最終更新:

37
Comment

【3576674】偏差値の不思議

投稿者: ネイビー   (ID:zT0mESy1dZY) 投稿日時:2014年 11月 10日 02:38

6年親です。巣鴨の過去問やってみましたら算数が6割いきませんでした。本郷は余裕でいきました。ちなみに息子は巣鴨の合格偏差値は超えてます。塾の先生は偏差値より過去問の相性と言いますが、巣鴨の算数6割取れている人はもっと偏差値高いと思います。なぜ模試の偏差値表では本郷と同じか本郷の方が高いのでしょうか?もしくは巣鴨算数は6割行かなくても合格できるのでしょうか?この2校の問題のレベルが違いすぎて納得いきません。でも合格ラインは両方とも6割と先生は言うんです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3576706】 投稿者: 最近  (ID:L4I/sRvQsoE) 投稿日時:2014年 11月 10日 07:00

    本郷との比較 投稿が学校掲示板でも多いですね。
    似たような偏差値の学校の赤本を2冊用意して、片方は解けたなら問題の相性が良い学校にした方がいいのではと思います。

    併願で巣鴨を受けるなら、この時期に巣鴨の算数を6割超え無いのであれば第一志望校も厳しいと思います。

    1日の巣鴨を受けるというのであったとすれば、1日の算数は小5迄の基礎的な事が分かってれば5年生でも解けますし他校と難度に差がある程でもないと思います。

    似たような偏差値の学校の赤本を2冊買ったという事は、問題の相性を見る為ですよね?
    もう答えは出てますよ。

    どうしても巣鴨というなら、算数が無理なら残り3教科で足りない分を補強する方法をとればどうですか?
    今更、焦ったとこでどうしょうもないので子供を不安にさせず勉強は塾に任せて風邪をひかないよう大切にしてあげて下さい。

    絶対に巣鴨というのであれば、絶対に受かる滑り止めを用意して当日の運と子供を信じるくらいしか親の出来る事はありません。
    応援してます。

    ただ、そこまで無理して入ったら入ってからが大変そうです。
    これは巣鴨に限らず複数回受験日を設けてる学校を第一志望でギリギリで入れば、後の事を考えれば、1回しか受験日を設けてない学校にギリギリで入るより入ってからが大変じゃないかなぁと個人的には思います。

  2. 【3576709】 投稿者: 落ち着きません  (ID:BUDX5rneOFA) 投稿日時:2014年 11月 10日 07:14

    うちの子は、逆です。
    塾の合否判断でも、偏差値からみても巣鴨はギリギリか危ないです。
    ですが、過去問は7割取れるんですよ。
    だから、塾の結果ではガックリして落ち着きませんが、
    過去問の結果だと「大丈夫じゃないかしら?」と。
    どちらも◎なら安心なのでしょうが、
    ‘試験はみずもの’と言われますから、
    本番で失敗する可能性も大ですし・・・。

  3. 【3576743】 投稿者: 本郷と比べて  (ID:diSb59aGlSg) 投稿日時:2014年 11月 10日 08:22

    塾の偏差値は結構あてにならないところがあります。特にサピックス。
    最終的に受けるのは過去問と似たよう問題なので、過去問との相性の方が重要でしょう。

    それで、本郷は、受験者平均点と合格者平均点を公開していますので、過去問でその点が取れればとりあえず安心です。

    一方、巣鴨は非公開ですし、数学や国語だけ点が高い生徒を取るといったことをやりますし、掲示板合格に加えて(今時!)電報連絡での合格も多いです。
    ですので、何点取れていればOK、というのが見通しにくいですね。

    >これは巣鴨に限らず複数回受験日を設けてる学校を第一志望でギリギリで入れば、
    >後の事を考えれば、1回しか受験日を設けてない学校にギリギリで入るより入ってからが
    >大変じゃないかなぁと個人的には思います。

    確かに、東大合格者などは2/2以降の試験で入学した生徒の割合が高いと思いますが、入ってからの努力もありますので、今の段階であまり気にすることはないと思います。
    去年、巣鴨の出願手続をした時、割と早い順番に並んだのですが、うちより前に並ばれた方はほとんど1日と2日の両方申し込まれていたようで、「こんなもんなんだ」と思いました。

  4. 【3576754】 投稿者: 経験  (ID:L4I/sRvQsoE) 投稿日時:2014年 11月 10日 08:34

    巣鴨の入試日の当日、他の学校と様子が違うので緊張しないように経験を話します。

    夫が連れて行ったので伝え聞きですが、応援の塾の先生は校門の中に入れなかったそうです。
    校門に入ったら、子供達が集められて子供達に話?があったそうです。
    受験の教室では、ー教科ごとに起立礼の挨拶をしたそうです。

    ↑は、今も同じか分かりませんが、
    愚息は帰宅後に噂通りに巣鴨って軍隊みたい‼と言って帰って来ました。

    当時は、入試の際に巣鴨では御菓子など飲食禁止だった気がしますが他校の受験では認められるせいか、
    巣鴨でも御菓子を食べてる子がいたそうです。
    持ち込んで良い物が学校によって違うので、親が気をつけてあげて下さい。


    当たり前ですが、カンニングには非常に厳しい学校です。
    他校ではペナルティで済む学校もあるようですが、巣鴨では絶対に入試の際にカンニングはしないように気をつけるように言ってあげて下さい。

    頑張って下さい。上のお二方が合格される事を祈ってます。
    算数が取れないと書かれてたネイビー様、国語がズバ抜けて出来てても合格と息子の時は説明会で言ってました。
    今も同じなら、国語で頑張ってみてはどうでしょうか。
    もしくは、算数で解けそうな問題を確実に得点するようにしてみては如何でしょうか?

  5. 【3576796】 投稿者: 通りすがり  (ID:FdyhMRI3PrQ) 投稿日時:2014年 11月 10日 09:20

    1日目の電報合格は、多分無いのでは?2日目の電報合格は、結構いるかも?
    2日目の掲示板合格は、ダブル受験した人か併願で受けた人なら確実に御三家に流れそうな人?
    2日目の掲示板って、ちょっとしか載ってない気がします。

    S万年αで開成X 早稲田O、巣鴨2回目電報の人がいる。
    Sαかベッド上で開成X、巣鴨2回目電報の人がいる。
    一方でSベッド中で武蔵O、早稲田O、巣鴨掲示板合格の人がいる。

  6. 【3576801】 投稿者: 本郷と比べて  (ID:diSb59aGlSg) 投稿日時:2014年 11月 10日 09:25

    >夫が連れて行ったので伝え聞きですが、応援の塾の先生は校門の中に入れなかったそうです。
    >校門に入ったら、子供達が集められて子供達に話?があったそうです。

    去年はそうでした。
    まず、校庭に受験番号順に整列させられ、全員が揃ったところで順番に教室に入っていきました。
    (去年はまだ中学生の建物は建設中だったので、高校生の建物で試験をしました)

    確かに、他校でそんなやり方をしているところはありませんでした。

    しかし、「塾の先生は校門の中に入れない」は学校のロケーションに寄りますね。
    校外に十分なスペースがないところは入れていて、あるところは入れてない感じでした。

  7. 【3576816】 投稿者: 聞いた話では  (ID:FdyhMRI3PrQ) 投稿日時:2014年 11月 10日 09:37

    校門の外にも塾の先生は少ないです。近所迷惑になるからという理由。
    ロケーションというより、ガモの先生方の考えみたいです。
    校門に入れてお茶まで出す他校もあるというのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す