最終更新:

21
Comment

【6492057】【受験を検討している方へ】34期卒業生が語る穎明館の利点・不利点

投稿者: 34期生   (ID:wEBhsRzzHBM) 投稿日時:2021年 09月 22日 19:12

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

第20回定期演奏会を開催...

3月30日(土)に 第20回定期演奏会を開催しました。     この記事の...続きを読む

こんにちは。
穎明館を今年卒業した者です。


自分の一つ下の代から偏差値がジェットコースター式に落ちていることは当然知っています。
学校も今の校長になってから午後入試で併願前提での志願者集めたりと頑張っているみたいです。
確かにまた倍率がかなり上がっていたりと成果は出ているらしく、自分も人気が出て欲しい所です。

そこでですが、エメの魅力を伝えたいので利点・不利点を書き連ねました。
是非受験を検討している方は参考にして下さい!


利点
・進学実績がそこそこ
(学年順位が半分より上の90番以上ならGMARCH以上の私立、国公立に現役で進学出来ます。
学年上位40位以上で早慶上智、有名国公立を狙えます。
学年上位10位以上で東大、京大、一橋、旧帝、医学部などがギリ射程圏内です。
少なくとも今年はそうでした。
恐らく来年・再来年も同様です。
それ以降はちょっと分かりかねますが、結局は個々の頑張り次第なので、、、)

・ 生徒と先生の仲が良い
(職員室には気軽に入れますし、勉強相談し易いです。
頼めばマンツーマンで放課後に補講もしてくれます。
放課後に無窮館でTOMASがやってる個別塾よりそっちの方が良いです。
仲の良い教師と一緒に給食を食べたりする生徒を見かけることもあります。)

・生徒間の雰囲気が良い
(エメは中学入試のみなので6年間同じ学年のメンバーで過ごします。
180人5クラスです。
気持ち男子多めですが、男女間でも仲良いケースが多いです。
変わったクラスメイトが居てもみんな受け入れる、多様性を認める雰囲気です。)

・校風が自由
(他の私立に通っていた友人はとても校則が厳しかったようで、それに比べるとエメはかなり緩いです。
低学年のうちはかなり厳しく指導されますが、高校に上がるとかなり僕ら生徒の自主性を重んじてくれるようになります。
特に6年生は本当にそうでした。)

・ 部活動が盛ん
(文化系も体育会系も大方揃ってます。
サッカーと水泳はそこそこの実力。
吹部、天文部、生物部なんかは人気です。
自分の在学中には釣り同好会、マジック部、EnglishClub、新聞同好会、合唱同好会が創部されました。)

・ 各行事の充実度
(学園祭は特に盛り上がります。
体育祭はコスプレして障害物リレーをしたりします。
ただ今は当然ですがコロナで国内の修学旅行やUSAカナダ研修、イートンサマースクール、オーストラリア留学が中止になっています。)

・学校が山の中
(高尾の山奥です。東京最西端の中高一貫校かもしれません。
山奥なのでとにかく敷地は広いです。
緑に囲まれてマイナスイオン沢山です。
自然が好きな人にはオススメです。
特に今のご時世は都会の学校よりエメをオススメします!
※余談ですが法政大の多摩キャンパスと山を隔てて隣合っています。)


不利点
・偏差値が大幅に落ちている
(前述の通り結局は個々の頑張り次第なので、頑張ればMARCH以上。そこそこのレベルは行けると思います。
ただ偏差値が落ちた学年だと勉強に対して無気力な子もいると思います。
よく聞くのは上下の差が激しいということです。
上のレベルはアドバンスクラスが作られて高度な授業をしているので、多分今までと変わりません。
今年は一番下のγクラスからでも日東駒専に合格している生徒もいましたが、これからはどうなるのか、、)

・給食が値段の割に美味しくない
(当たりメニューと外れメニューの差が激しいです。当たりと普通、外れの比率は2:6:2くらいです)

・通学が長い
(自分は橋本からスクバでしたが、スクバ30分+電車20分弱で50分も通学にかかっていました。エメ生の多くはその位時間をかけて通学しています。
他の学校はずっと通いやすいと思います。)

・ 立地が悪い
(上項とほぼ同じ。)

・学費が高い
(この掲示板のスレッドを見ると、エメの学費は都内トップクラスらしいです。)



こんな感じです。
是非これを参考にして前向きに参考にして下さったら嬉しいです^^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6506489】 投稿者: 卒業生さんありがとう  (ID:4oTXIRVy0pY) 投稿日時:2021年 10月 04日 13:48

    自分も進学校に通いそれなりに楽しく通いましたが、母校に対してこのような熱い、優しい気持ちは持ちませんでした。
    自分の子にも、卒業生さんのようになってほしいです。
    多くの先輩たちがこの卒業生さんのようであるなら、素晴らしい学校だと思います。
    先生もこの書き込みを見たらとても喜ぶんじゃないでしょうか。

    橋本に住んでるのでよく穎明館の生徒さんを見ますが
    イオンで駄菓子を買っていたり、談笑しながら駅に向かっていたり、
    和気藹々、のんびりした印象があります。
    迷いがなくなるような書き込みをありがとうございます。

  2. 【6508975】 投稿者: EMKファン  (ID:ivWOopWlEvI) 投稿日時:2021年 10月 06日 19:42

    34期卒業生の穎明館愛が感じられて嬉しいです(^^)

