最終更新:

7
Comment

【3056993】適当な模試は?

投稿者: 経験者にお伺いします   (ID:kD4pc/5u8ws) 投稿日時:2013年 07月 29日 13:40

夏休みが明けたら、6年生は毎月のように模試が行われますが、早中の場合、どこの模試が一番参考になるでしょうか?

候補としては次の辺りと思いますが、先輩方の経験談をお伺いしたいとます。
・学校別サピックスオープン
・合格力判定サピックスオープン
・四谷 合不合判定テスト
・四谷 学校別判定テスト(←早中はないので多分×)
・日能研 合格判定テスト

最大の目的は、同じ学校を志望する生徒の中での位置を知ることです。
これまで、四谷の合不合を2回(4月、7月)とも受けただけですが、4月の回はサピックスオープンと重なっていたそうですね。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3057132】 投稿者: 基本的に  (ID:IHhSEW6Gh5o) 投稿日時:2013年 07月 29日 15:17

    9月以降の模試は4回セットになっているのならきちんと同じ塾の模試を4回受けてその推移をみるのが基本。
    出題範囲もすべて受けることで全範囲が網羅され、穴が浮かび上がってくるはずです。
    既に受験した2回の四谷の模試というのは合不合予備ですよね?
    四谷のテストの雰囲気は大体わかったと思いますから、今度はサピックスの模試を受験されてみてはいかがでしょう?
    四谷のテストを受験した生徒とは異なった母集団での結果が見えてきます。
    こちらは早稲田を第一志望とする生徒の他、開成や麻布などの併願校として受験する生徒も多く、刺激も多いと思いますよ。
    学校別も四谷がないのならサピかなあ。
    日能研は日程が合えば経験してみてもいいですが、日能研以外の生徒があまり受験しないので、データ的な信頼度となるとどうかなと思います。

  2. 【3057155】 投稿者: ↑の方へ  (ID:DfboTQGVj0Q) 投稿日時:2013年 07月 29日 15:37

    今年から四谷は「合不合予備」はなくなって、4.7月も「合不合」という名前で行われています。

  3. 【3057165】 投稿者: 経験者にお伺いします  (ID:kD4pc/5u8ws) 投稿日時:2013年 07月 29日 15:53

    > 基本的に さま

    さっそくの返事、ありがとうございました。
    9月以降の模試は4回セットですか。それでサピックスの学校別をということですね?

    やっぱりそうですかね。。。
    9月以降はYのNNに行く予定(合格済み)なので、問題的にはそっくり模試でカバーできると思っていますから、立ち位置を知る上で武者修行にと。

    とりあえず9月の合不合は申し込もうと思っていますが、それが15日で、サピが16日。連日になりますね。

  4. 【3057198】 投稿者: プラス  (ID:Go2VuH2GBLI) 投稿日時:2013年 07月 29日 16:41

    9月以降、連日模試のスケジュールは仕方ないです。
    入試本番は3日連続、4日連続は当たり前なので。いい機会だと前向きに捉えてください。

    サピの学校別に加えて、WのNNオープン模試も参考によろしいかと思います。
    昨年は12月にも実施され、過去問を一通りやり終えた後のそっくりテストでしたし、仕上がり具合を確認するのに良い機会でした。

  5. 【3057257】 投稿者: 経験者にお伺いします  (ID:kD4pc/5u8ws) 投稿日時:2013年 07月 29日 17:29

    > プラス さま

    アドバイス、ありがとうございました。
    私の書き込みで、「YのNN」は「WのNN」の誤りでした(情けないミス)。
    ですので、恐らくWのNNを受講中に、オープン模試を受けるように言われると思います。

  6. 【3060462】 投稿者: WのNNって  (ID:Ch2tKBsnNH2) 投稿日時:2013年 08月 01日 06:19

    すみません、通りすがりの者です。

    WのNNって無料テストのですよね?

    模試終了後、成績がある程度取れた子には、電話かかってきませんか?
    その後のNN集中講座参加へのお誘いですが、親の気持ちが揺れて弱気でいると、
    本来の通塾以外に加えてしまい、子供の負担が半端ないですよ。

    もし志望校対策に特化するなら、通常の通塾を減らして加えるべき。
    でもそうすると、併願校対策がおろそかになりがちです。

    過去問傾向として、第一志望を特化しても大丈夫な併願校ならいいのですが。

    偏差値が第一志望校に対して余裕ならいいですが、-5位だとちょっと悩みますよね。
    でも併願校が常に80%合格圏ならば、第一志望特化した対策でもいいと思いますが。

  7. 【3061020】 投稿者: 経験者にお伺いします  (ID:kD4pc/5u8ws) 投稿日時:2013年 08月 01日 16:52

    > WのNNって さま

    >WのNNって無料テストのですよね?
    >模試終了後、成績がある程度取れた子には、電話かかってきませんか?

    その通りです。そうやって、他塾の優れた生徒をNNに誘い込み、合格したら早稲アカの合格者数にカウントするのでしょう。

    ただ、模試と思って受けても良い内容であることは確かで、7月の回でも合格可能性の%を出していました(対象は各テストの学校だけですが)。

    レベルは2/3の得点を取らないと合格できない本番より難しいかもしれませんので、少なくとも四谷の合不合よりは上です(現時点で、子供の能力が足りないだけかもしれませんが)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す