最終更新:

23
Comment

【4947988】市川大野からは、渋滞少ないですか?

投稿者: 春はそこまで   (ID:WLkaofoCa1Q) 投稿日時:2018年 03月 31日 08:31

新入生保護者です。
入学式が近づき、元々不安にしているバス通学が、始まろうとしています。
バスについては不安ながらも、あれだけの数の生徒さんが何とか数年過ごしているので、何とかなるであろうと、「なるようになれ」と吹っ切っていたわけですが、近づくにつれて、また、少し不安がぶり返してきました。

「本八幡」からバスが本数も多く便利という結論にたどりついたものの、「市川大野」の方がすいているという話も聞き、また、迷いだしました。本八幡・西船橋は総武線で、定期の距離を延ばせばいいだけですが、市川大野の場合は、通学ルートが全く変わってきます。

「市川大野」がバスの本数が少ないのは分かっていますが、バスの渋滞はどうでしょうか?渋滞が少なく、スムーズに動くならその方がいいように思えてきました。

アドバイスをお願いします。
最初は定期を買わずに、何日かずつ通学させてみようかと思ったりしていますが…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5013207】 投稿者: 受験生親  (ID:tvFO1jlZngw) 投稿日時:2018年 06月 02日 19:31

    受験を検討しており、学園祭に行かせて頂いた際には西船橋発のバスが競馬場の渋滞にはまり結構時間がかかるなという印象でしたが、外環の開通で西船橋からのバス通学の状況はどのような感じでしょうか。
    月曜以降に分かるかと思いますが、感覚的なものでも構いませんので教えて頂けると大変参考になります。

  2. 【5014803】 投稿者: 中学新入生  (ID:QDjo/K7ch3.) 投稿日時:2018年 06月 04日 09:49

    西船橋から乗る生徒の数が一番多いので、朝、列を作っている話を聞きますが、多くの子ども達は、それを「大変」とは言わないようです。大人の感覚とは違って、お友達が一緒なら楽しいし、それが当たり前なら当たり前と感じて、「大変」とはならないのではないでしょうか?!
    我が家は、朝は本八幡から、帰りは西船橋から帰ることが多いようですが、帰りの西船橋はノンストップで快適みたいですね。バスがどれぐらい混んでいるのか分かりませんが、混んでいてもあまり気にしていないようです。それを気にする以上に学校が充実しているようで、毎朝、文句も言わずに早朝から登校していきます。
    親からすると、バス渋滞がなければもう少し通学の時間が安定して、短時間になるだろうとは思うところはありますが、子ども自身がそこに不満をもらすわけでもなく、生き生きしているのをみると、市川学園の充実ぶりが感じられます。

    通学のアクセス大切とは思いますが、その不便さだけで、志望校、進学する候補校から外すのはもったいないと思える学校です。逆に、アクセスのいい学校だったら、このような偏差値ではすまないかもしれませんね。いろんな意味で、バランスよく、居心地のよい学校に感じます。

  3. 【5019269】 投稿者: 受験生親  (ID:WzVNTjwgfnE) 投稿日時:2018年 06月 08日 07:10

    ありがとうございます。大変参考になります。
    ところで、西船橋から学校までのバスの乗車時間はどのくらいでしょうか。

  4. 【5019754】 投稿者: 中学新入生  (ID:QDjo/K7ch3.) 投稿日時:2018年 06月 08日 14:39

    うちの子は、帰りしか西船橋行きは乗らないようですが、帰りはあまり混むことなくノンストップで快適なようです。時間は、おそらくパンフレットに載っている20分かかるかどうかかと思われます。ただ、西船橋の朝は、列をなしているお話を聞いたりしましたので、乗るまでに時間がかかるのかもしれません。
    朝は、本八幡の方が本数が多いので、わが子は朝は本八幡利用のようです。帰りは、逆に本八幡の方が混んでいて、時間がかかる気がすると言っておりました。

