最終更新:

23
Comment

【3746971】開成 帰国生入試

投稿者: サワコの朝   (ID:lVuIB8fSHP6) 投稿日時:2015年 05月 23日 07:56

http://kaiseigakuen.jp/admission/exam/returnee/
開成の入試案内のホームページに帰国生の欄があり、現在作成中になっています。いよいよ帰国生入試が開始されるのでしょうか? 海外在住小中学生向け説明会のご案内も積極的に開催しています。 開成が帰国生向け入試を始めると、中学受験事情も変わりますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3747011】 投稿者: OB理Ⅲ親  (ID:GxgaTRUNnzw) 投稿日時:2015年 05月 23日 09:18

    開成OB、東大名誉教授、ハーバード大元教授の
    今の校長先生は流石です。

    ・校外発信に積極的で、マスコミ露出度UP
    ・進学実績(海外大合格も)を公表
    ・高入生奨学金制度を導入
    ・開成ホームページを全面刷新
    ・帰国生枠を設ける

    後輩諸君、頑張れ!

  2. 【3747070】 投稿者: 帰国生  (ID:Lvlx1yB7zv.) 投稿日時:2015年 05月 23日 11:06

    今後の大学入試改革を見据えたら、グローバルだとか人と違う経験だとかで、帰国生は優位な面も多いですし、開成を皮切りに帰国生入試を導入する学校が増えそうですね。
    実際、海外進出企業のご子息ですから、地頭も悪くない子が多く、親も経済的にそこそこ潤っていて教育熱心。プラスして英語。学校側にとっても美味しい素材となると思います。
    この時期の判断、流石ですね。

  3. 【3747162】 投稿者: 鬼に金棒  (ID:ZsoHciSrPZ.) 投稿日時:2015年 05月 23日 14:08

    帰国枠入試がどういう形態になるかにもよりますが、小学校中学年で英語圏から帰国し、サピックスで四科目をバッチリ鍛えた精鋭が入学すると、いよいよ開成の一人勝ちになりますね。

  4. 【3747188】 投稿者: 期待  (ID:Lvlx1yB7zv.) 投稿日時:2015年 05月 23日 14:51

    英語がネイティヴ並みに話せる上に開成に合格できるような学力のある子ならば、海外の大学への進学も当然考える。
    その場合、また教育環境の整った国への駐在が決まったら、再び家族を帯同する家庭も多い。
    難関校は進度の関係から、休学は認めても元の学年での復学を認めておらず、休学した当時の学年からの復学としているところも多い。
    また、休学中の学費に関する規定も様々(休学中の学費は免除>復学する際に休学中の学費を納入>復学してもしなくても休学中の学費納入など)である。
    優秀な学生を集めたいのであれば、この辺りの条件も重要。

  5. 【3747198】 投稿者: 変化  (ID:XbJ9ZcvlFEU) 投稿日時:2015年 05月 23日 15:08

    >小学校中学年で英語圏から帰国し、サピックスで四科目をバッチリ鍛えた精鋭が入学すると、いよいよ開成の一人勝ちになりますね。

    今はこういうお子さんは聖光学院か海城に流れていますからね。

  6. 【3747229】 投稿者: でも  (ID:3ahsvvamWg.) 投稿日時:2015年 05月 23日 15:57

    中学校受験でも高校受験でも、本当に出来る子は帰国枠でも応募できるのに、一般入試で難関中高に合格していきます。
    そして、当然のように東大等へ。

    海外に出ていても、非常に高いレベルで日本の勉強をしている子も多数いますから。
    帰国生枠で入試をしなければならない時点で、「お察し」というケースも多いですよ。

    そういう訳で、帰国生入試よりも、帰国生編入の方が意味があるとは思います。

  7. 【3747268】 投稿者: これは  (ID:.YAKNvzzJLw) 投稿日時:2015年 05月 23日 17:13

    渋幕コピー戦略ですな。
    普通募集の生徒の英語力では、グローバル人材の育成といっても知れてるから、焦ったのでしょう。
    定員としては、現在の定員にプラスにするのでしょうか。
    でも、最大10人程度?
    帰国生を入学させても教育するノウハウが全くない。
    先生も新たに募集せざるを得ない。
    学内がかなり混乱することは明らか。
    安定するのに10年はかかるね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す