最終更新:

42
Comment

【4612652】桐朋教育

投稿者: 正々堂々   (ID:lizlvkoEQQ6) 投稿日時:2017年 06月 16日 21:40

この学校は教育に関して思想があると思う。
それは、東大を頂点とした受験指導は本来の教育ではなく、生徒の創造性を伸ばすことこそが教育だと言う思想である。
桐朋教育研究所の存在もその思想の一環だと思います。
それは決して非難されるべきものではない。
そこと偏差値教育を優先しなければ成功できない難関大学受験をどう整合させるのであろう。

しかし、個人的には桐朋は今のままで良いと思う。
学歴だけで生涯を良く生きていくことはできないのは皆知っていることだから。
大胆な思想を続けることは大変ですが、そこに価値を認めれば安易な道に走らないことが大切だと思います。

桐朋には天才が通っている、そういう学校を目指すべきではないでしょうか。
中堅進学校のマネはすべきではないと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4614800】 投稿者: 桐朋の思想  (ID:lizlvkoEQQ6) 投稿日時:2017年 06月 18日 23:00

    初代理事長兼学長であった務台氏が哲学者と言うこともあり、桐朋教育は概念的と言える。
    実学の大切さを論じた学問のすすめの著者、福沢諭吉とは対極的であろう。


    <人間としての無限の可能性を豊かに開花させる。>
    高名な哲学者であり戦後日本の教育改革の担い手であった、東京文理科大学の務台理作学長が、男子・女子両校の校長を兼務して、一人ひとりの人格を尊重し、自主性を養い個性を伸長する、ヒューマニズムに立つ教育の理念を桐朋教育の基本に据えました。(桐朋HP)

    片岡 桐朋の進路指導は、「いかにして大学に受かるか」を指導するにとどまらず、「いかにして生きるか」を指導するものです。(SAPIA)

  2. 【4633706】 投稿者: ピッポ  (ID:mccD/7XJQaY) 投稿日時:2017年 07月 06日 01:40

    うちの定期試験結構年度と教員で難易度も変わるので舐めて入ると痛い目見ると思います。特に数学は相当な難度だと思いますよ。
    それにうちはジュニア数学オリンピック銀もいますし、自由研究を見れば生徒のレベルはかなり高いと思います。桐朋は中途半端な滑り止めで来て欲しくはないです。

  3. 【4962622】 投稿者: 2018桐朋中学校78期生の保護者  (ID:2C.dPvVbKhk) 投稿日時:2018年 04月 14日 23:03

    ご縁があって、今年から息子が桐朋中学校にお世話になります。両親揃って私立中高出身ですが、桐朋という学校の素晴らしさをまず入学式から感じました。
    校長先生の話は、シリア紛争下で本を守った人々の話や、東日本大震災後の復興途上の街に出来た一軒の本屋の話を題材にして、どんな時も本を読むことの大切さを語り、桐朋では是非、素晴らしい本に出会って欲しいと説いていました。小学校では校長先生の話などしたことがない息子が、入学式の帰りに本屋で新書本を買うほど、感銘を受けていました。
    在校生からの言葉は、桐朋の自由の素晴らしさを語り、部活、委員会、勉強など、熱中出来るものにきっと出会える学校だから、私たち皆んなでもっと楽しい桐朋にしようと話していました。中学三年生になったばかりなのに、とても高い意識を持っているなと感心しました。
    翌日のオリエンテーションでは、お互いに自己紹介をしたそうですが、お気に入りのマヨネーズの紹介をする同級生など多様で面白い人が沢山居るらしく、また授業では塾の先生より桐朋の先生の方がわかりやすくて面白いと、息子は本当に楽しそうです。
    入学前は、偏差値や進学実績の推移が気にならないわけではありませんでしたが、身体も大きくなり、心も揺れ動く中高時代を桐朋の広大なグラウンドと立派な教師陣、楽しい仲間に囲まれて過ごせるなら、きっと息子は青春を謳歌できると確信しています。
    与えられた環境で、大きく翼を広げていって欲しい。

