最終更新:

35
Comment

【1358983】※慶應普通部・塾高での留年・退学※

投稿者: 心配症   (ID:XRyKJ4tbNeE) 投稿日時:2009年 07月 08日 22:21

今小学校5年の息子を持つ親です。受験前からのこんな質問をするのはあまりにも心配症なのですが、勉強がついて行けず中学で留年、または退学というケースがあると聞きました。実態、対策等参考情報を教えて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾普通部に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1360800】 投稿者: 3年生保護者  (ID:ETd8QTp8ifU) 投稿日時:2009年 07月 10日 12:11

    息子さんは5年生とのこと、頑張っておられると思います。

    まず、普通部に合格できる学力があれば、基本的には大丈夫だと思います。
    ただ、息子を例に挙げますと、合格後中学受験の反動なのかどうしていいかわからないと
    いうか、いわゆる軽い五月病のような感じになってしまい、1年生の1学期〜2学期にかけて
    だいぶハラハラいたしました。
    さすがに自分自身でまずいと実感してからは授業をきちんと聞き、自分なりの勉強のしかた、
    普通部のやり方を自分の力でつかんだようで、現在は成績もまあまあというところです。

    普通部に限らず、中学は小学校の学習はもちろん、中学受験とも全く違う、自分で学び取って
    行かなければならない学習になると思います。新しい学校の授業にわくわくし、友人や部活など
    から刺激を与えられて自分で切り開いていけるお子さんは、きちんと授業の内容や先生の世間話
    (これも結構重要)を聞いて頭に入れていれば留年を心配する程の成績は取りません。
    しかし、与えられるのをじっと待って素直にこなしていくタイプのお子さんは、中学受験には
    向いているかもしれませんが、そのままだと中学(どこであれ)の学習には置いていかれやすい
    と思います。
    この学校じたい、自分自身で学習のタネを見つけ、調べて自分のものにする学生を育てたいと
    考える学校なので、そういうタイプのお子さんなら大丈夫だと思います。

    それと、「普通部の理科」として有名な二本の柱に高校生顔負けのレベルとも言われる理科の
    レポートと、「フィールドノート」があります。レポートの書式等はむろん1年生の時に懇切
    丁寧に教えてくれますが、なかなか高度な内容で、考察や結論など、着眼点や深い考察などが
    求められ、先生のコメントもシビアです。「フィールドノート」の詳細は省略しますが、
    レポートの内容はさておきこれらを含むいわゆる「提出物」の期限には非常に厳しいです。
    悪い成績を取る要因には、この「未提出/期限遅れ」のウェイトも高いです。

    以上、学習に対する能動的な姿勢と、期限の厳守をしていれば、あまり留年を心配なさることは
    ないと思います。
    現状につきましてはこう言った場でははばかられますのでご容赦下さい。

  2. 【1361065】 投稿者: 大丈夫!  (ID:8pF9C79gSaQ) 投稿日時:2009年 07月 10日 15:27

    あのジャニーズのアイドルSくんも、留年退学せず両立できていたんだから!
    彼の才能もあるのでしょうが・・・。

  3. 【1361368】 投稿者: 心配症  (ID:XRyKJ4tbNeE) 投稿日時:2009年 07月 10日 19:58

    3年生保護者様、大丈夫!様

    早速の書き込みありがとうございます。

    3年生保護者さんのコメントで安心したような、学校のレベルの高さを思い知らせれたような・・・・。

    自己開拓型でないとサバイブ出来ないといのが良く分かります。ということは、入学後も皆さん良い成績を維持するために、補習のために塾等行かれているのでしょうか?一貫校に入っても塾ということになれば、皮肉とも言えますね。そういった塾は、慶應に特化したところなのでしょうか?

  4. 【1361552】 投稿者: 3年生保護者  (ID:jIABzGdJ9vA) 投稿日時:2009年 07月 10日 22:37

    >心配症さま
    基本「安心して下さって大丈夫」と思って下さいね(^^)

    数学と英語はやらないとついていけなくなって苦手科目になってしまいやすく、その一方で
    やればやっただけ結果が出るということもあり、てこ入れしている子も多いみたいですね。
    普通部近くのTO○ASにも通っている子がいると聞いたこともありますし、中目黒に慶應
    (普通部も中等部も)に特化した補習塾があるとも聞いたことがあります。成績が思わしく
    なかったり、本人が不得意と感じたりした場合、通い始める子は確かに結構います。
    かといって、きちんと授業を聞き、わからないところは先生にきちんと質問して解決する
    位の気持ちがあれば、おそらく塾には行かなくても大丈夫なのではないかという感じです。
    息子は塾に行くのは嫌だと言ったので、通信添削をやっています。学校の授業と単元が前後
    したりして授業に沿って…とうわけにいかないこともありますが、まだ習っていない単元は
    予習になりますし、問題数を多く解くことで多少は力がついたようです。

    とはいえ、3年生になると主要5科目のウェイトが高くなり、今回のテストではかなり苦しんで
    いたようですが…(^_^;)。

  5. 【1382196】 投稿者: 塾  (ID:VvHd8C1FZmQ) 投稿日時:2009年 07月 29日 15:09

    特に受験をせず普通部に入学した方の中には、その為(留年対策)の塾に通わせている親御さんも居るようですが、それでも落ちる人は落ちるし、特別なことはしなくても落ちない人も大勢います。
    留年を心配する親の間では、普通部さえ越えれば塾高はなんとかなるというのが通説のようですが、実績をみると必ずしもそうでもないようで、いつでもどこでも落ちる時は落ちます。


    また、少なくても留年に縁故、情実はまったくありません。どんな偉い人の孫だろうと金持ちの息子だろうと落ちるときは落ちます。
    要は入ってからの(親ではなく)本人次第という事だろうと推察しています。

  6. 【1382685】 投稿者: 魅力的  (ID:NhwfRdEKoK.) 投稿日時:2009年 07月 29日 22:46

    普通部は勉強面でかなりしっかりやらせるとは聞いていたのですが、
    皆様のコメントを読ませていただくと、何かもう大学生のような扱い
    をされるのですね。そういう子供が入っているというか。手取り足取り、いわゆる面倒見がいいというよりも、自己を確立していく勉強というか・・・。大学受験に向けた勉強とは違った感じで、とても魅力を感じます。付属だからといって楽なわけではいところにも魅力を感じます。頑張ります。

  7. 【1383701】 投稿者: 間違い  (ID:CDtY.dlblUY) 投稿日時:2009年 07月 30日 19:31

    「付属が楽」っていう発想自体が間違いです。慶應に限らず有名大付属は入ってからも、水準を保つためにかなり厳しいです。回りも秀才と教育熱心な家庭揃いなので、そうそういい位置にはいられません。受験でいっぱいいっぱいだった人は、入学後も本当に大変な目に合います。この学校に限って言えば、あっという間に振り落とされます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す