 投稿者: 英検  (ID:rvXRAjUJckU) 投稿日時:2014年 05月 03日 08:43

    Good luck!様。 熱く同意します。もっと危機感持った方がいいですよね。

    英検の話に戻りますが、準1級から専門用語が多くなり内容も難しいですが、多くの海城生なら準一までは高校生のうちに学んだ事で取得出来ると思います。しかし、1級は努力して取得してもあまり実践に向いていない・・・。
    提案ですが、まずは気軽にできるTOEIC Bridgeを中学で。高校から校内でTOEIC受験をさせて欲しいと思います。TOEIC スコア780から800点以上くらいから将来の仕事にも役立ってくると思います。先生方の負担も増えますが、是非TOEIC受験も実現させていただきたいですね。

  3. 【3375374】 投稿者: Good luck!  (ID:z3Q04lhyMEI) 投稿日時:2014年 05月 03日 12:25

    英検1級のよくないところは、読解問題がセンター国語の英語版になってしまっていることと面接が緩すぎる(面接官のレベルが低い?)ことです。それでも、英字新聞や雑誌を読みこなせる英語力を有するかどうかをはかる試験としては十分機能しています。1級単語は日常使われる語彙です。ドラマやニュースを見るとよく出てきます。

    英語にかぎらず外国語ができると知の世界が広がります。
    「勉強」と思わず、若い頃の旺盛な好奇心で次々と扉を開けて進んで行ってください。
    先生の立場なら、生徒に「勉強」と思わせないこと、強制しないこと、それぞれの生徒のレベルにあった面白く感動する本や映像をそれとなく勧めてみること、つまり生徒が自分で伸びようとする力を陰でサポートすること、が大切だと思います。
    間違っても「君たちの目標は誰もが名前を聞いたことのある大学に進学することだ。そのために今は英語はしっかり勉強しないと後で大変なことになるよ」などと薄汚れた名目で生徒を脅さないことです。

  4. 【3996955】 投稿者: KS Mania  (ID:xkryXjHKpQA) 投稿日時:2016年 02月 13日 00:55

    上げておきます。うちの子は高校1年の終わりまで聴いてました。最後は「英会話タイムトライアル」でしたっけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す