最終更新:

35
Comment

【4439272】2017年明大中野合格者のための情報交換

投稿者: 明大中野ママ   (ID:vrYqlj9acxI) 投稿日時:2017年 02月 08日 11:27

皆様、明大中野合格おめでとうございます!
そして、お子様はもちもん、保護者の皆様も長い間本当にお疲れ様でした。
第一志望だった方も、滑り止めだった方も、ここに合格して一緒の学年になったのも何かの縁だと思います。
どうか、宜しくお願い致します。
色々と情報交換・悩み相談等をして、明大中野トビを盛り上げてきましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4481820】 投稿者: 在校生母2  (ID:hMvbJWuXKdo) 投稿日時:2017年 03月 05日 18:07

    ああ 様

    合格おめでとうございました。
    息子の入学時、得点開示はなかったと思います。
    数年前ですので、今現在は不明ですが。

    教科書配布も無事終わりましたね。
    小学校卒業そして明中入学、と素敵な春をお過ごし下さい。

  2. 【4508210】 投稿者: マナティ  (ID:PAS3bpSL7Qo) 投稿日時:2017年 03月 23日 15:18

    初めまして。私は来年受験を控えている母です。塾通いした時から明大中野中学が第1希望で親子共々気持ちの変化はなく、今必死で頑張っています。でもなかなか成績が届かず皆さんにアドバイスをいただけたらと思います。大手の塾には算数のみ受講したおり、残りの教科は家庭教師一本にしました。明大中野さんに合格するのに塾での教材以外でやっておくと良い問題集や参考書があれば教えてください。あとテストですが今うちの息子は四谷の合不合を受けていてます。4月に初めて首都圏模試も受ける予定です。明大中野さんが第1希望の方でどちらを主で受けていたかおしえてください。それから過去問は同じ問題を何度も解いた方が良いのでしょうか?明大中野さんの説明に行った時生徒さんたちがみんな過去問をたくさんやってくださいと言っていました。いつ頃から過去問を始めましたか?長々と書いてしまい申し訳ありませんが教えてください!

  3. 【4509271】 投稿者: 新2年生の保護者(父)  (ID:LPEK9fbotfQ) 投稿日時:2017年 03月 24日 12:07

    マナティさん

    おはようございます。
    懐かしさもあり時折こちらの掲示板を読んでいます。

    マナティさんは、初めての受験でしょうか?

    私は初めてでした。

    子と一緒に受験する感じの中学受験は、経験して良かったと思えることの一つでした。
    そして、昨年の受験からあっとい間に息子も二年生、時の早さを感じます。

    さて、スレッドの質問ですが、塾通いと家庭教師、参考書や取り組み方は子供のタイプや家庭環境もあるので、質問と少し違う形になりますが、受験を終えて私が感じた事を素直に書かせてもらいます。
    たぶん、それが合格、目標とする学力の一番参考になると思いますので。

    私の息子は第一志望ではなかったのですが、候補の学校として6年生の模試は四谷大塚と首都模試を4~5回受け、合否判定を確認しました。
    80%合否判定でいうAかBの範囲だったと思います。
    そして実際の試験を受けて、各社の合格圏を示す偏差値よりも合格者は少し高い気がしました。
    そして息子の入学後、クラス友の併願校を耳にして、やはり合格する子供の大半は模試でも合格圏だったのであろうと思いました。
    そのレベルで勝負しないと一か八かの受験となる気がします。

    そこで親の出来る導き方として、試験までの段取りに有効だと思った模試と過去問のことを申し上げます。

    6年生で受ける模試と過去問でかなりの事を判断できると思います。

    先ず模試ですが、明中へ入学、受験する子供は、多くは大手の塾へ通っています(入学して分かりました)ので、各塾の子供たちが受けさせられる模試は、今の子供の学力レベルを計る物差しして有効です。
    回数を重ねると、自然と他の受験者と子供の学力位置が高い精度で分かってきますので、四谷、首都、SAP、日能研の模試は積極的に受けた方がより把握できると思います。

    そして、もう一つ過去問。
    マナティさんの息子さんが受験範囲を終えて過去問を解き始めますね?

    その最初の回数分は試験までの残りの時間の使い方に大きく関わると思います。
    というのも過去問2周目では、やり直した記憶に成否の判断も怪しくなりますので、初めて解く問題が一番です。
    実際の試験に使われたものですから、プレ試験と思い、タイムを計り、時間通りに解き、その年度の合格者平均点に達しているか?
    数回分行えば、今の学力で良いのか、底上げしないと危ういのか、おおよそ判断できると思います。
    初解きの過去問(特に直近数年間)、その合格者平均に達していれば、親も子供も学力に自信が付くので、当時の私たちも手ごたえを感じたことを覚えてます。

    初回の過去問解きの際は、ドキドキするくらいに重要だと言って、家庭内で試験監督をしてあげてください。

    というように6年生の模試では受験者全体での位置を確認して、初解きの過去問で明中の合格圏内を確認してください。

    と大仰に書きましたが、当たり前の事なのかもしれませんが、、、私は情報収集もせず受験させた親でしたので受験を終えてから分かった事が多くて、なんとも頼りない親でした。

