最終更新:

26
Comment

【1082588】学習院中高等科の特色

投稿者: 受験生の母親   (ID:lhaxMP1O4YE) 投稿日時:2008年 11月 07日 01:45

みなさま、こんにちは。
学習院を第一志望に考えている受験生の母親です。


来年の受験にあたり、息子と一緒に各校の文化祭や説明会に時間が許す限り参加してきました。
学習院の文化祭にも先日お伺いさせていただき、その豊かな教育環境、在校生の皆様の優しさや
熱心に行事に参加される様子を見て、息子共々、改めて学習院の素晴しさを感じています。


しかしながら、他校の説明会に多く参加する中で、最近、学習院の教育の特色がいまいち
見えなくなってしまっているのです。長い歴史と伝統がある学校であり、その伝統に基づいた学校行事が
数多くあることは存じ上げているのですが、どのような生徒を育てたいのかが、正直見えてこないのです。


今年の学校案内では、「生き抜く力」が、中高等科の教育目標とされていますが、学習院のもつ温かな雰囲気
とは対極にあるような目標だと感じてしまいました。また、文部科学省が主張し、公立学校での教育目標と
なっている「生きる力」とどう違うのかも分かりませんでした。


もちろん、規範意識や礼儀作法、協調性、他者への思いやりなどの普遍的な価値観こそ中学生時代に
教えられるべきことだと思うのですが、それは他の学校でも同じことが言われています。


そこでみなさまに質問なのですが、
学習院中高等科の教育の特色や目指している教育は何だとお考えになりますか?
愚問かもしれませんが、お答えいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1083195】 投稿者: 葉桜  (ID:YQq0AUpc/lQ) 投稿日時:2008年 11月 07日 16:34

    中等科から学習院にお世話になっております。
    よく科長先生がおっしゃっている中等科の目指している教育は、「広い視野をもった人間」を育てることだそうです。
    感受性豊かで、人間として一番大きく成長する中学生、高校生の時代を、ただ受験勉強だけ、スポーツだけ、ではなく色々な方面に目を向けて体験し、色々な知識や経験を積んで、視野の大きな人間になってほしいそうです。
    各学年で行われる校外学習や、希望者参加の沼津遊泳、スキー合宿、また今年の夏休みから始まった希望者参加の林業体験など、自然に触れて体感する機会は
    多いと思います。お友達も、各種スポーツに秀でた子や、小さい頃から楽器を習っている子、英語が得意な子、色々いて刺激になるようです。
    学校は、生徒を勉強カリキュラムで管理せず、生徒たちの興味を持ったことを温かく見守る時間のある学校のような気がします。
    もちろん義務教育ですから、中等科時代は規則や忘れ物などは厳しいですが、生徒の自主性を尊重し、クラブ活動や文化祭の発表など、企画立案や、申請書などをしっかり書かせる経験もさせていただいております。
    高等科についても、詳しい方の書き込みがあるとよろしいですね。

  2. 【1083347】 投稿者: まさしく。  (ID:8ATGcv0kPro) 投稿日時:2008年 11月 07日 18:43

    そうなんです、”これ”といった強いものをあえて持たない学校です。

    完全付属校ではなく、進学校でもなく・・・“こうあらねばならない”という打ち出しがないので、本人の自主自考が尊重される学校です。


    中高一貫といっても、中等科と高等科では規則も違います。
    進学校のように皆が皆~でもなく、完全付属のように皆が皆~でもないので、
    いろいろな学友と刺激を与えあいながら、様々な価値観を享受しうる環境だと思います。


    以前私も同じ質問を先生に伺ったことがあるので、この質問なさった方の疑問、よくわかります。

  3. 【1084319】 投稿者: 受験生の母親  (ID:lhaxMP1O4YE) 投稿日時:2008年 11月 08日 19:01

    葉桜さま、まさくしくさま
    お返事ありがとうございます。とても参考になりました。


    私は、学校が何か特別なことをしてくれるのではないかという思いに
    引っ張られすぎていたのかもしれません。特別なカリキュラムが無くても、
    子ども達の自主性を尊重し、彼らを温かく見守っていただける学校であれば、
    それだけで十分素敵な学校ですよね。


