最終更新:

38
Comment

【5733195】今後の大学進学実績について

投稿者: 迷える親   (ID:Bj7qsmbIJPU) 投稿日時:2020年 02月 05日 00:42

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

令和6年度中学校・高等...

4月6日、中学校と高等学校それぞれで入学式が行われました。 岩本校長からは...続きを読む

はじめてスレッド立てさせていただきます。
ありがたいことに、子供がこちらの学校に合格をいただいており、
手続きを済ませる予定でおります。(5日中に)

皆さまの書き込みを見させていただくと、とても魅力的な学校なのが伝わって来て、私も子供もいい学校だなと思っているのですが、1点、偏差値からすると大学進学実績が寂しいのが気になるのです。
もちろん、これからの6年間が進学の為だけではないことは重々承知しておりますが、親としてはやはり気になってしまい…。

校長先生による改革や昨年度からの一貫校化で、今後その辺りの変化はあるのでしょうか。
大変不躾な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5836559】 投稿者: 現実的には  (ID:EaIyH6e4R3Y) 投稿日時:2020年 04月 13日 08:53

    「この学校の良いところ」と進学実績の両立が難しくなっているというのがいまの話なんですよね。進学実績は高望みできないと思います。

  2. 【5836654】 投稿者: うん。  (ID:GFKpkJ9Z/z.) 投稿日時:2020年 04月 13日 10:30

    そうそう、いい学校なのはもう充分わかった。
    中高一貫になって進学率は上がるのかな?
    まだ様子を見る段階なのか。
    自学自習で本人に任せて大丈夫なのか、、
    課題もしっかり出してもらいたいとこだけどどの程度のものがでるのか。

  3. 【5838744】 投稿者: 44年前の卒業  (ID:GFz.4ZzW/SQ) 投稿日時:2020年 04月 14日 18:22

    成城に育てられ第二志望の国立大学に進みT社で部長を務めたOBです。
    自学自習、私の時代から同じ話題ですね。これ伝統ですね。
    当時の生徒は皆深い考えを持ち、人間的な成長をしています。
    大学進学は大事です。でも社会人になって強い人間力はもっと大事です。

  4. 【5843678】 投稿者: 違いますよ  (ID:waD0t7S2GtI) 投稿日時:2020年 04月 18日 13:38

    成城を卒業すれば、他校と比較しても社会人としてより通用する有為な人材になれるとでも仰るんですか?
    「大学進学実績も大事だけど、◯◯の方がもっと大事」という凡庸なロジックを使う方が良くいらっしゃいますが笑止千万です。大学進学実績との両立をなぜ追求しようとしないのでしょう。実績が上がらないのは何か未解決の課題があるからです。

  5. 【5844288】 投稿者: 入学時偏差値  (ID:I9qQoiDRtjU) 投稿日時:2020年 04月 18日 21:17

    結局中学入試の偏差値がそのまま大学入試に反映されるんです。
    城北攻玉社本郷は選抜クラスが実績あげてるって言ってる方がいましたけど、Y60近くある学校の子たちは地頭がいいんです。
    なのでいくら成城が選抜クラス作っても、今と実績は大して変わらないです。
    Y50くらいだと東大多くて2名くらい。

  6. 【5844428】 投稿者: 偏差値  (ID:KMjuZiuXUcY) 投稿日時:2020年 04月 18日 23:04

    6、7年前の成城はY50もなかったくらいでは?
    上の息子のとき、そのように記憶しています。

    下の子が成城でお世話になってまして、確かにいい学校ですよ。
    でもね、やはり、城北本郷攻玉社あたりとは先生の意識が違います。
    上記の学校の先生は、男子は勉強ができてなんぼだってわかってるんですよ。
    生徒のポテンシャル以上に、先生方の迫力不足だと思います。

    自学自習って聞こえはいいですけど、できてますか?
    できてないから、この進学実績なんですよ。
    自学自習させるには、そこまでもっていかないと、このレベルの子供はできませんよ。
    自学自習できないからY50の学校なのに、放っておいて自学自習しろはムリです。

    社会で活躍するには、ある程度の学歴と学力が必要なんです。
    スタートラインに立つためには、大学名(それだけじゃないですが)は重要です。

    毎年年度末のアンケートで、進学への不安を保護者が訴えています。
    校長先生はその声をよくわかってると思いますが、一人ではなかなか難しいでしょう。
    他の先生の意識が変わらない限りムリだと思いますよ。

    確かにいい学校だし、親子で楽しく過ごしています。
    でもね、でもね、男子校なんだから。

  7. 【5844531】 投稿者: 本郷  (ID:LIXcFPfvICI) 投稿日時:2020年 04月 19日 00:47

    まだ本郷と聞くとドキっとしてしまいますね。
    息子は本郷が第一志望でした。
    数点差で落ちました。
    成城に合格いただきありがたく思いますがやはり自学自習は気になるとこです。
    巣鴨はあれほど偏差値が低かったけど2019年の進学率が高かっただけに2020年の偏差値は爆上がりでやはり進学率はかなり重要なのが改めて伺えます。
    でも成城は進学率よりも学校生活が重視だと言うことでしょうか。
    それも非常に大事なことですがもっと盛り上げていってほしいと思っております。
    中高一貫になり結果はこれからだと思って今よりもっと伸びていくことを期待したいです。

  8. 【5844554】 投稿者: 大学名  (ID:6ZCSqJyZkBQ) 投稿日時:2020年 04月 19日 01:09

    そうなんですよね。大学名、大事です。

    でも、”うちの学校は、お尻をたたいてGMARCHに入れる様な学校ではありません”とおっしゃる先生もいらっしゃるようで。
    そういう事は、もっと進学実績を出してから言って欲しいですよね。

    Y50程度の学校でも、生徒数が成城の半分くらいの学校で、同じかそれ以上の実績出してる学校、たくさんありますよ。

    将来の進路を考え、大学や学部を選ぶ事は非常に大切ですが、大学入学までに明確な目標や職業までもが定まっている生徒ってどれくらいいますかね?
    大抵の生徒が将来、企業などに就職するんじゃないですか。
    で、就職活動する際に、GMARCH以上とそれ以外の大学で扱いがどれだけ違うか。身を持って分かってる先生、どれだけいますかね?
    学部、カリキュラム、施設なども、やはり充実してますよね。
    だから多くの高校生が、GMARCH以上を目指して頑張ってるんじゃないですか。
    自分の将来の選択肢を広げるために。

    学校として、生徒と保護者のニーズをきちんととらえ、それに応えて頂きたいです。
    みなさん、公立ではなく、学費を払って、わざわざ私学に通わせてるのですから。

    校長先生は頑張っていらっしゃると思いますが、先生方はどうなのかな?と。
    変革を嫌う方もいるのかなと、感じています。
    でも、そちら側に引っ張られてしまうと、この先の学校の行く末が心配です。

    辛口になりましたが、息子は楽しく学校生活をおくっています。
    この点に関しては、大変感謝しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す