最終更新:

295
Comment

【4022315】ママ東ってどこまで本当ですか

投稿者: ひな   (ID:ODheC/e2aVM) 投稿日時:2016年 03月 03日 09:52

文化祭に行き、息子に合っている学校だと感じました。
ですが、ママ東?と揶揄されていることにどうしても引っかかります。
私はできれば、中学高校を通して優秀な先輩や友達に触発され息子に逞しく成長してほしいと思っています。親の出番は極力無しにしたいのです。
部外者でなく、実際にお子様を通わせている保護者の方にお聞きしたいのですが、ママ東と言われているのは何故ですか。実際にどの程度保護者は学校に関わるのでしょうか。駒場東邦で子供の自立心はどのように芽生えましたか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4460968】 投稿者: ↑  (ID:tFNrbAFd3iE) 投稿日時:2017年 02月 20日 08:26

    なんでそんなに必死なんですか?

  2. 【4461057】 投稿者: 疲れますよね  (ID:g/3qv3C./R.) 投稿日時:2017年 02月 20日 09:07

    確かに小学生の息子に付き添っての文化祭巡りは疲れますよね。
    駒東に限らず足を棒のようにして回った覚えがあります。
    駒東の場合そのようなときは、クラッシック音楽部か吹奏楽部の演奏をしているところを探すと着席して演奏を楽しめると思います。
    講堂・体育館か教室の時もありますが、お昼の休憩時間はあるもののほとんどの時間どこかで演奏していると思います。
    演奏も素晴らしいです。
    バザーはやめてはという意見も出たこともあるようですので、今後変わるかもしれませんが、バザーの会場を開放して休憩室にとのことですが、あの楽しい文化祭の中お子さんも一緒にあの会議室で休憩してくれるものでしょうか?
    学校内を小学生だけで回らせることは私は考えませんでした。
    展示の部屋に休憩できる椅子を置いたこともあるようですが、保護者の方で盛り上がり騒ぐお子さんを注意してくれない傾向がみられて、やめたところもあるようです。
    下の子のために女子校巡りをしたときに校舎のあちこちに休憩スペースがあるのに感動をしましたが、それに比べて駒東は校舎のデザインが古いですね。
    体育祭の時も食事をする場所を確保するのに一苦労ですが、そんなものと受け入れてきています。

  3. 【4461273】 投稿者: たぶん  (ID:sMb/Kh6ij0E) 投稿日時:2017年 02月 20日 11:14

    中学の学年発表や同好会の発表のために教室が不足しているようなので、教室一つを飲食のための休憩スペースにすることは難しいかもしれません。
    今では当たり前のような折り紙研究会もまだ4年目です。
    その後も新しい同好会ができていて発表の場を欲しがっています。
    そのためバザーがなくなっても休憩室にはならないかもしれません。
    確かに多くの女子校では飲食物の販売が多彩ですしテントを張って机や椅子を設置してくれていてありがたいです。
    駒東は駅からは遠いのに、食べ物は合格団子と企画物と食堂だけで、でも子どもは帰りたがらないし、という構図、身に覚えがあります。

  4. 【4462188】 投稿者: なるほど、  (ID:PQf7BjBml.6) 投稿日時:2017年 02月 20日 22:27

    学校の事情を教えて頂き、有難うございました!
    愚息は演奏を聞きたがらず、あちこち廻りたいタイプなので、体力のない母としてはついて歩くのに苦労しております。
    意欲のある生徒さんが多く、増えてきた同好会等の発表の場を増やしたいとのこと、息子がこちらの文化祭を気に入るのも無理ない事と思います。
    バザーも色々な意見があるみたいですね。
    ママ東と揶揄される事が多そうなので、どうかな、と思ったのですが、思いきってお聞きして良かったです。
    今年も伺うつもりです!
    来年の受験者数が反転しないといいのですが。

  5. 【4462359】 投稿者: 文化祭は素っ気ないぐらいが  (ID:cD1LEjz0boM) 投稿日時:2017年 02月 21日 00:23

    在校生にとっては最高の学校なのだと、どこかの受験情報誌に書かれていた。
    何のための、誰のための文化祭なのか。
    入場料をとるわけでもないし、当事者たちが楽しんでいれば、それでよいのでは。
    もちろん個人的にはお客様として十分たのしめましたが。

  6. 【4463204】 投稿者: 内向きでいいの?  (ID:.WVUcOw3BCA) 投稿日時:2017年 02月 21日 13:15

    お隣のT駒では、保護者の方が、「小学生に沢山来て欲しいから、息子たちは頑張っている。少人数でも手分けして、皆様々な役割を担いながら本当によくやっている思う」と言っていたのが印象的でした。

    T駒も駒東も入ってすぐ右側に別館ありますが、T駒の学生達が実際に高級店で実習させて貰って開いた喫茶店は大行列。
    かたや、母親達が開催してるバザーは、古くていかにも家庭で要らなさそうな雑貨が大半。

  7. 【4463289】 投稿者: 内向き?  (ID:sMb/Kh6ij0E) 投稿日時:2017年 02月 21日 14:08

    駒東の文化祭って内向きじゃないですよね?
    食べ物の提供をあまりしていないというだけで、来校者を楽しませるという点ではとても努力していると思います。
    物理部・化学部・地学部・生物部などの小学生への応接は見ていて気持いいです。
    ウォーターボーイズは6月から結構ハードな部活をした上で毎日練習をしているようです。
    中学生の学年企画でも小学生への配慮をしているような。
    当事者が楽しむための文化祭という印象は持ったことがなかったです。
    そういえば、OBが担当する喫茶室はありますよ。

    確かに、筑駒は高3が中心になっているので完成度が高いですよね。
    多くの方が11月の文化祭のあとの追い込みで東大合格するのですからすごいです。

  8. 【4463414】 投稿者: さすがに。。。。  (ID:YCTYnrREZt6) 投稿日時:2017年 02月 21日 15:29

    いくら場所が近いからといって、筑駒と比較しちゃ相手に失礼でしょう。しかも間違っても筑駒をママ駒なんて呼ぶ人いないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す