    また、カリキュラム云々だけで学校を語ることはできず、一緒に学ばせて
    いただくお友達の存在もその学校の特色のひとつですよね。


    なんだか迷いがすっきりと晴れた気分です。

  4. 【1092991】 投稿者: 卒業生  (ID:US5CS2b5RB2) 投稿日時:2008年 11月 16日 21:36

    受験生の母で、かつ夫婦で学習院卒業生です。
    この学校の特徴は今否定されつつあるいろいろな意味での「ゆとり」教育
    の実践です。(公立のゆとりとは内容のレベルが全く違いますが)


    ゆとりの中から育つ個性、自主性、考える力を大切にする学校です。
    正直私たちも中高時代のんびりして、ゆるくて楽しい学校だったなと思います。
    でも、不思議と勉強した内容はよく覚えています。今でも。
    つめこみや演習に偏った内容ではなかったからでしょうね。
    今でも基本は少人数でじっくり大切に、落ちこぼれないような進度で
    ちょっとマニアックな内容が取り入れられている感じでしょうか。
    (古い学校なのでちょっとびっくりな先生もいましたね)


    今まで自分の子どもには行かせたいとは思っていませんでしたが、
    なんだか受験で磨り減ったものを取り戻してくれる感じがして
    最近また魅力を感じます。
    教育内容の割りに偏差値と学費が高すぎますけど。


    数字や進学実績、新しい行事や難しいテキストなどわかりやすい説明で
    アピールする学校に比べ説明会の内容は見劣りしますが、逆に今の時代に
    珍しいくらいゆったり、じっくり学び心身の成長を見守ってくれる学校だと
    思います。

    大学進学実績を重視する方には全く魅力を感じられないかと思います。


    個性がなさそうですが、似たような学校が見つからない、
    ちょっと今の時代にはない個性的な学校だと思います。

  5. 【1094475】 投稿者: もっと厳しく教えなければ  (ID:D7TkCfuidSI) 投稿日時:2008年 11月 18日 07:50

    麻生総理のていたらくをみると学習院の生徒指導の
    甘さ、ゆるさを感じます。


    ここの生徒が勝手に漢字を読んでも矯正すらしないと
    いうのは教える側の怠慢でしょうね。やっぱり。


    やんごとない方や大金持ちには教師は厳しい指導を
    できないんでしょうか?三島由紀夫が泣いていますよ。
    学習院の皆さん。

  6. 【1094592】 投稿者: ずるい  (ID:mxZn3q9SD9s) 投稿日時:2008年 11月 18日 09:47

    麻生さんの漢字の誤読、表現力の無さ、庶民との感覚のズレ、これって
    学習院の責任ではないですよ。
    勉強してこなかった本人が今、後悔しているのではないでしょうか。

  7. 【1097756】 投稿者: 卒業生  (ID:q5cZSb1.zjk) 投稿日時:2008年 11月 21日 00:31

    もっと厳しく教えなければ 様

    貴方何者ですか?いちいち批判に反論するのは馬鹿馬鹿しいことですが、「報道」という一辺倒な環境で得た情報のみから批判するのは余りに稚拙と言わざるを得ません。

    批判をされたいならどうぞ2ちゃんねるへいらして下さい。ここは受験を希望するお子様のご両親と卒業生が情報を交わす場です。下流の僻みを披露する場ではありません。(下流=身分どうこうではなく、立場のわきまえられない人間)

    受験を考えられる方々へ

    学習院は「良い意味で」昔の学校が残っていると思います。私を含め多くの友人が忘れ物やふざけの為に先生から鉄拳を食らうこともありましたが、誰一人それを「体罰」と思ったことはありません。残念なことに、最近は「体罰」という言葉が独り歩きして学校全体が壊れかけているような印象を受けます。我々は、あの先生方の指導がなければ今がないと思いますし、この生ぬるい社会の中において、自分の子供が出来た暁には、あえて厳しく育てて頂きたいと心から思える学校です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す