最終更新:

46
Comment

【2923206】新校長先生

投稿者: edu   (ID:ASS8hwqiXdw) 投稿日時:2013年 04月 07日 12:37

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

吹奏楽部:第32回定期演...

第32回定期演奏会 3月28日に「北とぴあ さくらホール」にて、第32回定期演奏...続きを読む

新校長先生に関する話題はこちらでどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3908893】 投稿者: 説明会行ってきました。  (ID:ib9l4fTUCOQ) 投稿日時:2015年 11月 21日 20:52

     偏差値的に抑え校に適当かと思い説明会に行ってきました。
    結論としては受験しないことを決定しました。
    2つほど大学受験改革への対応について案内の先生方に質問したのですが、全く要領を得ない答えばかり。ハッキリ言って人間教育という美辞麗句のもと、大学受験改革への具体的戦略などは皆無と感じました。
    もちろん、それでも中学受験時の偏差値的にマーチレベルには多くの子が合格するとは思いますが、取り立てて魅力は感じませんでした。

  2. 【3913008】 投稿者: 大江戸線  (ID:VU1QBKjO0nk) 投稿日時:2015年 11月 26日 22:19

    説明会に行ってきました様

    大学受験改革についての対応しているとは思いますが、具体的にという所
    までいっていないのが現状かもしれません。考えていないわけではありません
    現中1からの移行なので時間をかけてと思っているのでは。
    保護者としては何をそんな暢気なことをと思われるでしょうが
    まあそこが成城らしいところです
    同じ偏差値帯の高輪のほうがよろしいかと思います。

    我が家は成城気に入っていますけどね。

  3. 【3913370】 投稿者: 校風  (ID:M8DtpoZ.HuI) 投稿日時:2015年 11月 27日 10:13

    説明会に行って来ました。様

    改革への不安を感じられるようでしたら、同じレベルに
    march付属がたくさんありますので、そちらが安心かも
    しれませんね。
    成城の良さは、予備校ではない学校らしい学校であると
    いうことに尽きるかと思います。
    改革についてノーアイデアではないと思いますが、世の中が
    どう変化しても生き残れるように人間教育に軸をおいている
    学校なので、、、

    男の子は自分で気づいて変わらないと大成しないと感じて
    おります。
    気づくまで待つ、信じて待つことは、母も忍耐ですけどね。

  4. 【3913866】 投稿者: 今年高校受験の母  (ID:VV5XAs9HpRI) 投稿日時:2015年 11月 27日 22:02

    今年高校受験で考えています。

    校風と校舎に魅力を感じていますが、気になるのが進学実績。
    昨年は過去最高のできだったと説明を受けましたが、
    それでも、本郷と比べると…。

    これは、カリキュラムのせいでしょうか?
    それとも、授業内容?
    それとも、自由な校風?
    それとも、中学受験時の偏差値?

    進学実績がほかと比べて劣るのは、一体何が理由なんでしょう?
    校風は一番気に入っています。人間力を鍛えるっていうのにも賛同します。
    ただ、進学実績だけが問題なのです。

    カリキュラムなど学校側の体制は受験に十分な状態となっており、要は個々の生徒の問題であるならよいのですが、学校の問題なら受験を迷ってしまいます。

    親子でイイ学校なんだよね…ただね、進学実績がね…を繰り返している状態です。偏差値か進学実績か校風か…来週には結論を出さなくてはならないのに、迷ってばかりです。

  5. 【3914055】 投稿者: W受験終了  (ID:42Rv7t1kjBM) 投稿日時:2015年 11月 28日 01:02

    中学受験では、ほぼはっきり「本郷の抑え」という位置付けですが、高校受験では中学受験より偏差値差が縮まり、まともな感じのこのレベルの私立が少ないこともあって、自校作成校志願者の有力な併願校になりますね。

