最終更新:

13
Comment

【6188482】2021年青山学院中等部入試

投稿者: 桜   (ID:mx66bBH8fAI) 投稿日時:2021年 02月 02日 18:50

受験生の皆さま、お疲れ様でした。
テストの感触はいかがでしたでしょうか。
うちの息子は、国語は普通、算数が少し難しく、理科社会は過去問よりできたと言ってます。

明日の発表、ドキドキしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6418923】 投稿者: シャインブルー  (ID:ZtQ1Zs6uZGs) 投稿日時:2021年 07月 20日 11:24

    青学中等部受験の意味とは、

    青山学院の特徴
    青学大が主要学部を青山キャンパスに再結集させたことで人気が急上昇、ライジングサンの勢いとなっているのが現在の青山学院大学。
    そしてサガキャンは、理工、社会情報、地球社会、コミュコミュ学部を擁し、広大な緑の芝生が映えるなか、ヨーロッパ風の教会尖塔と美しい建物群が青学自慢のキャンパスです。

    青山学院とは、
    1) 幼稚園と初等部組のセレブ系
    2) 中等部、高等部受験組の上品頭脳系
    3) 大学受験組のワイルド頭脳系

    このスリーコアで成り立っているのが、青山学院といって良いでしょう。
    それぞれの特徴を生かして、最終的に融合する大学においては、地方のトップ高校から入学して来る学生と内進組との邂逅によって、青学の醍醐味が創られているのです。

    青学大は、全国大手の河合塾偏差値判定(2021年)では、
    1位)早稲田
    2位)慶應、
    3位)上智、
    4位)明治
    5位)青学
    をBIG5と判定し、

    以下
    ⑥ 同志社
    ⑦ 立教
    ⑧ 法政
    ⑨ 中央
    ⑩ 学習院、関西学院となりました。

  2. 【6420282】 投稿者: エメラルドグリーン  (ID:FHF6uuVQedM) 投稿日時:2021年 07月 21日 12:10

    青学中等部受験のメリット
    青学中高等部からの内進組で青学の看板学部、国際政治経済学部に進学した青学男子は、大学の学業奨励制度で首席を取り、奨励金20万円を獲得した。

    その彼のコメント、
    「成績上位者は内進組だった。大学受験組も優秀だったが、厳しい受験を経て来たせいか、燃え尽き症候群になっていたんじゃないかな。だから彼らは勉強に熱心ではなかった。
    しかし、内進組は大学受験を経験してなくて、中高とマイペースでやって来たから、大学時代もそれなりに勉強はした。その差が出たような気がする」

    ちなみに、青学首席の彼は、大学時代に既に英検1級を取得していて、英語はネイティブ。高等部時代に習ったフランス語も得意。
    そして青学卒業後、24歳の今、渋谷でIT関連の事業を起業している。
    彼の父は有名な建築家、母は元テレ朝のアナウンサー。

  3. 【6420302】 投稿者: 凄いね  (ID:jkOWvN9iPcE) 投稿日時:2021年 07月 21日 12:25

    中等部スレのスレッドストッパー

  4. 【6420308】 投稿者: エメラルドグリーン  (ID:FHF6uuVQedM) 投稿日時:2021年 07月 21日 12:30

    青学中等部受験のメリット

    青学中高等部からの内進組で青学の看板学部、国際政経に進学した男子は、大学の学業奨励制度で首席を取り、奨励金20万円を獲得した。

    彼のコメント、
    「成績上位者は内進組だった。大学受験組も優秀だったが、厳しい受験を経て来たせいか、燃え尽き症候群になっていたんじゃないかな。だから彼らは勉強に熱心ではなかった。
    しかし、内進組は大学受験を経験してなくて、中高とマイペースでやって来たから、大学時代もそれなりに勉強はした。その差が出たような気がする」

    ちなみに、青学首席の彼は、大学時代に既に英検1級を取得していて、英語はネイティブ。高等部時代に習ったフランス語も得意。
    そして青学卒業後、24歳の今、渋谷でIT関連の事業を起業している。
    彼の父は有名な建築家、母は元女子アナ

  5. 【6438217】 投稿者: シャインブルー  (ID:NbndcZY7nL.) 投稿日時:2021年 08月 08日 15:36

    2021,8月6日、リクルート進学総研発表
    来年2022年3月卒業予定の高校3年生1万2271人に、大学に対する志願度、知名度、イメージに関する調査を実施した大学ブランド力を発表しました。

    1位:青山学院 (28.2%)
    2位:早稲田 (24.9%)
    3位:明治大学(20.4%)

    4位 東大
    5位 上智
    6位 慶應

    7位 学習院
    8位 お茶ノ水
    9位 立教
    10位 京大

    やはり青学はトップブランドを誇っています。

  6. 【6440180】 投稿者: こちらは  (ID:FZKeRTy0NbM) 投稿日時:2021年 08月 10日 09:10

    ほぼ上にあがれるから、そこは安心だし、附属の良さがありますね。

    あえてHからRに進んだとき、上に行けなかったの?と聞かれた。行かなかっただけですけど。自分の場合はHに希望学部がなかっただけ。でも、こういった質問はされるよね。外からみたら、上があるのになんで?なんでしょうね。東大にでも行けば、ちがうとおもうけど。

    いずれにしても、附属や系列校は、どれくらい上に進学できるかを事前調べたほうがいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す