最終更新:

12
Comment

【4138942】どちらの塾にお通いでしたか?

投稿者: 小4母   (ID:0DTSL973zBs) 投稿日時:2016年 06月 07日 08:23

城北中学校・高等学校

ブログ最新記事

高1大町オリエンテーシ...

2日目は「ラボランドくろひめ」という施設に行き、チームビルディングが目的のさ...続きを読む

子供が城北中に行きたいと言っております。
子供が低学年だったころ、いつもやさしくしてくれた上級生が城北中に進んだという話を聞いていたようで、それからずっと考えていたようです。
そこでお伺いしたいのですが、色々な塾から城北中には行かれているとは思うのですが、みなさんのお子さんの周りではどちらが多いように思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4139244】 投稿者: レタス  (ID:Gs0OfB99lAU) 投稿日時:2016年 06月 07日 13:45

    自宅から徒歩10分早稲アカでした。
    城北中2年です。
    城北中が最寄り駅から相当歩くので、6年になってからは通学に慣れようと、今まで自転車通塾をやめて、雨の日も雪の日も徒歩で通いました。
    早稲アカの重たい教材をリュックにつめ、可哀想に思えた日もありましたが、第一志望の城北中を夢見て頑張ってました。
    そのため通学をつらく思うことなく、元気に通ってます。

    スレヌシさん頑張って下さいね。

  2. 【4139294】 投稿者: 参考までに  (ID:nbU5.M2VhdQ) 投稿日時:2016年 06月 07日 14:37

    進学者数ではなく合格者数ですが2015年度は
    サピックス155
    日能研 118
    四谷161
    早稲アカ125
    だったようです。

    御三家のようにサピ一人勝ち状態ではないですね。
    どこの塾が強いかというより
    お子さんの性格や生活リズムにあった塾を選び、
    そこで城北より難易度の高い学校も狙える学力をつけるのが
    地道だけど一番確実な近道だと思います。

    志望理由が「憧れの先輩が行っている」だとちょっと弱いので
    今後、他校も見て回るうちに志望校が変わるかもしれませんしね。

  3. 【4139339】 投稿者: 中1父  (ID:KwhuwI5f9gY) 投稿日時:2016年 06月 07日 15:05

    小4母様

    城北中学を希望されるようになったエピソード・・・・その思いをしっかりと胸に抱いて準備されれば、ご子息は必ず合格されると思います。

    愚息は、ご子息と同じ4年生の時から近くの日能研に通い、第一志望の城北中学の第1回・第2回・第3回と出願し、第1回目で合格しました。

    参考までに、愚息が受験した2016年度の各塾別の合格者をあげっておきます。
    第1回~第3回の合格者総数 528人
    早稲アカ  107人
    四ツ谷大塚 103人
    日能研   136人
    サピックス 122人
    その他    60人
    愚息の話しでは、入学者も日能研が一番多いようです。

    この数字を見る限り、通学時間を考慮しつつ実際に受講相談を受けられて4つの塾のうちいずれかを選ばれるのが良いかと思います。
    各塾の評判とか色々な情報も参考にされては如何でしょうか。

    因みに、城北中学は非常にオーソドックな問題が出題され、過去問対策が有効な学校だと思います。ただ、国語については、来年度から傾向が変わり、記述式が増えるという話を聞いています。

    しっかりと基本的な知識を固め、過去問対策に力を注がれることをお勧めします。模擬試験の成績に一喜一憂せずに、過去分析から城北合格のためのメッセージを受取り、実際の受験日に実力を発揮できるようにされるのが大切かと思います。

    小6の時は当然ですが、小4・小5の段階で、最後の学校説明会に参加されて
    出題傾向等をしっかりと押さえておくと有効だと思います。

    小4の説明会で聞かれた説明と実際の出題
    小5の説明会で聞かれた説明と実際の出題

    これらを日頃の勉強の道しるべとしながら、受験の小6の説明会を参考に最後の仕上げを行うことをお勧めします。

    愚息の場合、この様な対策を立てた訳ではありませんが、再度受験準備をするならこうしたらいいのでは思います。

    3年間、大変ですが、頑張ってください。

  4. 【4139715】 投稿者: 城北なら  (ID:bx1cssMVTQQ) 投稿日時:2016年 06月 07日 21:35

    城北の在校生に第一志望で来た子はほぼいませんよ。
    城北を志望しているなら、上位の学校を目指す準備=学力が必要でしょう。通塾できる中から一番相談しやすい教室を選べばいいかと。看板は気にしても大差ない。

