最終更新:

94
Comment

【3426234】海城応援団

投稿者: 海城応援団長   (ID:2sx0itPpqPs) 投稿日時:2014年 06月 19日 17:36

延びないスレが多いので、何でも相談できる「海城応援団」スレを開設します。どうぞ宜しく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3560416】 投稿者: 普通のおじさん  (ID:tHOyJ98AYgc) 投稿日時:2014年 10月 24日 21:09

    あまり考え過ぎない方が良いですよ。と言っても落ち着かないでしょうが。過去問ばかりは疲れますから、まだ時間はあります。算数は一行問題を網羅的に毎日繰り返すことです。傾向よりパターンの繰り返しです。ただ一問目に少し長目の計算が毎年あるので、ここは1~2分程度で解けるようにしておけば後が楽です。社会はユニークですが、基本と全体の中での位置付けが身に付いて入れば大丈夫です。塾が大変で過去問を十分にやる時間がなくても合格している子は沢山いるようです。何が弱いか把握して、今、受講されている内容を網羅的に繰り返し復習すれば大丈夫ですよ。体調に気をつけて頑張って下さい。

  2. 【3563286】 投稿者: 学校説明会  (ID:HxTeaf8r2Gg) 投稿日時:2014年 10月 27日 18:36

    本日受付の5年生以下向けの説明会の申し込みしようとおもったら、9:07でもう受付終了でした。「そんなに人気あるの?」と思いつつ、さすがにもう一回くらいやっていただけないかと思ってしまいます。

  3. 【3564239】 投稿者: 保護者  (ID:ZV1EC6Sqa7M) 投稿日時:2014年 10月 28日 16:34

    本日(10月28日)ホームページで、五年生以下対象の説明会の追加開催が告知されています。

    良かったですね。

    どうぞ御確認ください。

  4. 【3564258】 投稿者: ↑  (ID:PnCzYbna1vM) 投稿日時:2014年 10月 28日 16:58

    凄い人気ですね。
    塾主催の説明会(例年、7~8月頃?)と、内容的に違うのでしょうか?
    タダだからとりあえず申し込んでおこう、という方もいらっしゃるかも。
    お手軽なのも考え物ですね。
    開成(往復ハガキ方式)みたいに、一手間かける方がいいかもしれませんね。

    ちなみに、早稲田中は大隈講堂(収容人数1100人)が使えるので、予約なし。

  5. 【3676657】 投稿者: 海城応援団長  (ID:iJ7PdFgHSUA) 投稿日時:2015年 02月 24日 14:06

    海城高3年生、及び、卒業生の受験生の皆さん。いよいよ二次試験ですね。これまでの努力と海城生としての誇りをもって、精一杯頑張ってください!

    フレーフレー海城!

  6. 【3677968】 投稿者: 今年受験終了  (ID:KceokSzz/S2) 投稿日時:2015年 02月 26日 00:21

    海城の説明会は、例年集客はすごいです。
    昨年、サピ主催の説明会も追加開催になった位です。

    内容は(ここにかぎらず)学校主催も塾主催も変わらないはずです。

    ただ昨年の海城の場合、10月以降の説明会では入試の出題傾向を説明したようです。

    (9月下旬の海城での塾主催オープン模試の待ち時間の間の学校説明会でそのように言っていたのですが「聴衆は受験やるき満々の保護者ばかりで、もうあと数日で10月なのだからそんなこといわずに説明すりゃいいのに。。。」と感じたのでよく覚えています。)

  7. 【3678094】 投稿者: その割には  (ID:goDu1rHpiOA) 投稿日時:2015年 02月 26日 08:45

    >海城の説明会は、例年集客はすごいです。

    その割には、受験者数は減少傾向ですね。
    親の情報収集が最近活発になったとは思えませんので、説明会の受付を手間がかかる往復はがきじゃなく、インターネットにした影響もあるような気がします。

    受験者数:過去3年
    年    2/1  2/3
    2013  542  887人
    2014  454  890
    2015  434  831

  8. 【3682656】 投稿者: これから一年生  (ID:2P62Rx8WqNg) 投稿日時:2015年 03月 04日 13:37

    旧帝大医の現役合格を目標にする場合、学校が提供する教育(授業や宿題等)に何を自分で加える必要があるでしょうか?中一から塾・予備校等で別枠の課題を与えられこなしていくことが必要でしょうか?(高三以降志望校の過去問は自分でやるとして)海城から与えられる教育だけをこなしていけば足りるでしょうか?
    また、個々の生徒がしっかり勉強をするよう促すための学校の仕掛け・仕組みといったものは、(一般的な校内の定期テストは別として)どんなものがあるでしょうか(例えばテスト成績が一定ライン以下は呼び集めて補講と再テストなど)?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す