最終更新:

62
Comment

【3181615】中一で数学落ちこぼれ

投稿者: 中一親   (ID:CgFto/CkSyE) 投稿日時:2013年 11月 19日 21:55

第一希望で海城に入学して、一学期の中間・期末、二学期の中間テストを経験しましたが、全て数学が平均点以下。数学に関しては学年のビリの集団の10%に入る始末。いわゆる燃え尽き症候群か、勉強に気が入らない状況がずうっと続いています。本人は塾はいやだと言っていますが、このままだと数学が手遅れ(もう手遅れ?)にならないかと心配です。①家庭教師をつけるべきでしょうか。その場合は海城卒業生が良いのでしょうか。②集団塾だとしたら、どこが良いでしょうか。鉄力会に通う友人もいますが、この成績だと落ちこぼれるだけでしょうか。
我が家は両親共、数学苦手で見ることができず、途方に暮れています。何か良いアドバイスを頂ければ有難く存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3181692】 投稿者: 塾より学校  (ID:XDQ.yZv9Sns) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:48

    まずは数学の先生にきちんと質問に行ってわからないところを聞く。
    そういうことができていないのに塾?
    学校、先生を利用せずにすぐに塾に頼るのはどうなんでしょうね。
    燃え尽きているならなおさら塾なんて言っても無意味ではないですか。

    まずは学校生活を規則正しく楽しく過ごせているのか。
    本人が自らやる気にならない限り解決にはならないと思います。

  2. 【3181711】 投稿者: 中一親  (ID:CgFto/CkSyE) 投稿日時:2013年 11月 19日 22:59

    的確な回答有難うございます。その通りなんですよね。本人がやる気にならないと何も始まらないことは良く判っております。でも現実的に授業が終わる度に、判らないことを職員室に行って先生に質問をする、或いは授業中に判らないと言って手を挙げて質問することは、出来ない子供にとっては、難しいのではないかと思います。それが出来ていれば、ここまで成績が悪くならなかったのではないかと。反抗期に入り、親の言うことも聞かなくなり、ホトホト困っています。

  3. 【3181727】 投稿者: 概念から  (ID:.qjAO81TPqM) 投稿日時:2013年 11月 19日 23:16

    算数と数学は違います。
    具象的だったものが、抽象的になります。

    ですから、その切り替えが出来ないと、数学の入口でつまずく子供は結構います(特に女子が多いのですが)。
    勉強に気が入る入らないの問題以前のことかもしれないので、そのあたりをよく見る必要があるかもしれません。

    数学の概念を早くつかんでしまわないと今後かなり苦労する可能性はありますので、数学塾などで数学を学ぶ楽しさから味わうのがいいかもしれません。
    数学塾では、数学を帰納法的に教える(ところが多い)ので、考え方の筋道を学ぶことができるでしょう。

  4. 【3181762】 投稿者: λ  (ID:0UpeT83JHbE) 投稿日時:2013年 11月 19日 23:46

    数学は積み重ねなので、わからない箇所がたまってくると辛いです。
    先生方もお忙しいので、ひとりひとりの質問に一から答えるわけにはいかないでしょう。
    それに先生に質問して教えてもらっても、自分で納得し理解したと言えるところまで自力でもっていかないと、点がとれないのが数学の怖いところです。
    体系数学を使っている学年なら、赤チャートで予習をして授業に臨み、復習をしっかりするように習慣づけると、数学があまり得意でないお子さんでも少なくとも高校の文系数学あたりまではできるようになるのではないかと思います。
    あと効果的なのはお友達に教えてもらうことです。友達が試行錯誤しながら解く様子を見るうちに、徐々にコツがわかってくるということがよくあります。
    なお、塾や予備校に通うのはかえってペースを崩すもとなので、個人的にはおすすめしません(もちろん海城の数学の先生の教え方が悪いのが原因なら一考の価値はあるのかもしれませんが、私の知る限り数学科は粒ぞろいです)。通塾の時間があったら自宅で丁寧に数学のおさらいをするか、どうしても数学が苦手なら、数学をカバーするくらい自分の好きな教科を伸ばすのが、いいのではないでしょうか。
    できれば数学のような教科は習熟度別クラスにするのが理想的なのですけれども、残念ながら海城はそういう学校ではないようなので、お子さんの良いところをほめて励ましてがんばってください。

  5. 【3181765】 投稿者: 中一親  (ID:CgFto/CkSyE) 投稿日時:2013年 11月 19日 23:51

    アドバイス有難うございます。算数と数学の概念の違いですね。重要なポイントだと思いますので、きっと学校でも説明しているのでしょうね。理解の早い生徒は、感覚でその違いが判るのでしょうね。数学塾だとSEGを良く聞きます。評判をご存じの方がいらっしゃればアドバイス頂ければ有難く存じます。

  6. 【3181777】 投稿者: 中一親  (ID:CgFto/CkSyE) 投稿日時:2013年 11月 20日 00:01

    λ様、「数学は積み重ねなので、わからない箇所がたまってくると辛いです」。まさにそこを恐れています。私も昔友達通しで問題を出し合ったりして効果があったことを実感していますので、息子には友達に聞くように勧めております。また数学は、回数は少ないようですが、成績別に希望者に補習があるので参加させております。幸い英語は得意なので、ほめて伸ばしてやりたいと思っております。前向きなアドバイス有難うございました。

  7. 【3181795】 投稿者: 私なら  (ID:b6gfZNgXYyA) 投稿日時:2013年 11月 20日 00:21

    下位10%ということは基礎レベルで理解できていない部分が相当あるのでしょう。
    本来ならこうなる前に手を打つべきですし、親が教えられればその方が良いのですが
    こうなった以上仕方ありません。学校のテストはいったん捨てて良い家庭教師を雇って
    小学生からやり直しましょう。
    大手塾でも学校でも先生が質問に答えてくれるのはタイミングのあった時だけなので
    そんなものをあてにしてはいけません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す