最終更新:

10
Comment

【3150614】医者になりたいのに普通部?

投稿者: 青   (ID:11GmIKeAmns) 投稿日時:2013年 10月 20日 00:46

息子は題名の通り医者志望です。
私は医学部へ行きたいなら進学校の方が良いのではないかと思うのですが、本人が普通部に憧れています。

普通部から、医学部へ行く方はどのくらいいるのでしょうか?
また、医学部へ推薦は一握りと聞いているのですが、ほとんどの友達が上に上がるなかで受験勉強するのは大変ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾普通部に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3151887】 投稿者: 本人が  (ID:aTnDQBj.pzs) 投稿日時:2013年 10月 21日 14:40

    単に医者になりたいのではなく、慶應医学部の教授になりたいのでしたら、
    普通部進学は大変合理的な選択だと思います。
    逆に、単に医者になりたいだけでしたら、他の進学校の方が圧倒的に良いです。
    普通部のほとんどの子が進学する塾高から医学部に推薦されるのは、
    1学年700名のうち、たったの22名だけです。
    「そんなの楽勝」と思われるのは勝手ですが、
    体育や音楽家や家庭科など、主要科目でないものも全部含めて、
    3年間のトータルの成績で超トップグループに入るのは、
    7科目の一発勝負でハイスコアを出せば良い、東大受験とはまた別の難しさがあります。

  2. 【3152139】 投稿者: 何人か見た  (ID:6WA704qTU/g) 投稿日時:2013年 10月 21日 18:50

    医者が息子や娘を後継ぎにするために?(医学部へ入り易いと勘違いしたのか?)普通部や中等部に入れたものの、結局叶わず、理工学部や経済学部に入学。もしくはそこから仮面浪人でリベンジを試みるも、楽しい楽しいキャンパスライフの魅力に抗えずそのままその学部で進級。卒業してこんどこそ!リベンジ再び試みるも失敗。
    多分中学が別のところだったらどこかしらの私大には入れて医者になれていただろうね、という人を何人か知っています。

  3. 【3152353】 投稿者: 性格  (ID:8cQB07gCvo6) 投稿日時:2013年 10月 21日 22:41

    お子さんの性格を見て判断されるのが良いのではないでしょうか?

    医学部は慶應義塾高、慶應義塾志木高、慶應義塾女子、慶應義塾湘南藤澤ともに3%程度の進学率となっています。

    普通部生徒には2月3日筑駒を受験して不合格だった生徒がたくさん居ます。2月3日中等部という方も居ますが、男子校志向の方は筑駒でしょう。

    試験をしても、高得点を取る生徒が非常に多く、差がつきません。校内での上位争いは熾烈になります。幼稚舎からの内部進学生は優秀な生徒も居ますが、多くは中学受験経験者には及びません。上に大きなかたまりがある得点分布になります。

    私の同僚の息子さんは普通部、塾高から医学部に内部進学されました。一般企業勤め人です。
    以下のタイプが進学しやすいのではと思います(あくまで想定に過ぎませんが)。

    □ 小学校の内申評価は勿論オール3である
    □ 内申には各種活動に対する先生からの賞賛の言葉が書いてある(中身はみられませんので、想定で)
    □ 毎日学習する習慣がついている(サピなら基礎トレを親から言われなくても自分でやる)
    □ マンスリーテストの様に出題範囲が決まっているタイプのテストの成績が比較的良い
    □ 逆に出題範囲が自由になっているテストは比較的点が取れない
    □ スポーツや手先の器用さで著しく出来ないことはない
    □ 何にでも興味を持ち、そつなく出来る(一つの事に集中して没頭しない)

  4. 【3153381】 投稿者: 他大学進学者  (ID:qF0vlAmn.YU) 投稿日時:2013年 10月 22日 22:10

    私が知る限り、医学部推薦を狙う方たちの大半は地頭が良いです。(大半ですよ)
    22人(私の時は21人)推薦枠に40人前後の希望者が集まります。

    なので、そこでは必ず推薦もれが何名もいて、毎年10名近くの人がリベンジします。
    現役時はどうかというと、受験勉強との2本立ては、厳しいので現役なら届いても
    聖マリ、北里レベルでしょうか。
    しかし、一浪後には普通に勉強していれば旧設には受かります。(多いのは順天、慈恵、昭和など)
    国公立も地方なら確実、関東ならチラホラいます。(医科歯科、市大、千葉など)

    さて塾高では、何事にでも熱中している者に対しては一目置かれます。
    ですから、勉強に熱中していても、あいつはガリ勉でキモいとかにはなりません!

