最終更新:

72
Comment

【5588803】高校募集停止?!

投稿者: マンハッタン   (ID:DrGc3i.019A) 投稿日時:2019年 09月 29日 20:24

子供のうわさですが、今の中学2か1年生から高校入試停止になるとか?!
まだどこにも公表されていませんが、事実なのでしょうか?
現中学1年生が9クラスになったのは、その伏線でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5589565】 投稿者: うーむ  (ID:Qy2ZIkylDrc) 投稿日時:2019年 09月 30日 15:35

    渋幕は、中9クラス、高9クラス?
    市川は、中8クラス、高11クラス?
    高入が、渋幕は55、市川は120?

    120を一気に丸々やめるとなると、結構大変だろうね。
    東邦はやめる直前ってどうだったんだろう?

    高校の募集を停止するとなると、120を丸々中学から入れるというのは無理だろうから、
    高校を60くらい減らして、中学を60くらい増やす形になるかな?
    東邦のように、第一希望入試をやるとか。

    大学の進学実績は、中入生と、高入生でどっちがいいのかな?

    市川は、高3から混合クラスとあるけど、
    高3の1年だけ混合だとすると、高入生がいて刺激になるなんてのも眉唾だなあと思う。

    多少は刺激もあるだろうけど、高1高2は別クラスなわけだし、
    部活で一緒の子くらいしか仲良くなる機会も無さそうだ。

    市川は高校募集は停止していいと思うけど、
    やるなら早いほうがいいと思うけどね。
    渋幕や秀英に遅れると、現在の2番手の位置から4番手まで一気に落ちる可能性もあるのでは?

  2. 【5589617】 投稿者: はひふへほ  (ID:gD5/o0XpmSY) 投稿日時:2019年 09月 30日 16:44

    東邦が高入をやめる時に、進学先が減る訳だから色々言われたようだけど。教育委員会をどう押し切ったんだろうとかちょっと興味がある。
    学校からすれば高入生は別カリキュラムになるから負担にしかならない。
    結果を出しているのが内部生というデータがあるから完全一貫性に踏み切ったんだろう、外部生が結果を稼いでるなら完全一貫化はしないはず。
    まあ、完全一貫化してからはじめて学年が今年の冬に受験を迎えるけど、結果はどうかな。
    カリキュラムの変更とか試行錯誤してるみたいだからあと2、3年は見守らないと正しい判断はできないかもしれない。

    市川も東邦の結果とか参考にすると思うから、決断はもう少し先なんじゃないだろうか。

  3. 【5589640】 投稿者: 千葉の場合  (ID:vAAdJhej7J6) 投稿日時:2019年 09月 30日 17:19

    公立も中高一貫校が増えており、高校の募集定員が減っていますので、高校から入れる難関校の選択肢がますます狭まりますね。

    学校側にすると、私立・公立を問わず、中学から入れて6年間鍛えた方が、難関大学の合格実績があげやすいと思うのは当然と思いますが。

    小学校の間に伸び伸びスポーツや習い事に打ち込む、ということがしにくくなる時代になりますね。

  4. 【5589641】 投稿者: 初耳  (ID:5knyonpLypg) 投稿日時:2019年 09月 30日 17:19

    どこからも聞いていませんよ。
    理屈からすれば120人の半分を中学からにすれば生徒数は変わらないですよね?
    しかしこれだと偏差値は下がりますね。

    私的には、市川と秀英は高校募集を継続すると考えています。

  5. 【5590050】 投稿者: 時代の流れは  (ID:Qy2ZIkylDrc) 投稿日時:2019年 10月 01日 01:35

    完全中高一貫化しているのは、千葉では東邦だけ?
    先見の明があるなと感じる。ご英断かと。
    今まで渋幕>市川>東邦とはっきりしていたけど、
    このままだと渋幕>東邦>市川時代が近いのでは?
    市川はもう少し危機感持った方がいいと思うが。

    東邦は高校の募集を停止したけれど、その分全部中学から入学させようとはしなかったよね?
    つまり一時的に、6学年合計の在学者数は減ったのでは?
    ある意味少数精鋭に一旦したと言えるのでは。
    実際中学受験の偏差値も上がっているはず。
    東邦に入るためには、中学から入るしかなくなって希望者は増えたんだろう。
    少子化時代、定員を絞ってでも完全中高一貫を目指した方がいいと思うけどね。

    東邦の次に、渋幕が完全中高一貫化するとなるとそれに出遅れない方がいい。
    こういうのは早いもの勝ちな面もあるから。先に導入したものほど有利になる。
    東邦は、発表の3年以上後に高校募集停止したから良心的と言える。
    海城なんかは、いきなりその年に発表だからね。
    もし海城に高校から入ろうと思っていた中1~3がいたとしたら相当ショックだったろうが、
    それでも海城が導入以来、中受では海城の人気が上がっていることを考えると、
    あまり遅きに失しない方がいいと思うがねえ。
    狙うならまだ2匹目のドジョウのほうが、3匹目4匹目になるよりはマシ。
    高校募集を停止し全員分じゃなくていいから、少しだけ中入の人数を増やす。
    一時的に在籍者数が減っても構わない。
    なりふり構っている場合じゃなくて、いいものはどんどん取り入れた方がいいと思うけどねえ。
    もっとしっかり未来を見据えて考えた方がいい。
    2番手校でいいのさと思っていると、3番手4番手に抜かれるぞ。

  6. 【5590065】 投稿者: スター  (ID:Jg36dR39eNg) 投稿日時:2019年 10月 01日 02:49

    もともと東邦の方が市川よりも偏差値は高かった。
    市川は共学にしたことで都内からある程度優秀な女子を引き抜くことに成功。更に都内から共学思考の男子も一定数来るので偏差値を上げた。これではいかんと東邦が完全中高一貫化。このバトルは興味深い。

  7. 【5590162】 投稿者: ぴのこ  (ID:fzAvot8bBc2) 投稿日時:2019年 10月 01日 08:46

    ないね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す