最終更新:

95
Comment

【4614861】実際入ってどうですか?

投稿者: 受験生ママ   (ID:aukzgbOAojQ) 投稿日時:2017年 06月 19日 00:16

5年の息子がいます。
開成を希望していますが、保護者の方からのお話をお聞きしたいです。入学して良かったですか?
説明会で大体わかることもありますが、やはり外向きかと…生の声をお聞きしたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開成中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【4623465】 投稿者: スゴい  (ID:nbeb6e3ywvM) 投稿日時:2017年 06月 26日 16:02

    1学年400人中300人ぐらいが同窓会に堂々と顔を出せる訳だから、それはそれで強烈。

  2. 【4623469】 投稿者: わからない。  (ID:RassY7P72uY) 投稿日時:2017年 06月 26日 16:05

    気の毒だと思います。
    だから、その、<気の毒>に自分の子がならないようにするのに、必死です。
    子供任せだわ~とか、放任主義だから~とかみなさん、涼しい顔で言ってますけどね、どこまで本音だかわかりません。
    開成に入ると、卒業生の、縦のつながりが社会に出てから有利になる、とか、聞きますけど、自分の子が東大に入ってそこそこの地位を築かなければ、それは、無駄になる、ということなんです。
    しかも、無駄になるだけじゃなくって、開成の名前を隠したいような大学に入学したら、一生コンプレックスが残ると思います。

  3. 【4623495】 投稿者: いっぱいあります  (ID:Ys5HeN3BR1E) 投稿日時:2017年 06月 26日 17:00

    っていうか、〜同窓会っていうのがたくさんあるので。

  4. 【4623687】 投稿者: 匿名の限界  (ID:YLrf6aehJgA) 投稿日時:2017年 06月 26日 20:55

    まあ、そういうところだという方が外の人は納得するでしょうね。
    実際にはあまり進学先なんて気にしていないと思います(気にしていない人が出席するだけですが)。
    だって、結局昔話がメインで、同窓会ってそういうものではないのですか?

    それに開成会の会報を見れば、各職場のOB会開催の報告が毎号あきれるほどたくさん載っています。
    職場に開成OBが2名いればOB会が作られるとも言われるほどで、進学先はあまり関係ありませんね。
    もっとも、こんなにも群れること自体がおかしいと言ってしまえばそれまでですが、こういう群れ方が開成の特徴なのでは。

  5. 【4623765】 投稿者: そう?  (ID:B55rJLqsB.U) 投稿日時:2017年 06月 26日 22:19

    そうかなあ。
    東大に行かなかった(行かれなかった?)人ほど、開成の人脈が時として有利にはたらくこともあるんじゃない?
    ちっちゃなコンプレックスで、人脈を生かせないのは残念かも。

    だから、親としては、たとえわが子の成績がふるわなくても、
    大きな顔して同窓会に出られるようなタフな精神を身につけ、
    成績が悪くとも友人として大切にされるような人間性をそなえた
    人になれるよう、子どもを導けばいいのではないかしら。

    開成の名前を隠したくなる大学・・親がそういう考えでいると、
    せっかくの人脈を生かせないのは当たり前かも。

  6. 【4623863】 投稿者: 「卒母」  (ID:3sWaeTWPpk.) 投稿日時:2017年 06月 26日 23:40

    「匿名の限界 (ID:YLrf6aehJgA)」さんと「学校が大事 (ID:VIkoLFjz.PA) 」は本当の開成生の保護者の方ですね。

    「余裕! (ID:nbeb6e3ywvM)」さんは違いますね。別スレの「アイス」さんでしょうか。開成生の親でない方が、自分の子供の学校に飽き足らずに、開成の板に開成を理解しないコメントですか?。

    開成生の優秀層の親は「卒母」出来ている方が多いです。西原理恵子さんとは子供の環境が違っても、「卒母」では相通じるものがありますよ。子供の自立と成功への鍵は、「卒母」だと思いますよ。

  7. 【4623976】 投稿者: Feに行く人  (ID:IgP7Sq1fSKw) 投稿日時:2017年 06月 27日 06:28

    「匿名の限界」さんと「卒母」さんはいかにも真正の開成関係者らしいな。
    知らない人が憶測で、でたらめを言うもんじゃない!!
    (でかい声をだしてるつもり)
    各地の開成会には学歴に関係なく人は出て来てコネを使ったりつるんだりしています。学年には関係なくそこのゆかりの人で集まる会です。賢くなくても平気な理由は、開成は昔、あまり賢い人が行く学校じゃなかったからです。医者と弁護士の知り合いは大事にしろと世間で言いますがそういう人がたくさん出て来て市井の人にも有用な会だと思います。
    その乗りからか、同窓会は、普通の小学校の同窓会で学歴の平均が上がったようなものになっています。けしからん面も多々あるが(どこの学校もそうだろう)名門校は卒業してからいろいろボーナスがついてきます

  8. 【4624014】 投稿者: 実際は  (ID:nR72MLjQjI.) 投稿日時:2017年 06月 27日 08:06

    東大以外は認められていません、少なくとも開成卒の東大進学者には。
    当然ですが、このような事は誰も口外しません。

    近年、自主自律、自由と言われてはいますが、元祖に比べれば決して自由ではないです。
    特に勉強面での目に見えない重圧は本人にしか分からないでしょう。
    そのため、入学後鉄に向かうのは仕方ないですし、
    このような環境を承知の上、小学生が3年間必死に受験勉強するのだと思います。

    世間では「開成ならば東大入って当たり前」と考えられていますので、
    結局東大か国医でなければ卒業後は「どうしたの?」となってしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す