    そういう目で見たときに「進学実績が・・・」となるのは、やはり中学受験の入口偏差値に拠るところが大きいのでは、と思います。生徒数は一貫生が圧倒的に多いですから。

    本郷の校風、成城の進学実績、どちらもピンとこない場合、通常は都立進学重点校をがむしゃらに目指す、ということになるのではないでしょうか。

  6. 【3914220】 投稿者: 大江戸線  (ID:VU1QBKjO0nk) 投稿日時:2015年 11月 28日 10:01

    息子が中学在学です。10月考査の結果を見て驚きました。
    学年270名近くの中30番台。運動部なので土日もなく部活
    おまけに別の趣味にも日々費やし…どこで宿題、勉強をしているのやら
    でも本人は休み時間や部活のない日は自修館で勉強をしているようです。

    成城に入学したときは多分中の下ぐらいの位置だと思います。
    中1の時も学年真ん中。考査の前にテコ入れしていてもその状況でした
    しかし、学年が上がり本人もスタンスを変えず勉強を続けてきた結果
    考査の順位はジワジワ上がり今回の結果が学年30番台、クラス5番まで
    来ました。
    特別なことをしていません。学校の授業をしっかりと聞く
    (たまにいや、しばしば居眠りしているみたいですが)
    考査前は特に数学は問題集で解らない、苦手な部分をピックアップし質問する。
    英語はZ会の教材を進度に合わせて進めていく。国語は普段から本を読む
    そのようなことを続ける。日々の積み重ねが結果のとして出たと思います
    正直、入学後あまり勉強をしない子が多い。周りが勉強しないからなんと
    なくしなくても済んでしまう。高校から優秀なご子息が入ってきても中学
    組が温いので進学実績がパッとしないのだと思います。
    今の成城の様子から国公立、早慶クラスに入るのには中学の時点で学年
    15~20番以内でないと難しいと推測します。
    校風としてはとても良い学校です。ただ、march以上を狙うのであれば
    ぬるま湯につかっている大多数に流されずにしっかりと勉強できる子
    でないと厳しいです。
    「伸びる子は伸びるが、沈む子は沈む」
    まさにその通りかもしれません。

  7. 【3914421】 投稿者: 今年高校受験の母  (ID:9o7pE.gQiT.) 投稿日時:2015年 11月 28日 13:42

    早速ありがとうございます。

    中学受験のことは一切分かっていないので、本郷のおさえポジションと聞いてびっくりしています。駿台模試では偏差値は1しか違っていないのに。

    城北、本郷、成城は、都立進学重点校の併願校(併願優遇ではなくて)の方が多いと思いますが、今年から都立の受験は内申の倍率が変わる上に特別選考枠も廃止なので…多分、不合格です。

    中学受験のお子さんで勉強されないお子さんが多いとのこと(もったいない!)、息子は周囲に流される可能性が極めて大きいので唸ってしまいます。
    上位1~2割にいかないと厳しいというのも、確かに、進学実績をみるとなるほどと頷けます。

    大人でしっかりとしたお子さんじゃないと厳しそうですね。
    だからこそ、人間力を鍛えてもらうっていう話もありますが(笑)

  8. 【3914452】 投稿者: 余談  (ID:g6/0uJSPu9A) 投稿日時:2015年 11月 28日 14:26

    うちは中学入学組。学校らしいところが気にいって
    進学させました。

    本郷との違いですが、中学受験では両校の立ち位置には差があり、
    高校受験の偏差値表の序列とは異なります。

    本郷中は「ご三家を受験した生徒」が最終的に進学することが
    あるのに対し、成城中には「ご三家を受験した生徒」が
    直接流れつくことはない(と思う)ので、そのあたりの
    中入生の入学者偏差値の違いというのは、あると思いますし、

    本郷は特進クラス(名称はうろ覚え)を設けていますから
    ご三家受験から流れついた生徒さんを、上手に教育
    され、実績に貢献してもらっているのではと思います。
    (特進クラスのほとんどが中入生のようですから:HPより)

    大学進学実績を気にされるなら、本郷が良いかも
    知れませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す