    マナティさんの息子さんも入学すると1年生と3年生で同じ校舎で学ぶことになりますね。
    2018.4月には学ランを着て自宅を出る姿を楽しみに、残りの1年、親子で粘り強く頑張ってください。

  4. 【4509900】 投稿者: マナティ  (ID:PAS3bpSL7Qo) 投稿日時:2017年 03月 24日 21:58

    新二年生の保護者さま
    的確なアドバイスありがとうございました。行きたい気持ちだけは強いのですが、成績が伸びず、六年生の予習シリーズを始めてから得意科目の算数ですら苦手な図形などの問題がたくさん出てきて、確認テストもいつもは上位にいた息子も、最近下から数えたほうが早い時もあり、スランプに陥っております。どうやったらこのスランプから抜け出せるのか頭を悩ましております。初心に帰り、春休みで挽回できればと思ったおります。

    やはり模試で合格ラインを取らないと人気の高い明大中野さんは難しいということですね。大学入試が変わるため、一段と附属中が人気が出て今年はすごい応募者でびっくりしました。来年、入学できることを夢見て頑張ります!ありがとうございました

  5. 【4517142】 投稿者: 入学式の時の持ち物・・・  (ID:Mh410h.7x6Q) 投稿日時:2017年 03月 30日 17:15

    この春より明大中野中学でお世話になります。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    明中はとても規則が厳しいというイメージがあるので教えて下さい。
    入学式の際、筆記用具やメモ張などもっていかせようと思っているのですが、その時はどんなバッグを持っていけばよいのでしょうか?指定の黒バッグ以外は持って行ってよいのでしょうか。
    通学の際も指定の黒いバッグの中に入らない(そんなことはないのでしょうか)時のサブバックは特に指定はないのでしょうか?

    そしてつまらない質問ばかりで申し訳ございません。
    入学式は中野サンプラザで開催ですが、学校前でも写真を撮りたいなぁと考えているのですが、そんな方はいらっしゃらないでしょうか・・・
    息子はみっともないからやめてくれ・・・というのですが、きっとあの通りは桜もきれいな頃でしょうし、校門の前で撮れたらな!なんて思うのですが。
    いかがでしょう。

  6. 【4517916】 投稿者: 新二年生保護者です  (ID:LPEK9fbotfQ) 投稿日時:2017年 03月 31日 11:29

    入学おめでとうございます。
    卒業したと思ったら来週はもう入学式ですね。

    早速ですが、指定の黒カバンに入りきれない場合は手ごろな補助バックでOKですよ。ただ、指定の黒カバンを持たずに補助バックのみですと場合によっては注意を受けるかもしれませんが、入りきれないのであれば平気です。
    うちの子は、明大マートでMEIJIのロゴ入りの袋を購入して補助バック代わりに使ってます。

    つぎに入学式の記念写真ですが。
    学校の正門前も新しくなり、桜も綺麗でしょうから撮りに行きたいですね。
    昨年、私はその発想がなく残念ながら行きませんでした。
    一度の記念なので、気にせずに行きましょう。

    以降参考までに。
    当日、サンプラザでの入学式が終わると、入学式の記念写真用に檀上に【明治~~入学式】の立て看板が(昨年は)3つほど用意されて、その横で親子が記念写真を撮り始めます。
    高校と中学で約400組の親子が一斉に並び始めるので、行動が遅いと並びが後ろになり撮影するまでけっこう時間が掛かるので注意です!
    式が終わり先生が撮影用の立て看板を用意している間、親子全員は一度ホールから外に出されます。(入学式自体は2F席の方が見やすいと思います)
    この時に親子で合流する場所を事前に決めて、再入場時に扉付近で待ってるとかなりスムーズだと思います。(携帯を持たせられないのでご注意ください)
    昨年、人の波で廊下が神宮の初詣状態で、何も決めてなかった私たちは合流するのに時間が掛かりました。
    10~15分すると記念写真撮影のため、ホール入口から再入場が始まります。
    入場すると3つの看板までの通路へ順番待ちの列が出来ます。
    一番後ろに並んでも1時間くらいの話ですが、その後仕事へ行くお父さんなどは参考になればと思います。

  7. 【4518013】 投稿者: キティ  (ID:L509V1GG7TE) 投稿日時:2017年 03月 31日 13:26

    入学おめでとうございます!
    入学式はサクラ満開でしょうね。

    ぜひ新しくなった正門前で写真撮ってください。
    先日高校校舎から外を見たらちょうどサクラの木が見えるんですね。
    こんな綺麗な教室で満開の桜見ながら勉強。羨ましい‼

    入学式はお天気良いといいですね。

  8. 【4519783】 投稿者: 新入生 ママ  (ID:JV799Ep26RY) 投稿日時:2017年 04月 01日 18:10

    すみません。子供が明中の春休み中の課題が書いてあるプリントを無くしてしまったらしく(;ω;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す