  5. 【4139746】 投稿者: 中2保護者  (ID:4uZ4ZWrGxes) 投稿日時:2016年 06月 07日 22:00

    小4母様

    中1父様の客観的数値かとおもいますが、愚息の周りには大手塾以外の中堅塾の方がいらっしゃいますが、入学後の成績は良いです。お子様が行きたい、ここは自分に合うとおっしゃる塾が何よりかとおもいます。
    ※愚息は四谷大塚さんでした。

    中学入試は、準備が途方もなく長いのに本番は直ぐ終わってしまいます。
    これからなのに!とお叱りを受けるでしょうが、私は、小学校時代から公文の英語教室に構文を中心に学習を開始されるのも良ろしいのではとおもいます。
    英語を学ぶ目的は、英語を通じて人とのつながりが豊かになり、子どもの未来や可能性が広がることですが、「好き」という気持ちに寄り添う(受験勉強の息抜き的な)アプローチで小4から通われる選択肢もありかとおもいます。
    もちろん、英語の前に日本語の現代文の読解や作文があるのですが…
    ご質問に対する答えでなくて申し訳ありません。

    ご子息のご健闘とご入学されることをお祈りしています!

  6. 【4139912】 投稿者: 参考までに  (ID:nbU5.M2VhdQ) 投稿日時:2016年 06月 07日 23:56

    >愚息の周りには大手塾以外の中堅塾の方がいらっしゃいますが、入学後の成績は良いです。お子様が行きたい、ここは自分に合うとおっしゃる塾が何よりかとおもいます。

    同感です。
    娘の通っていた塾は
    中堅どころか地元密着型の小規模塾でしたが
    毎年城北に合格者を出していました。
    合格実績全体をざっとみて
    同じくらいの難易度の学校にコンスタントに合格実績があれば
    規模の大小はあまり関係ないと思います。
    それよりもお子さんがその塾で頑張れるかが大事です。

    入塾説明会はもちろん、
    季節講習や体験授業などで塾の雰囲気を確かめてから
    実際に通う塾を決めることをお勧めします。

  7. 【4140296】 投稿者: 中1父  (ID:KwhuwI5f9gY) 投稿日時:2016年 06月 08日 10:38

    小4母様

    皆さんがアドバイスをされておられるように、ご子息にとって一番相性のいい塾であれば、規模の大小は関係ないかと思います。通学時間等も大切な要件だと思います。

    ただ、合格者を多数輩出している塾は豊富なデータを保有していますので、その点では、メリットがあるかと思います。

    中1在校生の父として「城北なら」様の、
    「城北の在校生に第一志望で来た子はほぼいませんよ。」
    というスレについては、少し事実と異なるのではないかと思います。

    2016年の城北中学合格者は
    第1回 132名
    第2回 360名
    第3回 36名
    合計 528名でした。

    この合格者のうち、第1回の合格者は、ほぼ城北を第一志望とする子供達かと
    思いますので、恐らく9割前後は入学していると思います・・・・・。
    ですので、今年度の入学者総数270名のうち、約120名は城北第一志望の子供達というのが実際ではないでしょうか。

    スレ主様の「塾」に関するお話しから離れてしまいましたが、城北を目指すにあたっての受験対策という側面もあるかと思い書込みをさせて頂きました。

    城北なら様

    在学生の父として、お話しさせて頂きましたことご理解ください。

    「城北を志望しているなら、上位の学校を目指す準備=学力が必要でしょう。」
    というお話しについては、仰られる通りだと思います。
    もし第1回の入試に失敗してしまった場合、第2回・第3回の入試を勝ち抜くためには「城北なら」様がご指摘されている「準備」が必要ですので。


    小4母様

    塾選びというお話しから、かなり先の話しとなってしまいましたが、ご子息の
    想いが成就することを心よりお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す