  4. 【4965709】 投稿者: 2018桐朋中学校78期生の保護者  (ID:qzqTs8n0F/c) 投稿日時:2018年 04月 18日 09:08

    連投失礼します。入学式から一週間が経ちました。息子は毎日楽しそうに通っています。二階の空中庭園でお弁当を食べる仲間も出来て、今度は皆んなで学食に行く約束をしたと嬉しそうです。先日はクラスメイトの容姿をいじっていた子を、他のクラスメイトが「お前は何をしに桐朋に来たんだ?友達を馬鹿にする奴はこのクラスに要らない」と諌めたそうです。それも一人では無く何人もが怒り出したと聞いて、本当に良い仲間に巡り会ったと思っています。息子はただ驚いて眺めていたらしいのですが、次に同じことがあったら、今度は自分も注意してあげられるようになりたいと話していました。息子よ、日に日にたくましくなる身体に合わせて、中身もカッコいい男になってくれ。

  5. 【4976469】 投稿者: 2018桐朋中学校78期生の保護者  (ID:r8FOPCVAbWo) 投稿日時:2018年 04月 28日 13:49

    桐朋中学校に入学して3週間が経ちました。息子は毎日楽しそうに学校に通っています。来月行われる初めての中間考査に向けて、「自分たちの得意科目に分かれて中間考査の予想問題を作るんだ。海外の小学校に通っていた友達が皆んなに英語を教えてくれたり、数学が得意な友達が代数と幾何で分担したりしてる。勉強って一人でするものだと思っていたけど、皆んなで教え合いながらやる方がもっとずっと面白い。同い年なのに皆んな本当に凄いなって思う」と興奮冷めやらぬ勢いで学校の様子を語ってくれます。
    放課後は広い体育館でバスケをして遊んで帰って来るのですが、「ゴールが16個もあるんだよ。他にも遊んでいる人たちはいるけど、広いからぶつかったりしないんだ。びっくりだよ」と楽しそうです。
    先日は購買で売っているパンを買ってきて、「菓子パンじゃなくて全部焼き立てのパンなんだよ。こんなに美味しいパン食べたことないから家族にも買ってきた。どう?美味しい?」って毎日沢山のことに感動しているようです。
    NHKラジオの基礎英語の講師が、桐朋中学校の英語教師だからなのか、英語の宿題だといって毎日基礎英語を聴きながら、発音の練習をしています。なんでも学年の数+1時間を家庭学習しないと授業についていけないと脅かされたらしく、この3週間は自分から机に向かってオリジナル教材を必死にやったりしています。時々、新しく出来た友達と電話しながら、どこまで進めているかを競っているようです。
    クラスメイトにも恵まれて、学食も美味しくて、勉強も楽しんで取り組めている。なんだか、息子と一緒に私も桐朋中学校に通ってみたいなあと、思わず考えてしまうほどに、息子には最適な環境のようです。
    プラネタリウムがあるとか、校舎が綺麗といったハード面だけでなく、学ぶとは何か?といった思想的な面でもこの学校を支持する方々が多くいることの理由が分かります。もう学ランなどとても着れないだろう、でっぷりと肥えてしまった我がお腹をさすりながら息子の話を聞くのが私も楽しみでなりません。

