最終更新:

67
Comment

【4618263】城北中学のよさ

投稿者: 曇り空   (ID:ovYynrldJfw) 投稿日時:2017年 06月 21日 22:12

城北中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学3年春休み補習の様子

春休みですが、高校入学に向けて、古典の補習会が行われていました。 生徒も、担...続きを読む

城北中学に今年からお世話になります。魅力を教えてください(魅力がないところに何で入ったの?と言う返答はやめてください)。文化祭や説明会に何度も足を運び、その度に温かい対応をされましたが、保護者会などに行く度にいじめの話をしつこいぐらいにされ個人的に参っています。配布物も定期的に来るわけでなく、知り合いも居ないために、学校の本質が分からず、本当に6年間大丈夫なのか不安で一杯です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4619463】 投稿者: 澄みわたる高空  (ID:y9Nt4gyZ4Ak) 投稿日時:2017年 06月 23日 01:14

    曇り空 様

    私からの質問が大変失礼だったにもかかわらず、ご丁寧な返信を賜り痛み入ります。ありがとうございます。
    曇り空さんが、「保護者会に行くたびにいじめの話があってうんざり」といった趣旨のお話を書いていらっしゃいましたので、「入学してからの約2か月の間に、そんなに頻繁に保護者会があったかなあ。もしかすると城北の保護者を装っている方かもしれない」と、多少疑っておりました。大変失礼いたしました。

    なるほど、入学式と4月保護者会でいじめ対策のお話があり、6月の保護者会でもその類の資料が入っていたということですね。
    いじめ対策について、多頻度の書類を配布する理由は、受験生や城北生、そして彼らの保護者の一定の割合の方々がいじめに対して心配されていることを背景にしているような気がいたします。それは、城北のホームページのQ&Aにいじめについての記載があることからも推測できます。

    投稿している皆さんがおっしゃっているように、城北はいじめに対して厳しくチェックするという姿勢の現れなのだと思うのですがいかがでしょうか?

    曇り空さんや、その後の「私も知りたいです」さんがお聞きになっている城北の良さについてですが、昨年末に「【4348726】しかし、悩むぞ」というスレッドがありました。このスレッドは話が進むにつ入れて「城北の特徴とは何か?」という話題にシフトしていきました。もしよろしければご一読ください。なお、5ページ目にそれまでの皆さんが紹介された「城北の良さ」について、私がまとめた投稿がありますので、我田引水に過ぎますが引用しておきます。

    //////////////(以下引用)////////////////////

    このスレッドではいろいろと城北の特徴が紹介されました。

    ざっと思い出しただけでも、
    【全体】
    ・いろんなタイプの生徒に居場所がある
    ・個々の生徒の長所を伸ばす
    ・のびのびと育ててくれる/自由な校風
    ・とはいえ放任ではなく一定の管理もされる
    ・いじめを許さない
    ・進学校としての長い歴史があるため先輩方が充実
    ・部活などで尊敬できる先輩が多い
    【環境・立地・施設】
    ・周囲には公園など緑が多い
    ・最寄駅から遠い(が、それが却って健康に良い)
    ・広大な土のグラウンド
    ・プール、図書室、実験室、スポーツ施設(屋内/屋外)などの充実した施設
    【教育・進学サポート】
    ・進学データが豊富
    ・落ちこぼれや吹きこぼれを防ぐ施策
    ・人間性を育む教育も充実
    ・どんな生徒にも前向きにしようとするスイッチ/しかけが多数用意されている
    ・学校の施策にまじめに取り組めば、じわじわと実力(大学入試に備えた学力や社会人としてのファンダメンタルズなど)がついてくる
    ・ひとつひとつの施策は平凡だが、全方位的で漏れがないことは稀有
    ・生徒を前向きにしてくれる先生方が多い
    ・先生方は温厚でまじめ
    ・インタラクティブな教育の充実、プレゼンテーションスキル向上、情報活用スキル向上などを目的としたICT教育が開始された
    などが挙げられたでしょうか。

    なお列挙する際に、皆様のご意見について私の翻訳バイアスがかかってしまっている可能性がありますがご容赦ください。
    もちろん、この他にも語られていないことがまだまだあると思います。

