最終更新:

184
Comment

【3456815】巣鴨はなんで勉強させているのに進学実績が悪いの?

投稿者: 保護者   (ID:pFJrzbVRqX.) 投稿日時:2014年 07月 15日 08:50

本当に不思議なのですが、巣鴨はこんなにたくさん宿題を出して無理やり勉強させているのに、何で大学の進学実績が悪いのですか?
保護者の中には巣鴨の勉強についていければ大丈夫であると言われている方が多いようですが、学校と生徒の間でミスマッチが起こっているのではないかと思います。学校が思っている程、生徒のポテンシャルが高くないため消化不良になっているのでは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 22 / 24

  1. 【3771570】 投稿者: さて  (ID:8Bwmuns8fhw) 投稿日時:2015年 06月 20日 09:35

    現役でみるか、現・浪でみるか。

    巣鴨は今年、かなりの不振だったが、全体の数字では、芝を上回る実績ではあった。

    いずれにしても芝信者が巣鴨に対抗心をむき出しにして、こんなスレに書き込んでくるという現象そのものが興味深い。

  2. 【3778189】 投稿者: 外部にはわかるまい  (ID:/PxLfCwiC4o) 投稿日時:2015年 06月 28日 10:31

    今は医学が激戦ですから。

    今年度はさらに東大ではなく医学部傾向らしいです。

    医者の息子がびっくりするほど多いんで東大東大国立国立と言う雰囲気では

    ないですし、父兄が早慶marchなどにも魅力を感じていないので

    現役で希望通りのところに行けなければ何処かの私大という考えでは無いのでしょう。

    お金に余裕がある方が多いので医学部なら国立私立もどちらでも行きたい方で良いよ。

    浪人してもいいよ。といえる親が多いらしいです。

  3. 【3778670】 投稿者: それはそうかもしれませんが  (ID:3aNDD25m3nc) 投稿日時:2015年 06月 28日 18:30

    問題は東大非医と同等レベル以上の医学部に合格する人があまりにも少ないことかと。特に現役勢。今春は多分4-5人。

    東大現役合格者と併せても10人くらいしかいない。理系に強い学校を標榜する割にはちょっと貧弱な実績。

    医学部傾向が強いのは事実でしょうが、ある程度のレベル以上の医学部への進学実績がないと単なる負け惜しみになりますよ。

  4. 【3783131】 投稿者: 外部には分からない  (ID:jMVFwQWANIA) 投稿日時:2015年 07月 03日 08:39

    強く出たな。

    父兄が早慶marchなどにも魅力を感じていない


    絶対に行くなよ!
    一人も。

  5. 【3783306】 投稿者: 鴨父さんの話によると  (ID:7QVbBE9qASs) 投稿日時:2015年 07月 03日 11:29

    いつの年だったか忘れましたが、上位1/4(57名)中、現役進学が40名、
    うち約半数が早慶上智に現役進学だそうです。
    上位層は、意外と私大に現役進学しているようですよ。
    ということは、下位3/4で早慶上智に現役進学していない人というのは、
    実はそれらの大学に合格していない可能性もありますね。
    そう考えるのが普通ではありませんか?巣鴨のレベルなら。

  6. 【3784197】 投稿者: 鴨父  (ID:wXnrBq5apJ.) 投稿日時:2015年 07月 04日 12:34

    下位10%の生徒が慶應現役合格だった年だったと思います。その資料では、成績最下位の生徒が一浪して慶應に合格していたと思います。

    東大や国公立医学部を受験して、残念で早稲田政経・慶應医学部に進学した生徒が多かった年なのではなかったのでしょうか?

    2014年卒業者の資料だと、卒業者が241人で、 現役の合格者(複数の大学に合格した場合、東大>国立医学部>防衛医大>京大・一橋・東工大>その他国公立大>私大医学部>早慶>その他で分けると(重複なく1人1大学)
    東大14、国公立医学部7、防衛医大2、京大・一橋・東工大4、その他国公立大学20、防衛大2>私大医学部11>早慶27となります。

    現役だと上智以下だと、合格しても進学するのは恥ずかしいという雰囲気があるようです。
    実際に上理MARCHに合格している生徒、私大の獣医学部や歯学部等に合格している生徒がいます。
    目的を持って獣医や司法試験を目指して中央法等に進学するのも良いと思いますが、学部にこだわりなく妥協し現役合格を優先し過ぎるのは如何なものかと思います。

    近年、理数系の生徒が増えています。
    特に理数系の生徒は、医学部志望の生徒と医学部以外志望の生徒に分かれますが、医学部志望の生徒は理系の理工学部や薬学部を受験しないと思います(巣鴨では普通の成績で医学部を志望する生徒が多いと思います。そのため2015年の医学部延合格者数が130人を超える結果になっているのだと思います)。
    実際に成績下位30%位からでも医学部に合格する生徒がいますから、妥協しない生徒が多いのだと思います。

    学校の特徴を正しく捉える必要があると思います。
    浪人しても医師資格を取得して、東大を卒業する以上の生涯年収を確保するのは合理的な選択の一つだと思います。

    夢を追求する人生も素晴らしいと思いますから、多様な価値観で判断されれば良いのでしょう。

    現役の時は、結構妥協せずに東大や国公立医学部を受験していると思います。

  7. 【3785174】 投稿者: 心配  (ID:mQy/s6uYI16) 投稿日時:2015年 07月 05日 14:53

    問題は2015年の数字が全体的に悪化していること。卒業生が微増にもかかわらずです。しかも今春が鉄緑会指定校の最後の年であり、来年以降は鉄緑会の指定校を外れた影響が出始めるかも知れません。理数系の生徒が増えているのに理系の合格実績が悪化しているのだとすればそれこそ深刻な事態。今の高3の学年は今春の卒業生よりも校外模試の出来があまりよろしくないとの噂を耳にしたこともあり、心配です。どこかで歯止めをかけないとより一層優秀な新入生を集めにくくなり、負のスパイラルに陥ります。たとえ短期的な改善が望めないのだとしても学校には長期的な視野に立ちもう少し抜本的な対策を考えてもらいたいものです。

  8. 【3785183】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:nF19/L5YwrA) 投稿日時:2015年 07月 05日 14:58

    脳みその質が落ちた生徒が巣鴨に入っているからだろう。教員の質も落ちたかもしれん。笑






    w

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す