    勝手な結論ですが
    慶應の方が普通の進学校に行くよりも絶対に楽しいと思います(勝手ですね)。
    慶應のブランド力も大きいです。
    でも、私自身も大学合格直後は、「進学校ならもっと楽に医学部に行けたのかな?」
    「この調子で勉強していたら進学校なら東大もいけたな!」とか思いました。

    今はどうかというと、「中高が慶應だったから勉強、頑張れたんじゃないかな」と思います。
    それだけ慶應の普通部出身、塾高出身!の存在感が大きいのです。まったく後悔もありません。

    こんなメチャクチャな文章で申し訳ないですが、慶應で損はしないと思います。

  5. 【3156895】 投稿者: 青  (ID:PqbN4tlnglA) 投稿日時:2013年 10月 26日 06:15

    書き込みありがとうございました。

    何となくですが、状況が飲み込めました。
    確かに、大変かもしれませんが、まず推薦を狙って頑張り、結果次第で一浪。も悪くないですね。

    後は本人に任せてみようかと思います。

    アドバイスありがとうございました。

  6. 【3162743】 投稿者: 医学部志望なら  (ID:Npak2q5Pkb2) 投稿日時:2013年 11月 01日 09:26

    医学部志望なら、普通部はやめておけば?
    慶應以外の医学部に進学する場合、
    慶應附属出身という肩書は、プラスには働きませんよ。
     
    いわゆる、慶應閥と言われる新設私立は、内部昇格者がポストを奪還すべく、
    奮闘中です。慶應附属者が、どのような目で見られるか、わかりますよね。
    また、特に地方の国公立の医学部出身者は、慶應にいい感情はないでしょう。
    兄が、地方国立医学部の教授をしていますので、聞いたことがあります。

  7. 【3164556】 投稿者: 慶医に行くなら  (ID:hVkbT.Bcs9k) 投稿日時:2013年 11月 03日 08:11

    先にどなたかが付属高校から医学部への進学率は3%程度と答えておられましたが、
    塾高の推薦枠22名のうちその多くは普通部生で占められ、特に2011年度は
    全員が普通部生でした。それ以外の年も普通部が相当の占率(7~8割)のはずです。
    また、高校から慶応に進学してくる外部生にとっては、3教科の受験科目以外の
    勉強はそもそも不十分なことから、全教科にわたり相応の成績が求められる医学部推薦を
    獲得するのは入学当初より非常に困難です。2013年度に塾高から医学部に進学した
    外部生は0名ではなかったでしょうか。
    したがって、普通部で上位20位以内であれば医学部推薦を勝ち獲れる可能性は十分あり、
    普通部は慶医に最も近い中学といえます。
    例年、普通部入学式の日に家庭教師や学習塾のビラ配りがあり、受け取るのも面倒と
    思われることと思いますが、その中に、その年に慶医に進学した普通部OBが家庭教師の
    ビラを配っていますので、これだけは受け取って後日話を聞いてはいかがでしょうか。
    (そんなビラを受け取っていない方は、普通部の担任に相談されたらいかがでしょう。
    心当たりの誰か紹介していただけると思います。)
    彼等の共通点は、普通部でも塾高でも部活動を通じ先輩から過去問を得、経験を聞き、
    そして試験期間に並外れた集中力を発揮して結果を残していることにあります。
    そんな彼等なので、社会性もあり、勉強一筋でなく、中学・高校時代を楽しんでたんだね
    ということが分かります。
    慶医を目指す上で、取り組むべきは、
    1.中学受験を控えた今なすべきは、とにかく「集中力の養成」
    2.普通部入学後に習得すべきは、中学レベルを超えた理科の課題への取り組みとレポートの書き方。
    3.塾高では、先輩との絆を深め価値ある情報を選別・獲得し推薦基準を突破すること。
      ちなみに当確ラインは3年連続成績優秀賞の獲得(各年度8.5以上)、
      ボーダーラインは、3年時成績優秀賞獲得です。

    これで、私学最難関医学部へ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す