  3. 【6512084】 投稿者: EMK初心者  (ID:PYM74u9dMZY) 投稿日時:2021年 10月 09日 23:38

    今年入学しました。
    受験生だった昨年はコロナ禍で学校に訪れる機会が我が家は入試当日のみになってしまったのですが、5年生の時に参加した説明会が良い意味で温かく印象深かったです。
    校長先生が毎年高校3年生の受験生にエールを送る歌の披露があったりと正直賛否両論はあるかもしれませんが、私たち親子には生徒に人としてとても大事なことを教えていることが伝わりましたし、記憶に残りました。
    失礼な言い方は承知ですが、穎明館は午後入試の併願校でした。ですが、この学校がお守りになりチャレンジ校に挑戦することが出来ましたし、穎明館にご縁があり入学して良い点を多く感じているので参考にして頂ければと思います。

    中学では基礎定着を重視していて(特に数英)小テストも多く、また未来サポートに通う体制があること。学校全体が勉強することが当たり前な環境と感じています。
    勉強面は管理型ですが、緑に囲まれているせいか学校生活はのびのびしているようです。

    給食は親の立場ではとても助かってます。子どもの意見は定食でご飯が基本なので(インドカレーの日は別)、麺やパンの日もあると良いそうです。食堂メニューは平日放課後と土曜昼に利用出来ます。

    女子なので制服が色合いも良くかわいいのもポイントでした。

    今年初めて文化祭に行けました。スレッドに出ていない文化部だと、美術部の作品が可愛らしく絵も素敵でした。どの部の子も自ら説明しに来てくれて、真面目で素朴な、良い意味で大事に育てられたお子さんが多いと思います。

    学校行事は残念ながら今年度まだ宿泊行事や遠足は実施されてないですが、学校側も検討されてます。

    長文失礼しました。

  4. 【6512611】 投稿者: おなじく今年入学です  (ID:X7Yko3Na072) 投稿日時:2021年 10月 10日 14:55

    本当に、入学してみないとわからない良さを親子とも感じています。うちも第一志望ではなかったのですが、入学したら楽しい学校生活でそんなことはすぐ気にならなくなりました。面倒見がよいためか、中学受験の時より今の方が自発的に勉強するようになり、親もびっくりしています。周りも真面目で優しいお友達が多いようで、刺激を受けながら向上心を持ってがんばれています。勉強だけでなく部活動も活発なのも良いですね。文化祭も盛り上がっていましたね。特にマインクラフトの展示がクオリティーが高く素晴らしかったです。
    立地が悪く候補から外す人もいると思いますが、それはもったいないと言いたいです。

  5. 【6513780】 投稿者: 平成の卒業生  (ID:sLzbu0Y/Yhk) 投稿日時:2021年 10月 11日 15:46

    スレッドと書き込みを見ていて嬉しくなりました。
    人気と入試偏差値が落ちた今のEMKでも自分の在学時の良さは全く失われていないようで嬉しい限りです。
    かく言う自分も穎明館は第一志望ではなく滑り止めでした。(海城中、桐朋中落ちです。。。)
    入ったからこそ分かる良さがあります。
    第一志望じゃなかった方も6年後にリベンジですね!(笑)
    中学生の間は勉強もしつつ学校生活を謳歌して下さい!d(^^*)

  6. 【6516280】 投稿者: 第一希望のY70ぐらいの人は  (ID:4oTXIRVy0pY) 投稿日時:2021年 10月 13日 15:40

    立地的に山梨・神奈川や多摩からの第一希望のY70ぐらいの人もいらっしゃると思うのですが
    実際のところはどうなんでしょうか。
    偏差値で輪切りにする風潮は中学受験ではもったいない学校の選び方だと思っていて、こちらを希望しています。

  7. 【6516741】 投稿者: 流石に  (ID:n3TIZNYCGHM) 投稿日時:2021年 10月 13日 21:41

    流石にY70はいないと思いますよ。
    いくら山梨県民でもY70あれば御三家受けるか、公立高校(甲府西高校)選択でしょう。
    Y70は桐朋にもいるか?いないか?というレベルです。
    四谷大塚合不合の資料だと2/1の穎明館受験で第一志望と書いているお子さんで最も偏差値が高い子はY50前半です。

    今年の卒業生くらいの代までだと
    最上位はY60前後でボリュームゾーンはY50前後。
    今の在校生だと
    最上位はY55前後でボリュームゾーンはY40後半といった感じかと。

    エデュだとエメを知らなそうな人が憶測でここは立地上山梨から超優秀層が来ているという書き込んでることを見かけることがありますがそんなことはあまりないと思います。
    ですが山梨から通ってる生徒は確かに優秀なケースが多いですね。

  8. 【6516759】 投稿者: ただ  (ID:n3TIZNYCGHM) 投稿日時:2021年 10月 13日 21:52

    正直釣りだと思ってますが、第一希望のY70ぐらいの人は〜さんが本当に弊校を検討されているのでしたらとても有難いことですね。
    Y70でしたら御三家ですら余裕ですし筑駒も狙える超高学力層ですから。

    あと間違えました。
    甲府西高校ではなく、甲府南高校でした...(汗)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す