最終更新:

97
Comment

【4489620】巣鴨は東大現役4人浪人8人

投稿者: 最新タイトル   (ID:vWGJ1YUktvY) 投稿日時:2017年 03月 11日 01:36

12年前のスレのタイトルが古いので、新たにスレを立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4489787】 投稿者: そうですか?  (ID:7cZFaEGuFJ.) 投稿日時:2017年 03月 11日 08:10

    巣鴨よりずっと偏差値の高いH高やS高、
    2日受験を始めて倍率が10倍近くになった人気のT高などに比べても
    なかなか健闘していると思いますよ。
    理Ⅲも現役で一人でていますし。
    ただ現役が4人なのは少し心配ですね。
    学校側もこれを機会にさらなる改革に取り組んで下さることでしょう。
    これからの巣鴨に期待しましょう!

  2. 【4489866】 投稿者: 同意  (ID:UHy1docvSFc) 投稿日時:2017年 03月 11日 09:19

    なんとか頑張りましたね。また、現役合格率がどうのこうので、1年間叩かれるのでしょうけど、ダメな学年と言われた学年にしては、奮闘でしょう。既卒生も頑張ってくれました。来年の現役生、既卒生、頑張ってください。
    それにしても文数系はどうしたんだろう?

  3. 【4489899】 投稿者: 健闘したのは  (ID:.nKaQ8YtZJE) 投稿日時:2017年 03月 11日 09:36

    難関大学は、多浪したからって受からない。
    現役か一浪迄が、大半です。
    そう考えると、健闘したのは2016年の卒業生だと思います。
    今年の学年が、たまたまなのか今後も続くのか分からないですが、続くと想定するなら新高校生迄は学年15番以内に入ってないと難関国立大現役は厳しいと感じました。
    新中学生は、新高校生より入学偏差値5近く下がってるので学年一桁じゃないと現役で難関国立大は難しいと予想してます。

    塾が必要か議論されてますが、常時、最悪でも学年5%前後以内にはいる息子がいますので、その周辺の同級生の事も分かります。
    塾通いは、半々程度です。
    学年が上がるに連れて増えてきてますが、その程度。
    通わない人は、無料の予備校の優待券すら利用しません。
    自分の勉強スタイルが確立されてるからだと思います。
    じゃあ、塾に通ってない生徒さんがどんな勉強をしてるのか、と言うと、塾に通ってる時間が勿体無い程の勉強をしてます。
    息子を見ても、普段は5時間程度ですが、勉強スイッチが入ってる時は睡眠時間1時間程度で箸を持って食事をする時間が無駄だと4日間以上、ずっと勉強し続けてます。食事も殆ど必死モードの時はとらない。
    親から見ると倒れるんじゃないかと心配な時がありますが、周りの環境に流されて、そんな勢いで勉強してる日々があります。
    塾に通ってるとか、通ってないとかが重要なのではなくて、自分の勉強の軸に塾が必要であるか必要でないかを考える事が大切だと思います。
    どの塾を選択するのかも、自分の勉強の軸が分かってないと、どこに通えば良いのかすら分かりません。
    勉強の軸は、塾でも学校でもなく自分です。
    本人がやらない事には始まりませんが、勉強やる友達が周りに沢山いると流されるけれど、やらない友達が増えるとやらない方へ流されやすくなるので環境は大切です。
    最低限、数クラが設定されてる間は常連でいるべきだと思います。
    昔の~さんは、数クラに一期のみ在籍してらして勉強の軸は塾だったそうで否定はしませんが、数クラ常連の周りの風景は、こんな感じだよという意味で投稿しました。
    塾に通ってる生徒でも、入学時~って、そんなに聞かないです。学校も推奨してません。
    だからダメなんだ、成功するのはレアケースだと言われてしまいそうですが、周りの事しか分からないですから。
    少なくとも息子の周りは、そんな感じです。
    参考になれば幸いです。

    それと、巣鴨に合ってるかどうかですが、合わないと最悪な学校の如く投稿されてる方もいますね。
    息子の場合ですが、合う合わない以前の問題です。
    言われた事はやらない、叱られても馬耳東風、適当です。それでも楽しい学校生活です。
    自分の事を巣園害児と揶揄して自嘲してます。
    結局、学校生活なんて校風より友達がいるかいないかだと思います。
    校風が理想的でも友達がいないと辛いですし、思春期なら勉強も手につかなくなりますよね。

  4. 【4489930】 投稿者: ありがとうございます  (ID:xq39JqAvc.6) 投稿日時:2017年 03月 11日 09:57

    健闘したのは (ID:.nKaQ8YtZJE)  様

    まさに、上位に属する生徒、そしてそのご家族のみが観ることのできる景色…。
    中ほどでウロウロしている愚息を通じては、うかがい知ることのできない世界です。
    (子供ではなく、親の差なのでしょうね…)

    貴重なお話、ありがとうございました。

  5. 【4489950】 投稿者: 有意義なお話有難うございます  (ID:sVbLXD.jCo.) 投稿日時:2017年 03月 11日 10:10

    健闘したのは (ID:.nKaQ8YtZJE)  様

    このようなお話を聞きたいと思い、この掲示板を拝見していました。
    なかなか身の引き締まるお話で、コピーして子供にも見せました。
    目をキラキラさせて頑張ろう!と言っております。
    そのような生徒の気持ちが今後の学校をいい方向に向かわせるのだと思います。
    有難うございます!
    新入生親より

  6. 【4489968】 投稿者: 結果は  (ID:1fVvjRdcLHI) 投稿日時:2017年 03月 11日 10:17

    学校の進路指導について、直接保護者としてお伺いしました。
    今年、近年の反省を踏まえ、どう改革していくか正に議論されているとのこと。英語については先取り学習出来るようなSYSTEMの導入、巣鴨サマーキャンプは国内で例のないものにする、進路指導も外部を使いつつ新中学3年からスタート等々、遅いのは受け止めており、保護者の方にももっと情報発信、今までなかった広報機能を強化して受験生にももっと積極的にやっていくとのことでした。
    確かに、今の結果は事実ですから、受け止めて、保護者からも積極的に保護者会などで更なる改革を切望していきましょう。私は息子を巣鴨に入れて良かったと思います。進路指導のお話も共感出来ました。巣鴨、頑張れ❗

  7. 【4490026】 投稿者: 巣鴨の未来と対策  (ID:9jXQC7M044Y) 投稿日時:2017年 03月 11日 10:55

    他校で、大学受験終了組ですが、
    以前、巣鴨を訪問したことあり、好印象でした。

    今年の実績にちょっと吃驚です。
    対策として、高校受験を強化すること。
    東京都の高校無償化を大いに利用すべき。
    何とかして、筑駒開成高校落ちの子を獲得したく。
    競争相手は日比谷や筑附ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す