最終更新:

37
Comment

【4071016】国立大学合格者数の猛烈な減少

投稿者: スピードすごすぎ   (ID:UBFsQsVE/Mk) 投稿日時:2016年 04月 12日 11:51

攻玉社の2014~2016年度の合格実績を学校のサイトで見ると、
東大だけは、21→21→21と平行移動なのですが
国立全体では 91→80→71 と失速中。

私立を見ても
早稲田 127→109→95
慶応   92→ 76→73
上智   37→ 36→24
と減少傾向が明らかで、
私立全体でも908→749→526と減少しています。

これはどのように読み解くべきでしょうか。
私立の減少は、併願の減少、浪人の減少で説明がつくようにも思いますが、国立合格者数の減少は意味がわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4082694】 投稿者: スレッド及び書き込の本当の目的は?  (ID:cM.y//sVbLE) 投稿日時:2016年 04月 22日 19:28

    すべて進学者実績を知らない学校関係者以外の人の書き込みとお見受けします。進学者実績推移を知っていればこのようなやり取りにはならないと思います。

  2. 【4098320】 投稿者: さぴあのデータ  (ID:Z2kiutoqibw) 投稿日時:2016年 05月 05日 18:19

    さぴあの「スクールデータ」によれば、現中3は1年生から2年生になって3人減っているようです。
    今年の人数は不明ですが、退学者が「多い」というほどではありませんね。

    ・現中3(2014年度入学)
    中1(2014) 262人
    中2(2015) 259人 退学3人
    中3(2016) ???人 

    http://www.sapia.jp/school_infor/search/pdf2015/228.pdf
    http://www.sapia.jp/school_infor/search/pdf2016/228.pdf
    「pdf」は半角

  3. 【4098506】 投稿者: 確かに  (ID:RPzMl/pnV6s) 投稿日時:2016年 05月 05日 21:36

    東大の合格者数はかなり検討していて拍手を送りたいが、国公立の層の厚さがなく物足りたい感はあるなあ。東京一工国医以外の旧帝大や関東国公立も少ないし。
    2/1の偏差値が上がらないのも、この辺が原因かも。中間層の底上げに期待!

  4. 【4099069】 投稿者: ふくよかな母  (ID:SYSCCgomse2) 投稿日時:2016年 05月 06日 11:58

    以下、どなたもお書きにならないので…

    中3の保護者会では、関係することが校長先生から説明されていました。

    文Ⅱ、理Ⅱクラスだけでなく、文Ⅰ、理Ⅰクラスでも志望が高望みになり、進学率が大きく下がったことが数値(パーセント)付きで紹介されました。そして、場慣れという意味でもそれなりの数を受験すること、「この大学・学部にしかいかないから、他は一切受けない」という考え方は避けたほうがいいといったことが話されました。正確にメモをとっていたわけではないので、言い回しは正確でないかもしれませんが、だいたいそんな内容だったと思います。
    (先にこのスレに気づいていたら、数字もメモってきたんですが…でもまぁ、掲示板に書くべきことではないかも)

    東大を維持する一方で、他の国立や私立が減少しているというのも、これが主な原因なのでしょう。

  5. 【4137592】 投稿者: cyorko  (ID:nasG/67HYdY) 投稿日時:2016年 06月 06日 08:00

    高校生母です。国立大はたしかに検討してほしいところですが、やはり理由はあるようです。国立クラス上位の子で以前より医学部志望が増えているのです。そして、私立クラスの子も国立志望が増えています。皆ひとつずつ志望を下げれば、合格人数は増えるのでしょうが、今後の玉社の発展を考えると、よい傾向だと思っています。レベルが上がった風土が定着すれば、徐々に結果はついてくると思われます。

  6. 【4181991】 投稿者: 実情  (ID:0i86YkpKnV6) 投稿日時:2016年 07月 15日 20:30

    現役合格者
    卒業生    一般200 国際40
    慶應大現役合格者 46  18
    早稲田現役合格者 61  21

  7. 【4190543】 投稿者: 卒業生です  (ID:GMBPKmx20lQ) 投稿日時:2016年 07月 23日 14:41

    これらの退学者は殆んどが親の転勤などについていった者たちで、高校生になってから、復学する者も結構います。
    攻玉社では高校一年生まではほぼ無条件に進級することができます。

  8. 【4346761】 投稿者: 攻玉社の衰退原因  (ID:iJN/XMPDAlw) 投稿日時:2016年 12月 03日 21:01

    考えられることは、唯一。
    2日、5日受験で、渋々がいること。
    元々、5日の特待生で維持した東京一工。
    5日に渋々が変更でガタ落ち。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す