  6. 【4977678】 投稿者: 早起き苦手ママ  (ID:r8FOPCVAbWo) 投稿日時:2018年 04月 29日 17:54

    78期生保護者様
    我が家の息子も今年から桐朋中学校にお世話になっています。志望校を決める時は、パパもネットでの評判などを多少気にしていましたが、今ではすっかり桐朋中学校に惚れ込んでいます。
    このGWに出された地理の宿題で、伊豆大島の等高線に沿ってボール紙を切り貼りして立体地図を作ろうというものが出ましたが、地理が大好きなパパは完全に籠絡されていました。地理は本来立体的であるべきだそうです。地理が嫌いだった私にはよく分かりませんが、息子以上に興奮しているパパを見て、何故だか息子も授業はもっと面白いんだよと得意顔でした。
    ママとしてはそんなことより早く宿題を終わらせて家族で遊びに行きたいなと思っています。
    やらされて来た勉強から、やりたいと思える勉強へ導きますという説明会の言葉通り、この学校は誰しもが勉強を楽しむ風土があり、同じくらい部活や委員会も楽しんでいるようで、本当に入学出来て良かったと思っています。
    78期生保護者様の息子様と同じように、息子も学校が楽しくて仕方ないと、朝は一人で起きてご飯を食べて一番乗りで学校に通っています。
    ママとしては弁当作りが間に合わなくて、もっと寝ていたらいいのになと不謹慎なことを考えてしまったりしてます笑。

  7. 【4978448】 投稿者: 桐朋大好き父  (ID:M0VLMNtDpRc) 投稿日時:2018年 04月 30日 12:59

    2018桐朋中学校78期生の保護者 様
    早起き苦手ママ 様

    初めまして、 2018桐朋中学校78期生の保護者様や早起き苦手ママ 様のお話を読んで、また78期もまたいい生徒たちが入学したなと感動しています。

    私はもう少し上の学年の息子をもつ父親です。つい上級生の父としてだまってられなくなって、文章もへたくそなのに参加してしまいました。
    私も息子を見ていて桐朋っていいな、息子はいい学校に入ったなと桐朋に恋している父親のひとりです。

    中間試験が終わるとクラブ入部や桐朋祭があります。
    桐朋祭もたしか生徒だけ参加の3日目には、先生方の参加もあり(・・・内容は内緒ですが、息子さんがまた興奮して話してくださると思います。その前にネタバレするかな?)普段ムスっとしている息子も楽しそうに話していいたのを思い出します。
    クラブも桐朋は、各クラブ本気で都大会、関東大会、全国大会をめざして、日々練習します。(体育学校かと錯覚するくらいです)
    私の息子も某クラブに初心者で入部し、同級生もほとんど初心者で、中学1年も出れる大会を見に行ったときは、先輩たちと歴然とした差があったので、かわいそうだけど息子たちの学年は都大会、関東大会など無理だなと思っていました。
    でも、その後毎日遅くまで(楽しそうに)自主的にに練習、日曜日、祝日は練習試合、公式試合で、翌年、翌々年には、また先輩同様、都大会、関東大会を狙えるようになっていました。父親としては、桐朋ってスゲーなと感激しました。
    また、そんなに練習ばっかりして勉強していなければ、みんな成績も悪そうだなと心配していましたが、同じクラブで毎日練習していた仲間が、学年でトップクラスだったり、昨年卒業した先輩達も東大、一橋、東工大に合格した先輩がいて、息子曰く「先輩達ハンパなくスゲー」でした。

    息子は、毎日練習しても準レギュラーだったり、成績も真ん中(本人曰く)だったり、スゲー人たちを準客観的に話してくれる人間です。たぶん頑張っても準レギュラーだったりするので、本人的に思うところもあるのかもしれません。

    でも、勉強もクラブ活動も中途半端で終わった父としては、マー、お前も頑張っているよ、一番じゃなくてもレギュラーじゃなくても、お前のことがうらやましいよ。本当にいい学校に入ったな。父も、もし生まれ変わったら小学生でもう少し勉強して桐朋に入学したいよ。なーんて本気で考えちゃっています。

    乱筆乱文、長文のくせに中途半端でごめんなさい。

  8. 【4980865】 投稿者: 高校保護者  (ID:Z60N7BoBgRM) 投稿日時:2018年 05月 02日 21:14

    高校になると普通に受験指導します。まあ、無理矢理やらせるというより望んだ子にするのが桐朋らしいですが。先生に志望校の数学受験対策を聞きに行ったら、自作プリントを与えられて帰ってきました。以前の合格実績には及ばないですが、受験ノウハウは活きていると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す