最終更新:

13
Comment

【6272744】外部大学受験された方

投稿者: 知りたい   (ID:.C6v7T0oeII) 投稿日時:2021年 03月 23日 22:09

近年の偏差値上昇に伴って、優秀生が増え、国公立等の外部大学を受験して進学する方が増えてきている印象があります。明治大学もますます人気と偏差値が上がっている中、推薦権を確保したままチャレンジすることができるという環境はとても魅力的だと思います。
一方で、カリキュラムは、進学校のような高2までに高3を終わらせるカリキュラムではないので、外部大学受験はとても不利な環境であるとも言われており、「推薦権を維持する勉強と受験勉強の両立は負担が大きすぎるので、推薦権を諦めて受験に臨んだ」という卒業生の方の意見を見て、実際のところはどうなのだろうかと疑問に思いました。
外部受験の方は推薦権を放棄して挑戦している方がほとんどなのでしょうか?
それほどに推薦を確保するための基準が高いということなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6273515】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:s79GQ1akH.g) 投稿日時:2021年 03月 24日 14:45

    こんにちは。
    知りたいさんのご質問に添えたお返事が出来ているか不安ですが、まず、明大中野から他私立大学を受験する場合は内部推薦で明治大には進学しない事が前提になります。
    国立大希望の場合のみ明治大の推薦権を持ち受験に臨む事が出来ます。
    知りたいさんが仰る通り先取りの授業は行っていない為、不利と言えばそうなのかも知れませんが、明大中野は皆で明治大学に進もう!!と言う雰囲気なので、早慶残念組の方も部活や学校生活を謳歌し大学で再チャレンジせず内部進学している感じです。
    もちろんモチベーションを維持し塾に通う、又はタブレットを使用して対策をする等し内部推薦を希望せずに早慶又は国立大にチャレンジ合格!!ダメでも明治大に一般合格して通われていると言うこともあります。
    国立を狙えるお子さんは定期テストの成績もよいと思うので、叶わなかったとしても明治大は確実だと思います。

  2. 【6276846】 投稿者: うーむ  (ID:m.qA4bY51tI) 投稿日時:2021年 03月 27日 00:51

    国立大学受験の場合は明大推薦を保持してチャレンジすることが出来る!って言うのが中学受験してもらうウリになってますよねぇ。
    でもこれ実はかなり条件厳しくて正直使いもんにならないんですよ。
    ほとんどが推薦捨てて挑んでると思います。

  3. 【6277384】 投稿者: 卒業生  (ID:ANutE6.zAd6) 投稿日時:2021年 03月 27日 14:47

    内部推薦を希望せず外部私大を受験をした者です。

    確かに進学校とは違い色々な意味で苦労はしました。
    内部推薦を放棄云々ですが、受験勉強に専念しながら定期試験も一夜漬けで9.3以上は取れていた為、それほど苦ではなかったように思います。

    因みに早慶残念組ではありません。寧ろ明中はチャレンジ校で合格をいただきました。

    先生方のお陰で中学入学からより勉強に興味が湧き仲間にも恵まれ最高の学校生活を送る事ができました。

    4月からは違う大学に通いますが、明中の仲間の事は忘れません!

  4. 【6278424】 投稿者: 知りたい  (ID:rLD8a3Jmqcs) 投稿日時:2021年 03月 28日 11:51

    >卒業生保護者様
    ご返信ありがとうございます。
    明中に入ったら、明治大学をみんなで目指そう!という雰囲気はとても素敵ですね。
    ビジネス化している受験勉強のレールに乗らないことで、ゆっくりと生涯の友達を作れたり、心身ともに成長していかれる環境というのは魅力だし、就職の段になると一番大事になってくると気遣いやコミュニケーション能力が育くめそうですね。

    中学では将来何をしたいかわからないのが当たり前ですし、付属校人気の割に学校数が限られている現状、偏差値高騰でとても能力が高い子が集まる学校になっているので、選択可能性が開いていることは重要ポイントと思いました。

  5. 【6278430】 投稿者: 知りたい  (ID:rLD8a3Jmqcs) 投稿日時:2021年 03月 28日 11:55

    おっしゃる通り受験生には魅力的な制度として知られていますが、実質使えないというのは、受けられる国立大学の定義が狭いとか、学部が限定されるということなのでしょうか?
    差し支えない範囲で伺えたらと思います。

  6. 【6278443】 投稿者: 知りたい  (ID:rLD8a3Jmqcs) 投稿日時:2021年 03月 28日 12:06

    受験合格おめでとうございます!
    最高の学校生活を過ごされ、行きたい大学に進学されて、立派なお子さんですね。
    苦労されたとのはやはり勉強の進度や学内の雰囲気でしょうか?外部大学を目指されることに決めたきっかけや時期など伺えたらありがたいです。

  7. 【6278554】 投稿者: 卒業生  (ID:ANutE6.zAd6) 投稿日時:2021年 03月 28日 13:54

    ありがとうございます。

    苦労した点は、やはり付属校という事もあり受験勉強をする環境では全くなかった事。

    例えば、当然の事ながら休み時間は騒がしかったり…なので耳栓は欠かせませんでした。
    しかし友達は僕の勉強の邪魔はせず、騒がしかったとはいえ勉強に集中させてくれました。

    学校での生活は、授業中は定期試験に備えしっかりと授業に集中し、空き時間は受験勉強でした!
    だから定期試験は一夜漬けでも高得点をとれたのだと思います。

    しかし、大学入試の追い込みでは正直そんな生活もマジキツかったです。
    親には「学校の勉強は少しは控えろ!」とも言われたぐらいですし笑

    やはり授業進度については、塾頼みでした。
    そして、外部受験を意識したきっかけは兄の影響が大きかったです。
    具体的に受験態勢に入った時期は高2の夏からでした。

    家族も先生方も応援してくださり、また友人達にも期待され、正直辛い時期もありましたが、こうして乗り越え頑張ってこれた自分もあります。
    本当に皆には感謝しかありません!!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す