    そして、城北がいい学校だと思う方がいる一方で、琴線に触れない方、語るべき長所がないと思う方がいることも確かです。

    (以上、【4378333】 投稿者: 澄みわたる高空  (ID:VzXSZjBEFXM) 投稿日時:16年 12月 28日 22:49)

    //////////////(引用終わり)////////////////////

    しかし、曇り空さんにとっての「しつこいいじめ対策告知」、私も知りたいですさんにとっての「ご子息の入学直後の学習の躓き」のそれぞれに対する代替として、それら以外の「城北の良さ」が、きちんと機能する(=お二方にとって満足基準を満たす)か、という問題につきましては懐疑的です。

    やはり結局は、曇り空さんには「学校がしつこいいじめ対策告知を辞める」ことか、あるいは「しつこいいじめ対策告知があるからこそ、未然にいじめが抑止される可能性が高いと曇り空さんが納得する」ことでしか曇り空さんのお悩みは解決しないでしょうし、私も知りたいですさんにとっては「ご子息の学習の躓きを解消する」ことでしか解決しないように思えます。城北の他の長所を挙げられても全く心に響かないように思います。

  2. 【4619544】 投稿者: 質問  (ID:aJyCwEkXlso) 投稿日時:2017年 06月 23日 07:12

    いじめは許さないとのことですが、具体的に何か特別な心の教育や取り組みなどはされているのでしょうか?

  3. 【4619573】 投稿者: 城北生へ  (ID:GO4xVkrn7rw) 投稿日時:2017年 06月 23日 07:36

    各教科で解らない箇所があれば、積極的に先生に質問して下さい。城北の先生は生徒の質問に対して無下にすることはありません。誠実に対応してくれます。最初はコワいと感じた先生であっても、生徒が質問しに行けば、時間を作り納得するまで解説してくれますよ。躊躇せずにどんどん質問に行って下さい。城北の先輩達はこうやって通塾せずに難関大に合格してきました。これが城北のスタイルであり、良さでもあります。

  4. 【4619778】 投稿者: 受験生  (ID:NFJqAF3IjtA) 投稿日時:2017年 06月 23日 10:16

    私も知りたいです様

    いじめ辛かったですね。お子様が先生に質問できないのは、
    心の傷が影響して積極的になれないのかな?と不憫に感じました。

    >友達同士教えあえるようになるといいんですけどね!!
    うちは、これも含めて私立の環境を買うという認識でいます。

    お子様は、高学年に不幸にあわれたため、小学生時代を
    守りで過ごすしかなかったのだと思います。
    いじめって本当に残酷ですね。

    つらい過去から、お子様の心が解放される時を願っています。

  5. 【4619921】 投稿者: 乗り越えていきましょう!  (ID:ewF9CvNwBOY) 投稿日時:2017年 06月 23日 12:12

    中学1年生1学期の中間試験の時点ですから本当にスタートしたばかりです。

    ともに定期試験準備のための勉強をともにできる友達を見つけましょう。
    ・数学は、学校の数学の先生にわからない箇所をしつこいほどの質問魔となって授業の復習に集中。
    ・英語は、「いじめと挫折を英検で乗り越えた」の学習法を実践。

    学校でのいじめからの回復を具体的な手段として英検のランクアップが役立ったという「いじめと挫折を英検で乗り越えた」という著者の学習法を子供と実践してきました。

    また、他校ですが、エデュの連載インタビューにも応えられていた開成学園校長の「好きなことから視野を広げて、そのための技量を磨く事の出来る大学は、おのずと決まってきますし、さらに今、しなければならないことも見えてくる。」という教育者としての考え方素晴らしいなと子供には時折話しています。子供の好きなことから視野を広げていきましょう。

    過去は変えられない、ならば、未来を変えていくのだ。
    「道は拓ける!」信じて、頑張って乗り越えていきましょう。

  6. 【4620578】 投稿者: 澄みわたる高空  (ID:y9Nt4gyZ4Ak) 投稿日時:2017年 06月 23日 23:56

    質問 様

    中3保護者です。
    いじめに対する心の教育がなされているかどうかは存じません。愚息からの話を聞く限りでは、いじめに特化したカリキュラムがあるようには思えませんがどうなのでしょうか・・・。

