最終更新:

42
Comment

【4285759】国公立難関大・難関医学部現役合格者について

投稿者: ケンタッキー山田   (ID:Ndxft84aYzU) 投稿日時:2016年 10月 14日 20:49

118回生の合格実績は本当に素晴らしいものですね。
東大に現役で31人、卒業生の1割以上が合格。東京一工4大学計64人、その他難関医学部を含めると、卒業生のおよそ4分の1が外部の難関受験を突破しています。
上記のような卒業生はやはり、早稲田高校時代から、成績上位の方が多かったのでしょうか?
特に理系の方は早大推薦基準の各教科群平均評価6.0を満たしていたり、模試でも、志望学部でa判定を、安定して取り続けたりしていた方なのでしょうか?
ご存知の方、特にご本人様に具体的な回答をしていただけると、幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4514143】 投稿者: わたしも  (ID:f2dHhk800Wg) 投稿日時:2017年 03月 28日 09:22

    のしろ様の意見に同意します。
    中堅大学の付属校が推薦権を残したままの受験を認めているのは、自らの学校に少しでも多くの受験者を集めたいのと、上にくっついている大学が一流ではなくてそうしなくては旨味がないからです。
    早稲田大学や早稲田中とは根本的に事情が違います。
    推薦権を保持したいような思考の人は(そんな心構えではどうせ東大なんて望めないわけだから)最初から早実が学院に行けば良いわけです。早中に求められているニーズにそんな支離滅裂なものはないと思います。

  2. 【4514258】 投稿者: 同じく  (ID:Dd38uCrJkS2) 投稿日時:2017年 03月 28日 10:48

    のしろ様の意見に同意します。
    在校生保護者です。

  3. 【4523129】 投稿者: あらら  (ID:XTQOWPlM1Rc) 投稿日時:2017年 04月 04日 10:07

    早稲田にない学部を希望しているのに
    早稲田の推薦をとるってどういうこと?
    それによってほかの生徒が推薦をとれなくなるのに?

    学校では自分の好きな道を歩んでほしい
    やりたい勉強をして欲しい、と
    中学のころから言ってますよね。
    行きたいところがあるのに
    希望の学部ではないのに推薦をうけるっておかしくないですか?
    っていうか、頑張っている息子さんにも失礼な話。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す