最終更新:

35
Comment

【3603159】数学がわからなくなってきているようで心配しています

投稿者: 中2ママ   (ID:EibjEaqbOMk) 投稿日時:2014年 12月 09日 08:32

中2です。
数学がわからなーいと息子が笑いながらテスト勉強しています。課題テキストも間に合わないから出さないと。
成績は、中の下くらい。以前は上の中くらいなので数学が全く理解できないわけではないと思っています。難しくなってきていてもう理解できないレベルなのかもしれません。
このまま放置して学校だけで大丈夫なんでしょうか?塾や通信教育などで勉強しているお友達の話もチラホラ聞きます。部活が忙しいので外部の勉強に手を出すと結局は時間が足りなくなりストレスを感じる悪循環になるのではないかと思い、どうすればいいのか親はわからないです。本人もどうにかした方がいいと考えているようです。中3では数学が少人数制になると思うのですがそれは期待できますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3903735】 投稿者: 他校の中3ですが  (ID:3J2pAKJG7Vg) 投稿日時:2015年 11月 15日 20:29

    駒東では定期的に同様のスレが立ちますね。
    個人的には ゴメン本音言う様と同意見です。

    鉄などの大手塾よりも個別や家庭教師で「分かっていない」部分を洗い出して貰い、そこを「どうしてそうなるのか」という根本原理を教えて頂いた方が、急げば回れで早道なのではないでしょうか。

    我が家も幾何は大好きで大得意だったのですが、代数がどうも駄目で悩んでいましたが、なんてことはない、中受の算数の影響でxに置き換えるべきところを置き換えるのに抵抗を覚え、独特な解法で勝手に答えがでていた。それがレベルが上がっていきずまったという経緯でした。

    我が家は個別指導にお世話になりましたが、そこをフォローして頂いただけで、模試で満点を取るようになりました。
    幾何が大好きでできるなら、演習が足らないのではなく、論理的に納得できず先に進めなくなっている可能性の方が高いと思います。

    中2で同様な悩みを抱えていましたのでコメントしました。
    今は模試では100点を取るようになり偏差値も80前後で安定しました。

    算数・数学は根本原理の理解と先取りが大事だと思います。
    小学校では塾で先取りしていたのに、今は学校に遅れをとっている状態を早く打開した方がいいとは思います。
    ただ、演習中心の塾はどうかなと思います。
    既出ですが、一週間に2時間程度でも数字を無心に向き合う時間が必要なのでは。

  2. 【3903821】 投稿者: 他校の中3様へ  (ID:JcljqKN/DcI) 投稿日時:2015年 11月 15日 22:16

    定期的に同様のスレッドがたつというよりも、
    このスレッドはほぼ1年前のスレッドに、家庭教師の方が今年返信されたから上がっただけのようですよ。

  3. 【3925496】 投稿者: 中2ママ  (ID:SoHOyi1/6W2) 投稿日時:2015年 12月 10日 09:21

    スレ主です。
    最初の書き込みから1年が経ちました。久しぶりに見てみたら、またご意見をいただいていました。ありがとうございます。

    今年は中3ママになっています。
    その後どうなったのか気にしている後輩の方々がいらっしゃるかしら…と思いましてその後を書きたいと思います。
    一言で言えば、
    「人それぞれ皆違う能力である」
    加えるとするなら、
    「周りがとやかく言っても本人にやる気が無ければ伸びない」
    二言になりました(笑)

    息子は結局ダラダラとした日々を過ごし、教材を与えてみましたがやっているだけ。復習ゼロ、授業も寝ている様子、幸せそうにフツーの中学生を満喫していました。
    親がやらせる方式ではもう通用しないと頭ではわかっていながら繰り返すという家庭内でした。
    ですが、夏頃から少しずつ態度が変わっています。理由は、彼にとって欠かせないものをこのままやらせるわけにはいかないと親から勧告したからだと思います。条件をつけるのは嫌でしたが彼の最後の砦に手をかけるしかないところまで迫っている程の成績でした。
    すると、少しずつですが変化が見られています。小テストができるようになる→成績が前回より上がる→普段のノート纏めをやっている様子が見られる。
    結局、数学がわからなかったのではなく、授業すら聞いていなかっただけのようでした。
    自力でできるようになっています。
    今期の数学は代数ばかりですが、小テストも合格をもらっています。
    あーバカバカしい。
    早くヤル気を見せて欲しかったです。

    後輩の親御さんへのアドバイスです。
    学校の授業をきちんと聞くこと。問題集は必ずやって提出に間に合うこと。小テストに合格点をもらうこと。これらの事をやっていたら大丈夫です。多分^_^;

  4. 【3943480】 投稿者: 問題はゲーム脳  (ID:KpRTD.BkZIs) 投稿日時:2015年 12月 30日 01:07

    すべてはこれにつきます。
    10代にこれをおぼえさせたら、マスターベーションと一緒です。
    自制することは困難です。
    やめれば、成績があがることをわからせる必要がありますが、
    そのような段階では、なぜ、成績をあげる必要があるのか、まで説かないと、もはや
    納得させることはできません。
    そうとうにしつこい魔物です。
    麻薬と一緒です。離脱はあとになればなるほど、不可能になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す