    受験終了後には、自宅から近い学校を親としては勧めました。が、本人が市川を選択して、「遠いから近くにすればよかった」といつか言うのではないかと心配しておりましたが、毎日充実しているようで、朝も眠そうにしながらも元気に出かけますので、本人の選択は間違っていなかったようです。
    勉強の面倒見も、このレベル帯の学校としては、かなりこまやかだと思います。学校の言うことにしっかりついていけば、かなり学力がつく感じがします。まだ始まったばかりでこの先のことは分かりませんが、今のところ、学習面でも安心してお任せできる気がしています。

    実際、最寄り駅から徒歩圏に学校があれば、「文句なし」とまで言えそうです。まあ、通学するのは本人なので、本人がそれに対して文句を言わないなら、「よし」なのではないでしょうか!

  5. 【5019863】 投稿者: うちは  (ID:aiwfSiuJaT2) 投稿日時:2018年 06月 08日 16:43

    うちは 往復西船橋ですが、朝7時前には西船についているようです。
    そうすると空いていて快適だと

    早く行って宿題をやっている(真偽不明)と言っていました。

  6. 【5020146】 投稿者: くりこ  (ID:CtSEIHJE5PU) 投稿日時:2018年 06月 08日 22:06

    我が子も基本西船橋往復です。
    外環道千葉県区間開通によるバスへの影響について

    「どう?バス早くなった?」
    「うん、早くなった気がする~」
    と、まったく感覚的な返答。 

    西船橋往復利用の方々。
    開通後、お子様は何とおっしゃってますか?
    感覚的な感想でも結構ですが
    出来ましたら何分位短縮されているのか?
    (或いは、実は全然短縮されてないのか?)
    情報共有して頂けますと嬉しいです。

  7. 【5020534】 投稿者: 受験生親  (ID:WzVNTjwgfnE) 投稿日時:2018年 06月 09日 10:17

    皆さま、ありがとうございます!
    電車に乗る時間は短いものの西船橋からのバスが如何かなと思っていたのですが、西船橋からの通学にだいぶイメージが湧きました!

  8. 【5020624】 投稿者: 中学新入生  (ID:QDjo/K7ch3.) 投稿日時:2018年 06月 09日 11:34

    タイムリーなことに、入学後、行きは本八幡から通っていた子が、昨日初めて「行きも西船橋から乗った」と言っていました。感想を聞いてみると、本八幡よりも列も短く、バスもノンストップで快適だったと言っておりました。で、急に、なぜ西船橋から乗ったかと聞いてみると、「長く寝たかったと…」。完全睡眠できたそうです。おそらく、7時ちょい過ぎに西船橋に着いているはずです。これより時間が遅くなると、どうなのでしょう?噂の長い列になるのかもしれませんけどね。

    友達は本八幡の方が多いらしく、今日はどっちから行ったのか、どっちから帰ってくるのかは、こちらは知る由もありませんが、本人がよいように利用することでしょう。くりこさんの書き込みのように、子どもって、大人が感じるほど「時間が長かった」とか、気にしていないようです。

    たまに、「バスどう?」って聞くと、「朝すごい列だった」とか、「帰り渋滞で動かなかった」とか、そもそも「バスが来なくて、歩いた」とか。そんな返事が返ってくるとこちらは驚くのですが、「そういえば」的に話すだけで、聞かなければあえて不満として言ってくることもありません。

    私も入学前は、バスのことが心配で仕方ありませんでしたが、特段、帰宅時間も大幅に変わることもないので、子どもが気にしていないなら、親は心配しなくてもいいのか!と思っております。それだけ、学校生活が充実しているのではないでしょうか。

    中間テストが終わって、いろいろ反省点が見えたようで、中間テストの後からは自分から勉強するようになりました。授業のスピードはやはり早いらしく、復習していかないとすぐに置いていかれそうと言っています。入試の点数的には、余裕を持って入学しているはずなのですが、油断禁物な学習状況を感じ始めているようです。

    とりあえず、2ヶ月経過した子どもの様子でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す