最終更新:

41
Comment

【2980800】説明会

投稿者: 多摩六年   (ID:KusqvcQCAjo) 投稿日時:2013年 05月 25日 16:38

今日の説明会に参加できなかったのですが、参加した知人に聞いたところ、一階は補助椅子を出して二階席まで埋まっていたという風に聞きました。
今年は受験者数が減ったと聞いていましたが、来年受験は、塾でお聞きしても受験者数が増えるのでは、というお話でした。
大学合格実績も上がっていることなどから、難しくなる傾向なのでしょうか。
今の成績からもう少し頑張れば合格できると塾から言われており、子どもは頑張っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2981475】 投稿者: 新米在校生  (ID:mXiUPBEwmoo) 投稿日時:2013年 05月 26日 08:34

    今年入学の新米在校生です。昨日は説明会だったのですね。
    昨年の今頃、卒業生や在校生の方々からうかがう学校生活の書き込みは、ありがたかったり励まされたりしたことを思い出しまして、2か月たっての印象等書き込ませていただきます。

    うちは子供(キャンパス、部活)と主人(校風、学問)が強く希望しておりまして、私は正直なところ、よく言われる「面倒見の悪さ」がひっかかっておりました。
    しかし、その点について、入学して感じたのは、少なくとも勉強についてはそんなに面倒見が悪いとは思わないことです。私は「ひっかかって」いましたので、良い点に感じてしまうのですが(武蔵らしくはないのかもしれませんが)、数学の先生が毎週手書きの「数学通信」(面白いよ、と子供が見せてくれました。幾何は高度なようです)を出してくれていたり、英語は小テストでとれないと補講があったり、中間テストでは「受験というレールに乗って走った来た子供たちのレールをいきなり外しても苦しいので」と、学習計画を指導して下さったりもありました。
    また、子供たち数人で先生に相談に行ったとき、放課後長時間にわたって相談にのってくださったそうです。
    思ってたより面倒見悪くないなあ、という印象です。
    ただ、授業以外の時間は本当に規制がなく、確かに大学生生活のように良くも悪くも自由です。実際大学の図書館も生協も使えますし、あの緑溢れるキャンパスの食堂やベンチで友達と中間テストの勉強をしている姿を見た時は、本当に恵まれた環境だなぁと思いました。そのような時間を通して、お友達もすぐにたくさん出来ました。
    ただ、それを生かさない方向にいってしまわないように、特に中1は、大人の指導は必要なように思いました。しばりがないことをいいことに、自立をはき違えたりすることのないように、今は親としては手を出さずに!と抑えつつも、しめるべきところは声をかけています。
    受験生の方は、あと数ヵ月本当に大変だとおもいますが、からだに気を付けて頑張って下さいね。
    来年の4月には、新緑のキャンパスライフが待っています~。

  2. 【2981972】 投稿者: 在校生親  (ID:OF1FoX9/Fv6) 投稿日時:2013年 05月 26日 19:19

    上の方と同感です。
    入学前は、放任も受け入れるべきかと思っていましたが意外でした。
    学業のみならず生活面でも丁寧に見てくれるのだなあ、と感じています。
    自由=放任というイメージが誤って伝わっているように思います。
    他の学校はわかりませんが、良い距離感だと感じて安心しています。

  3. 【2982575】 投稿者: ホヤホヤ  (ID:lpWs0qSopBk) 投稿日時:2013年 05月 27日 10:34

    当方も新米の保護者ですが、入学して2ヶ月、本当に良い学校に入ったなぁと親子ともどもつくづく感じています。
    勉強ほったらかしということはありません。
    小テストや宿題、レポートやら、毎日、机に向かわないといけないように設定されています。

    武蔵と言えば、オタクな子が多い、というイメージでしたが、我が子のクラスは昼休みはサッカーやら野球やら外遊びに興じる元気な子が多いみたいです。
    また、高校生は私服姿もかっこよく、今年の記念祭の後夜祭のステージは、ユーモアのあるイマドキの男子そのものでした。

    そして何より、あの環境の良さ!中学生にして既に大学生っぽい雰囲気を味わえます。
    夫婦で、「自分たちも武蔵で学びたかったね」と話しています。


    確かに入試問題は、他校とは一線を画する出題なので、受験パターンが難しいですよね。
    今はとにかく基礎固めをして知識の量を増やしてください。
    そして後半で、その知識をつなげて記述できるようにすれば絶対大丈夫です。
    是非、頑張ってください。

  4. 【2986349】 投稿者: @中央線  (ID:uIpN.1JruHg) 投稿日時:2013年 05月 30日 10:06

    文化祭で、広々としたキャンパスを息子がすっかり気に入り、先日の説明会に参加しました。
    その中で、「ここ数年で交通網が劇的に変わり特にこの春の副都心線と東横線の乗り入れにより、今まであまり多くなかった神奈川方面からの通学者が増えて、その通学時間もかなり短いことに、学校側でも驚いている。これから更に幅広い地域から志望者が出ることを期待している。」とお話がありました。このことも志望者増につながるのかもしれませんね。

    ところで…
    我が家は中央線沿線で、説明会の日は高円寺からのバスを利用し、思ったよりずいぶん早く(10分ぐらい?)着き驚いたのですが、あれは土曜だったからなのでは?という気もします。
    平日の環状7号の混雑は、どんな感じなのでしょうか。通学で使っている方はいらっしゃいますか?
    やはり東中野から地下鉄のほうが確実でしょうか?
    また、自転車通学は可なのでしょうか?

    (横の質問、失礼いたします。)

  5. 【2986843】 投稿者: 6月説明会も満席。。。  (ID:ocfTXiAXaTs) 投稿日時:2013年 05月 30日 16:16

    HPで確認しましたところ、6月の説明会も満席のようでした。。。
    2学期に参加したいと思いますが、海外大学への取組のこともあってか人気が高まっているようですね。
    バスの所要時間は、うちも中央線ですのでお聞きしたかったです。
    東中野から大江戸線で6分ですので、その経路かなと思っていましたが、東中野は快速が止まりませんので、高円寺からバスの方が早いようならその方が便利かもしれませんよね。
    今年武蔵を卒業された知人のお子様(東大生)から影響され、武蔵以外を受けたがらないので困っています。

  6. 【2987112】 投稿者: @中央線  (ID:uIpN.1JruHg) 投稿日時:2013年 05月 30日 20:53

    6月説明会も満席。。。さま
    先日の説明会の時は、参加票をもっている人の受け付けとは別に、「お持ちでない方はこちらでお待ちください」というスペースがあって、恐らくですが当日来なかった人の分だけ入れてくださるような?感じでした。
    推測なので(違ったらごめんなさい。もしかして単に忘れた方々なのかもしれません)、学校にお電話で問い合わせてみてください。
    新江古田の駅からはけっこう距離があるし、我が家は高円寺より西側なので、バスが使えると便利なのですが。

  7. 【2988382】 投稿者: 在校生保護者  (ID:2U8hRbFP7Rw) 投稿日時:2013年 05月 31日 22:22

    @中央線様

    高円寺からバスで通学しているというお話は私は聞いた事がありません。
    ほとんどのお子様は大江戸線を利用していると思います。
    やはりバスは時間が読めないからでしょうか...。本数も少ないですしね。
    でも便利ならもちろんバスで通学されても良いと思います。

    自転車通学ですが、高校生になると中央線沿線(吉祥寺〜高円寺)付近から自転車で通学する子も増えて来るようですが
    (学校から許可が出ているかは分かりませんが)中学生のうちはあまり聞きません。
    中学生のうちはやはり部活の後などはきついのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す