最終更新:

81
Comment

【2619052】駒場東邦の併願パターン

投稿者: 駒台   (ID:JegxdLiWXRM) 投稿日時:2012年 07月 16日 08:48

駒場東邦第一志望の場合の併願パターンについてご経験者の方のアドバイスをお願いします。
条件として、
1.都内西南部在住。通学時間の関係で、千葉、埼玉などの一月校には通いがたい。また、神奈川は通えないことはないが都内優先で考えたい。
2.偏差値的には平均するとY66くらいだが、Y60から70くらいで波がある。
3.科目的には満遍なくとるタイプだが、どちらかというと算数得意で国語がいまいち。理社はまずまず。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2619075】 投稿者: 駒台  (ID:JegxdLiWXRM) 投稿日時:2012年 07月 16日 09:08

    スレ主です。
    書き忘れました。
    漠然としたところで次のような考え方はどうかと思っています。
    変でしょうか?
    2月1日 : 駒場東邦(第一志望)
    2月1日午後: 國學院久我山ST(おさえ)
    2月2日 : 巣鴨、攻玉社、世田谷、あたりから選択。ちょっと毛色は違うが渋渋にも興味あり。(第三志望群)
    2月3日 : 駒東○なら筑駒。(チャレンジ校)
           駒東×なら海城か早稲田。(第二志望群)

  2. 【2619126】 投稿者: オススメは  (ID:7P9GmxLiXc6) 投稿日時:2012年 07月 16日 10:06

    2日にはぜひ、栄光を入れるといいと思います。

    現状は、名実ともにかなり格上かと思いますが、10年後くらいには
    実の部分は拮抗しているかもしれません。

    ここを受ける(受けれる)くらいの気合がないと厳しいような気がします。

  3. 【2619218】 投稿者: かなり似てます  (ID:r1f91OhedTc) 投稿日時:2012年 07月 16日 11:36

    数年前に受験終了したものです。
    Sで受験までの模試の10回平均が61〜62。
    科目は万遍無くタイプ。強いて言えば国語が中ではちょっとマシ、って感じでした。

    2月1日  : 駒場東邦(第一志望)
    2月1日午後: 國學院久我山ST
    2月2日  : 巣鴨(国学院×なら)、渋渋(国学院○なら)
           (今は知りませんが、少なくとも当時は、国学院は2月1日の深夜にネットで合否がわかりましたので)
    2月3日  : 駒東○なら筑駒
            駒東×なら海城

    無事に駒東に受かり、今のところはとても楽しそう通っていますが、もし駒東が駄目でも本人が納得できる併願校かどうか、
    受験当時、本人とも話し合った結果の併願先です。

    スレ主さんのお考えのパターンに似ていることからすれば、意外と良くある形なのかしら?
    住まいはやはり東京都南西部です(駒東への通学30分以内ぐらい)。

  4. 【2619530】 投稿者: 午後受験は避けた方が無難  (ID:exj6ho3dARM) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:28

    久我山が悪いとは言いませんが、
    当日は駒東に集中、「駒東合格のためのその日」だとの割り切ることをお勧めします。

    当たり前ですが、受験日は今と違い寒い冬。体調管理が難しいことにも注意です。
    我が家は余計な雑念を持ちたくありませんでしたので、塾の勧めもありましたが、あえてパス。

    駒東レベルのお子様なら、無理な受験スケジュールを立てなくとも、
    2日以降にも立派な学校も多く、その合格の可能性は高いのでしょうから、
    問題ないかと思います。

    とにかく余裕をもったスケジュールをお勧めします。
    第一志望の受験は相当疲れます。(笑)

    駒東レベルで算数得意なら攻玉社特別算数が最後の最後にありますので、
    強気の勝負は可能かと思います。

    頑張ってください。

  5. 【2619939】 投稿者: 駒台  (ID:JegxdLiWXRM) 投稿日時:2012年 07月 16日 23:18

    皆様、早速レス賜りありがとうございます。

    オススメは様
    栄光も魅力的な学校と思いますが、通学時間がネックで候補には入れ難いのです。
    同じ神奈川でも聖光、浅野辺りなら通えなくはないのですが、偏差値のランクにはこだわらず通学時間を重視して都内で併願パターンを考えたいと思っております。

    かなり似てます様
    同じような考え方を実践された方がいらっしゃると伺い、心強いです。
    お差し支えなければ、2日に巣鴨を選択された理由、3日を(駒東×の場合)海城を選択された理由をご教授いただけないでしょうか。

    午後受験は避けた方が無難様
    1日は第一志望に集中、理想的には確かにそうですね。
    今の偏差値レベルをキープできれば2月1日の午後受験でおさえを考える必要はないかもしれません。
    ただ、現段階では波がありそこまで余裕はないのですが、1月校で抑えを確保するという作戦と取れない場合でも、午後受験は避けたほうがよろしいでしょうか。
    國學院久我山STの合否によって2月2日の選択を変えるというかなり似てます様のお考えは、なるほどなあと思うところもあるのですが。

  6. 【2621067】 投稿者: 午後受験は避けた方が無難  (ID:exj6ho3dARM) 投稿日時:2012年 07月 17日 23:56

    久我山ST第二志望なら良いとは思いますが。。。
    恐らく埼玉や千葉と同様に違うのでは?(もし違っていたら御免なさい)
    例えば、栄東東大か開智先端に合格できれば、お子様の実力が確認できますので、
    久我山をパスするとか。。。

    うちは栄東に合格を頂いたことで無理な受験日程を取らないことに決めました。
    今でも栄東に感謝しています。
    同校はうちからも遠く、当然お試し受験のつもりでしたが、
    息子は通えなくもない、と結構気に入ってしまい、
    やや気が緩んだことも事実です。ご注意ください。(笑)

    もし私が再度受験させるとすれば、埼玉千葉を受験するしないに関わらず、
    こうした2日校3日校の合格を万全の態勢で確保する戦略を取ると思います。
    2日巣鴨3日海城・早稲田、その他素晴らしい学校は結構あります。

    受験校をいろいろ入れて合格を確保したいお気持ちは本当によーくわかります。(笑)
    でも志望順位が低いようでしたら、万が一のことも考え、
    やはり余裕をもったスケジュールをお勧めしたいです。

  7. 【2622036】 投稿者: 駒台  (ID:JegxdLiWXRM) 投稿日時:2012年 07月 18日 20:56

    午後受験は避けた方が無難様

    いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す