最終更新:

102
Comment

【3820498】進級、進学について

投稿者: 桜印   (ID:iJzwxOVV6qI) 投稿日時:2015年 08月 15日 09:57

教えてください。
こちらの学校では、高等科に進学できない生徒が毎年数人いらっしゃるようですが、成績不良の場合の救済処置はないのでしょうか?素行問題は別としての場合です。
例えば補習だとか追試だとか、進級、進学をさせるための学校側の温かい(といって良いのかどうかわかりませんが)温情があるのかどうか教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3946517】 投稿者: 目白の近く  (ID:ff7TMZlelk2) 投稿日時:2016年 01月 03日 09:46

    子供がお世話になっていました。回答は出尽くしていると思いますが・・・
    進学についての救済措置はないです。
    しかし、前の方もお書きになったように、進学(進級)基準は通知表の評定の総合計と最低評価の数で決まっており(絶対評価)、各学期ごとに、点数が足りないような場合に注意を受けています(ただし、以下のテスト等で何点とれば評定がいくつとなるかなどは私にはわかりません)。そのため、日ごろから、親として注意やフォローすることは可能です。他方、ぎりぎりの成績の場合には、進級の可否が3月になってしまい、進路決定に大きな影響を与えることになるのではとも思います。
     ところで、成績は、授業態度や小テスト、中間、期末、9月テストなどで評定されるようです(体育などの実技科目は授業態度が大事と思われます?)
     もしかすると、教え方がまずい先生がいるかもしれませんし(子供に聞く限り、いないようです)、先生の好き嫌いや合う合わないもあると思います。確かに、追試等ですくってくれれば、よいのかもしれません。みな、一緒に、高等科に行ければと願っています。
     私などがいうのはおこがましいですが、ご質問に限って言えば、受験校を決めるにあたり重要ではありますが、200人中、仮に約10%が進学できないとして(実際はもっと少ないかもしれないし、多いかもしれないですが。)、自分の子供の今の学力や性格などから、どの程度このことを重要視するかということだと思います。
     確かに、入ってからでは遅いかもしれませんが、進学や進級基準だけではない良さが、この学校にはたくさんあると思いますので、総合的に判断をされればよいのではと思います。
     


     

  2. 【3982665】 投稿者: 卒業生  (ID:jd8fvfpR2/c) 投稿日時:2016年 02月 03日 05:21

    偶然こちらのサイトに行きつき、(釣りだと信じたいですが)学校の教え方が悪いだの虚偽記載だの、少々信じられない事を書いている親御さんが沢山いて卒業生として腹立たしく感じましたので、売り言葉に買い言葉はしたくありませんが、一言。

    中等科・高等科の先生方は、非常に親身になって生徒さんの指導に当たって下さる方ばかりです。私が中等科の時も何人か成績不振で高等科に上がれなかった友人もいますが、彼らがひどい扱いを受けていたかというとそうではなく補修にも出たり先生方も必死にサポートして下さっておりました。

    内申率という、数字だけを気にしておられる親御さんがいるようですが、結局最後は生徒さん本人が何をしたいかで上にそのまま行くかどうかだけだと思います。例えば医学部はありませんから外に行くわけです。当たり前の事です。高等科は自由です。それは、先生方も生徒をある意味では大人として扱い、押しつけではなく本人が何をしたいかを大事にする自主性を非常に重んじているからであり、それが進路選択においても上に上がるのかそうではないのか、生徒さんの個人の価値観や人生に応じて対応されていると思います。だからこそ、他大に行ったとしても卒業後に高等科に挨拶に来る先輩・同輩・後輩を多く知っています。

    今日は中等科の入試だと思います。先入観を持たない有能な後輩の入学をお待ちしています。

  3. 【4202806】 投稿者: 中学受験  (ID:4E0POI4NWwA) 投稿日時:2016年 08月 04日 09:58

    今年、受験を検討していますが、こちらの掲示板を拝見するにつれ、不安になります。
    説明会の印象とは、明らかに違うので…

  4. 【4203361】 投稿者: 掲示板に惑わされないで!  (ID:QE1ZV5w7Vh.) 投稿日時:2016年 08月 04日 20:03

    心よりそう願います。

    我が家の息子たちは本当にこの学校が大好きですし、親としても心からの感謝の気持ちでいっぱいです。

    説明会からお受けになった印象。信じてください。

  5. 【4203932】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:4LJKMr70K2g) 投稿日時:2016年 08月 05日 10:49

    中学からお世話になりました。

    学習環境、クラブ活動、クラスメート すべて良かったと思います。
    中学時代は、少し指導が細かいかなという印象がありました。
    しかし主管の先生方は丁寧で熱心な先生ばかりでした。
    高校になると急に自由になります。
    外部の大学に進学してからも、学習院時代の多くの友人は最高の財産になっているようです。
    保護者の方も今でもお付き合いいただいています。

    掲示板は誇張されているところが多いと思います。
    おすすめ出来る学校です。

  6. 【4205133】 投稿者: 日和  (ID:2lAEJqiPHBU) 投稿日時:2016年 08月 06日 15:39

    一言厳しいことを書かせて頂きます。

    そもそも、温情に頼ることはお子様の為になりません。

    ちゃんと入学されているのですから、他の生徒さんとの初期値は大差ないのでしょう。

    課題は自学自習のやり方がわかっていらっしゃらないのだろうと思います。

    はっきり言って、中間考査や期末考査を乗り切ることはそんなに難しいことではありません。

    満点を取ろうとするのではなく、重要ポイントを抜き出して時間を掛けて復習すれば及第点は勿論、7割以上は行けないはずはありません。

    重要ポイントの抜き出しは本人がやるべきものですが、それができないときは塾でも家庭教師でも利用するとよいでしょう。

    例えば、家庭教師を雇うにしても、具体的にやって欲しいことを要求することが重要です。

    次に、中長期的なことを言えば、この時期では英語と数学(文系ならば国語)が非常に重要です。

    まずはこの二科目を早回しで学習して得意科目にするべきでしょう。特に英語はTOEIC受験を利用してもよいので、かかっても2年で英検の準1級には届きます。そうなれば、センター試験攻略も弾みがつくことでしょう。

    目先の進級のことで心穏やかではないこととは思いますが、ゴールはもっと先であり、そこへ辿り着くには自学自習が基本であり、学校は単なるペースメーカだと思うべきですね。

  7. 【4220227】 投稿者: 日和さんに  (ID:VSlmON1a9Bo) 投稿日時:2016年 08月 21日 12:05

    激しく同意ですね。温情が子供のためになるとは限りません。自分でしっかり勉強させることに尽きます。

  8. 【5046810】 投稿者: 実際の生徒  (ID:8WnZxJWQqKQ) 投稿日時:2018年 07月 04日 23:42

    実際に行ってますが、補修は3年になると成績不良者に行われます。提出物も多いですがそれらもしっかりとした加点になります。先生方もしっかり生徒と向き合ってくださるのでよっぽどでは無い限りまた、本人にやる気があれば高校に行けます。しかし、一二年の時にしっかり復習しなければならないのですが、その時はあまり注意してくれないのが気をつけなければなりません。でも、それらを含めて良い学校です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す