    しかし、制度やしくみは整備されているようです。
    今年3月に立ち上げられた「【4452473】4月からお世話になります。」というスレッドがあります。これの8ページで私が投稿させていただいたものをご参考までに引用しておきます。

    //////////////(以下引用)////////////////////

    中1の時も中2の時も、新年度の保護者会で妻が「いじめ防止基本方針」というプリントをもらってきておりました。
    それによると、「いじめ対策委員会」という常設の委員会を設置することが記載されています。
    この委員会ではいじめ防止の施策や、いじめの相談などの集約・記録・対策検討・指示などの運用他について、必要に応じて改訂しながら実施されているようです。
    確かに防止施策のひとつとして、全生徒向けにアンケート調査なども実施されているようで、愚息が実施されたアンケート用紙を持ち帰ってきたこともあります。
    同プリントではまた、重大ないじめ(疑いを含む)が発生した場合の調査として、その都度「いじめ調査委員会」を設置し、複数の先生によるヒアリング調査などを行うことや、いじめを受けた生徒・保護者に事実関係の情報を適切にフィードバックすることについても記されています。

    いじめは総じて学年を重ねるにつれて少なくなっていくのでしょうが、精神的に幼い中学生の間はどのご家庭でもご心配だと思います。
    学校側も残念ながらいじめが皆無ではないと情報発信しているように、完全にゼロというわけではないのでしょう。年度によっては発生しているのかもしれません。

    しかし、愚息が中学に入学してから2年間が経ちましたが、愚息の周囲ではいじめがあるということは聞いたことがありません。中1・2年次とも、確かに「いじめは絶対に許さない、あった場合には厳しく処する」と、生徒向けのクラス通信に書いてあったような気がします。

    単なる一保護者の立場では、学校全体のいじめの実態について知る由もありませんが、以上のような情報や愚息の話から判断しますと、いじめ防止策や対応策については、城北は結構厳格と申しますか厳しい態度で接してくださっているように思います。

    (以上、【4512880】 投稿者: 澄みわたる高空  (ID:ZQk/26aKgcU) 投稿日時:17年 03月 27日 01:47 )

    //////////////(引用終わり)////////////////////

  7. 【4620752】 投稿者: 晴れ  (ID:If2v.Bk1fCs) 投稿日時:2017年 06月 24日 07:17

    中1では5月に、「対人関係について考える」授業がありました。
    他者に対する自分の言い方についてや、いじめとけんかについてなどを、配布されたプリントをもとに考える内容でした。
    基礎期のうちは特に、今後もこのような対人関係を学ぶ授業があると良いなと思いました。

  8. 【4621600】 投稿者: 曇り空  (ID:ovYynrldJfw) 投稿日時:2017年 06月 24日 19:49

    晴れさま
    私も知りたいですさま

    実は、うちの愚息も小テストはないし、質問はできないと言っています。中間試験も散々でした。毎日学校に行くだけで手一杯で、夕飯を食べ居眠りしており勉強していないので当たり前と言えば当然の結果です。毎日何故かどこかしら汚れていて、遊びなのか?遊ばれているのか?本人は何も言わないので、本当に学校のこと分かりません。

    うちは、結果として塾の仲良し仲間のうち1人だけ別の学校に行くことになり、学校で友達がいなくも塾で友達がいて楽しそうだったので、受験後、毎日泣き暮らした息子が心配でいじめに対して過大に反応していました。

    澄みわたる高空さま

    丁寧なご対応をありがとうございます。おっしゃる通り、あとは私が良しと思うかだと思います。しばらく様子をみようと思います。本当に城北生です。投稿してくださった方と意外とすれ違っているかもしれません。スレッドは、このまま閉じずに置くつもりでした。最初の投稿時に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。

    城北の保護者のみなさまが温かい対応をしてくださり、嬉しく思います。次から保護者会で話しかけてみようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す