最終更新:

42
Comment

【4285759】国公立難関大・難関医学部現役合格者について

投稿者: ケンタッキー山田   (ID:Ndxft84aYzU) 投稿日時:2016年 10月 14日 20:49

118回生の合格実績は本当に素晴らしいものですね。
東大に現役で31人、卒業生の1割以上が合格。東京一工4大学計64人、その他難関医学部を含めると、卒業生のおよそ4分の1が外部の難関受験を突破しています。
上記のような卒業生はやはり、早稲田高校時代から、成績上位の方が多かったのでしょうか?
特に理系の方は早大推薦基準の各教科群平均評価6.0を満たしていたり、模試でも、志望学部でa判定を、安定して取り続けたりしていた方なのでしょうか?
ご存知の方、特にご本人様に具体的な回答をしていただけると、幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4290055】 投稿者: SS  (ID:px2nP1fzgl.) 投稿日時:2016年 10月 18日 08:39

    118回親です。
    息子も某国立大学に合格して晴れて大学生になりました。
    118回では成績が良い人だけが受験したわけではないと思います。成績が悪くて受験した人もいましたし、成績が良くて推薦をとった人もいたように聞いています。
    現役生は模試で良い判定が出ることはあまりありませんので、気にされても仕方ないかと。

    大学受験で親ができることは限られています。
    とにかく本人がやる気になって頑張るかどうかです。そういう意味では主任会の先生方や友達の支えが大きかったように思います。
    早稲田の先生は構えはゆったりしてますが、必要なときには細やかに見てくれます。息子の担任の先生は比較的若い方でしたが、高3の秋以降は先生との会話や個人指導が心の支えになったようです。
    先日も息子は、先生に会いたいと言って早稲田の文化祭に行きました。

    子どもと主任会の先生方を信頼して、親は影ながらサポートするのが良いのだと思います。

  2. 【4481506】 投稿者: 2017年  (ID:6B2j0UPHa.M) 投稿日時:2017年 03月 05日 13:24

    今年は昨年よりは数字は落ちそうとの予想。
    推薦に避難した優秀層が多いらしい。毎年学年により雰囲気が異なるのが特徴の学校であるから仕方ない。国公立受験組に健闘を期待したい。
    一方で現在の高2はかなり優秀ぞろいで、東大志望も多く、すでにプロシード模試で良い判定のでている生徒も多く数字的には期待できそう。
    最低でもほぼ早稲田大ですから、悪魔の囁きに負けずに頑張れ!

  3. 【4490781】 投稿者: エデュ速報より  (ID:c7Csp9C3Oos) 投稿日時:2017年 03月 11日 18:35

    2017年東京大学合格者 ()内は現役
    早稲田中学校・早稲田高等学校 30名
    文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計
    4(4) 7(6) 1(-) 12(8) 4(3) 1(1) 1(1) 30(23)

  4. 【4490814】 投稿者: 何はともあれ  (ID:QcnLZf193to) 投稿日時:2017年 03月 11日 18:57

    昨年に較べ、合格者が減少したみたいですが、学校の特性を考えた場合、この結果は凄いと思いますよ。推薦で早稲田か、受験で他大学か(推薦無理で受験する生徒も僅かにいる)という状況で、東大だけではなく、他大学でもこのような結果を出す。今後、生徒達は、さらに成果を上げ続ける気がします。

  5. 【4490819】 投稿者: 119回生も頑張りましたね  (ID:ZAN4fAzPs/Y) 投稿日時:2017年 03月 11日 19:01

    今年は確かに推薦が147人もいたと聞いており、減るだろうと思っていましたが、それでもまずまずで良かったと思います。
    相変わらず、現役の比率が高いのも、早中らしくていいですね。

  6. 【4502851】 投稿者: 国立受ける人は  (ID:8078FwmSeAI) 投稿日時:2017年 03月 19日 17:01

    推薦権持ったままの受験ってできないですよね?
    明大とかはできるのですが。
    心が狭い感じですかね。

  7. 【4503019】 投稿者: ↑  (ID:QcnLZf193to) 投稿日時:2017年 03月 19日 19:06

    「早稲田以上の大学合格すればいいし、不合格でも早稲田確保」てなことをさせないことが、心が狭いと感じるかどうかですね。推薦を受ける生徒、推薦を受けずに他大学受験する生徒、それぞれが自分の進路を熟考しながら最後の決断をする。安全パイ的な考え方をする方は向かない学校ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す