最終更新:

259
Comment

【4364419】現役進学率39%である理由

投稿者: 四谷生   (ID:IdHz1t03H1c) 投稿日時:2016年 12月 17日 08:23

四谷大塚入試情報センターの中学受験案内2017を見ると、巣鴨の現役大学進学率は39%と書いてあります。
時代の流れとして大学入学者の現役合格者率上昇している中で、通常の中高一貫校と比べて極めて低い水準だと思います。
巣鴨では大半の生徒が6年間教育を受けているのではないかと思いますが、何故、6割以上もの卒業生が浪人してしまうのでしょうか。
学校側は、現役合格できるような進学指導をしないのでしょうか。
麻布のように生徒が自由を謳歌しているイメージもありません。
巣鴨は、進級基準も厳しく、多くの生徒が肩叩きにあうとのことであり、勉強はむしろ厳しいイメージがあります。
巣鴨の進学指導ポリシーについて是非教えていただけませんでしょうか。
また、多くの生徒は1浪で止まるにでしょうか。それとも2浪、3浪も多いのでしょうか。
6割超の浪人した卒業生に対して、巣鴨はその後どの様なサポートをしてくれるのでしょうか。
それとも全て予備校にのみ頼るしかないのでしょうか。
大学入試制度が変わっていくと、浪人生は一段と不利にならないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4364470】 投稿者: 現役  (ID:CB1n0j.mtO2) 投稿日時:2016年 12月 17日 09:02

    前回、四十%後半あったような気がしたのですが
    さらに下がったという事でしょうか?

  2. 【4364712】 投稿者: 明確な目標があるのでしょう。  (ID:Zik4F..GIRQ) 投稿日時:2016年 12月 17日 12:05

    最近では、自分の今ある能力範囲の中でできる事をするような傾向にあります。
    その中、現在の自分ではムリだけれど、その目標に向かって努力しようと思えることが、とても素晴らしい事だと思います。
    巣鴨の行事で培われる、物事を最後までやり遂げる精神がそこに表れているのではないのかと思いました。
    ‘受験勉強をもう一年するなんて辛すぎる‼︎この大学でもいいや’と、目標変更せず努力し続けることは、なかなかの決断だと思います。
    また、浪人しても受からなかったらカッコ悪い。とか、そんな臆病な考え方をする生徒が少ないということではないのでしょうか。
    そんな精神力をつけてくれるのが巣鴨だということなのでしょう。
    そして浪人してまで目標達成しようという本人の意思を尊重する友人・先生。良いと思います。
    また、巣鴨を息子の進学先に選択する保護者の方々も、『現役』にこだわっているわけではないのでしょう。
    自分自身が何を学びたいのか、息子に何を学ばせたいのか。目標としているものが、きっと親子ともにあるのです。
    現役進学率が低い理由は、その辺りにあるのだと思います。

    確かに大学入試制度が変わるという中、浪人しての入試は大変かもしれません。また、現役で大学に進学してくれたら…とも思います。
    けれど、ただ大学を卒業するのではなく、キチンと学びたいものを学んで卒業してもらいたいとも、私は思います。

    大学入試制度が変わろうという変換期、学校側にばかり任せきりにするというのもおかしな事で、親の情報収集能力・学校・塾・予備校、我が子の将来の為に力を合わせる事が必要なのではないでしょうか。
    浪人生だけでなく、その時期にあたってしまった事自体が不利なのでしょう。だからと言って何かを諦めるのでなく、6年間の学園生活で得た強い精神力で乗り切って欲しいと願っています。
    そう思えないのであれば、受験する中学を選ぶ時に進学校ではなく、附属校を選ぶべきなのではないかと思います。その辺りはご子息とよく話し合わなくてはならないところです。

    勝負したいから進学校を選ぶのであれば、自然に努力することが身につき、努力が素晴らしいと思ってくれる友人・指導者を得て、さらに精神力まで鍛えてくれる巣鴨はありだと思います。

  3. 【4366009】 投稿者: 巣鴨の精神  (ID:WpkkowYn3ZU) 投稿日時:2016年 12月 18日 11:52

    巣鴨の精神が理解出来た様な気がします。
    ただ、東大模試を、名だたるトップ校を遥かに上回る134人気も受験させ、現役合格7人で、浪人合格6人での数字を拝見すると、浪人して高い目標を達せられる生徒もいるものの、結局、浪人後に挫折と後悔で終わってしまう生徒も一定数いるのでは無いでしょうか。
    61%も予備校に送り出して、その後は学校も生徒をフォロー出来ず、何の責任も持てない訳で、程度問題として目標を高く設定させ過ぎている様にも思います。
    浪人生たちは、そうした巣鴨の進学指導に満足しているのでしょうか。

  4. 【4367843】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:KHhmDEssa1I) 投稿日時:2016年 12月 19日 20:31

    満足してるとかいう以前の問題です。
    たかが12歳の子供が大学受験のことを考えて中学受験をすると思いますか?
    他のスレッドでも言いましたが、大学受験で成功するのが目的ならよその学校へ行くことをお勧めします。
    巣鴨が存在する唯一の理由は、独善的で宗教的な「硬教育」。
    受験で成功するだけが目的なら、効率的に受験勉強やらせてくれる学校に中学受験で入ったほうが断然可能性がありますよ。
    あえて、足枷をはめて大学受験を迎えさせることをしている学校なんで、それが上手くいく生徒には荒療治になりますが、多くの生徒には効果がない、ましてや逆効果にしかなってない。
    その事実は認めざるを得ないところです。
    政三先生は精神論とカリスマ性を活かしてその辺をうまくやりくりしてましたけど、今の時代ではそのやり方は厳しいでしょうし
    ましてや、現校長にはそんな気概がないですし。
    あえて言いますが、今のままでは廃校への道まっしぐらでしょうね。
    代ゼミと同じ道を辿ってるんだと思います。
    かつての色物教師を利用して築き上げた黄金時代は今はどこ吹く風です。

  5. 【4382795】 投稿者: 進学実績  (ID:fu0n74B1lCU) 投稿日時:2017年 01月 02日 21:31

    合格実績と進学実績は違いますよね。合格の4分の1位が進学と考えたらいいですか?

  6. 【4391694】 投稿者: 情報開示の透明化  (ID:OAsLAQaHaE2) 投稿日時:2017年 01月 10日 06:39

    以下の3点開示で、読者の疑問は全て解決すると思います。
    ①中途退学者数
    ②現役進学者数ー大学別内訳
    ③浪人年数別進学者数ー大学別内訳

  7. 【4391830】 投稿者: 無理でしょう  (ID:sDN0abkFQSU) 投稿日時:2017年 01月 10日 09:00

    巣鴨は公式HPで入試結果(合格者数、合格者平均点、受験者平均点、合格者最低点)さえ公表していませんから。
    高校入試の結果を公表しないのは、中途退学者数の多さが表面化しないようにするためと勘ぐりさえしたくなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す