最終更新:

17
Comment

【1135251】成績上位の子でない子にも親切か?

投稿者: あそまま   (ID:XMtVR3kyRUo) 投稿日時:2009年 01月 02日 23:30

 小学5年の男の子です。開智を第一志望にしようと思っています。
 ひとつ不安なことがあります。開智のように、大学の合格実績をだすととにこだわっている学校は、成績上位の生徒には、力をいれ、そうでない中以下の生徒には、力をいれ教育しないのではないか?そういうことはないのかしら?とおもいます。
 開智は、成績上位でない生徒に対して、面倒見がよいかどうか、情報ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1135629】 投稿者: 中2母  (ID:WgPZ6OOhZBQ) 投稿日時:2009年 01月 03日 20:18

    中2母です。
    入学して2年目でありますが、今のところ勉強・・勉強という雰囲気より
    中学生活を楽しむという雰囲気に感じます。
    もっと宿題が出るのかと入学前は思っていたのですが拍子抜けでした。(笑)

    私が感じることは、まだ中学生のせいもあるのか?
    どちらかと言うと成績上位の子より成績下位の子に面倒見がいいと思います。
    学校側は中学のうちは、上位を伸ばすというより全体を底上げしたい考えているのではないかと思います。
    上位の子は、どの学校でもそうだと思いますがもともと親や先生に言われなくてもやる子が多いからではないでしょうか。
    数学と英語は習熟度別になっていて、その子にとって無理がない勉強ができると思います。
    中学受験の時、背伸びしすぎて疲れましたのでマイペースで勉強できるのはいいことだと思いました。
    開智は職員室がオープンスペースになっているので、先生にいつでも気軽に聞けるという雰囲気なので娘も遠慮なく、
    先生に聞いているようです。

  2. 【1136012】 投稿者: XX  (ID:r7hk7n95N3M) 投稿日時:2009年 01月 04日 14:58

    釣りかな?

  3. 【1136027】 投稿者: ・・・  (ID:El/cVfiCBRQ) 投稿日時:2009年 01月 04日 15:19

    釣りでしょう。
    もうすぐ開智の入試が始まるっていう今の時期に、これから開智を第一志望にがんばろうと思っている方がたてるスレとはとても思えません。

  4. 【1138779】 投稿者: あそまま  (ID:XMtVR3kyRUo) 投稿日時:2009年 01月 08日 00:38

     中2母様。ありがとうございます。

  5. 【1139090】 投稿者: 1年保護者  (ID:07aAYmn8wgQ) 投稿日時:2009年 01月 08日 12:34

    我が家の息子は成績中位以下です^^;


    英語、幾何、代数は20名程度の少人数で行われ、
    レベルに応じた授業を受けています。
    40人のクラスでドンドン進まれたら、ウチの息子など
    とっくに置き去りかもしれませんが、
    能力別の少人数クラスのため、何とかトップ層とは
    離れてしまったものの面倒を見てもらってます。


    通塾率の高い学校もあると聞きますが
    開智の場合、全くいないわけではありませんがそれほど多くないようです。
    ウチの息子の場合は、塾に通う余裕がありません^^;
    学校の予習復習、宿題をこなすことで目一杯です。


    休み時間や放課後も
    積極的な子はドンドン先生を捕まえて質問して、
    即問題を解決するようですが
    息子の場合、休み時間は遊び、放課後は部活かダラダラ帰るか。。。


    1度、根本的な『自宅での予習復習のやり方』を先生に聞いてきなさい
    と息子に言ったところ、ようやく3教科の先生のところに行き
    細かにアドバイスを貰ったようです。


    トップグループはほっといても勉強します。
    しかし息子のような中位以下は、中2母さんの仰るように
    全体の底上げの為には『ほっとけない』、と言うのが学校の姿勢です。


    中位以下に数年後の大学受験期になって『大化け』する子どもが
    必ずいるという指導上の経験もあるようです。


    我が家の息子も大化けしてくれたらいいのですが^^;

    来年是非、開智に来てください^^!
    日々変革する学校に、親のほうも
    今度は何が?と期待できる学校です。

  6. 【1141361】 投稿者: あそまま  (ID:1uh.apbOrE2) 投稿日時:2009年 01月 10日 21:37

     情報ありがとうございます。
     開智のよさが伝わってきました。開智の様子も伝わってきて、わが子が行くのに良い学校だな。と思いました。がんばりま~す。

  7. 【1141377】 投稿者: 昨年卒業6期生の親  (ID:Tk8sjfeyiTs) 投稿日時:2009年 01月 10日 21:53

    まず質問された方の表現に一つだけ違和感があります。
    それは巷でそう思われているからなのでしょうが、開智が
    「大学の合格実績を出すことにこだわっている学校」という点です。
    学校が進学実績にこだわっているという印象は
    昨年卒業した6期生の親として、内部的には全くありません。
    むしろ逆です。理由は本題の質問への答えの中にあります。


    >>(本題)成績上位でない生徒に対して、面倒見がよいかどうか


    これは、9割もが現役進学している、現在の高い現役進学率実績が
    答えていることだと思います。
    結論から言えば、非常に面倒見がよいからでしょう。


    ただ、ご質問の中学低学年のころの面倒見が良いという意味と、
    高校の上級生になってからの面倒見が良い、と言う意味は、
    生徒の成長に伴い意味合いが全く異なります。


    前者はまだ親離れをしていないかわいい子供のためを思った感覚です。しかし
    後者の面倒見の良さとは、いよいよ自分でやらざるを得ない年頃になった
    気難しい生徒達(誰からも関与されたがらない年頃の生徒達)に対して、
    どの程度学力に合せたきめ細かい指導をして、納得して進学させているか、
    あるいは学校が生徒を一人前の大人としてと向き合ってくれているかということです。


    前者の面倒見の良さを売り物にしている学校は、
    中高一貫の私学で少なくないと思います。
    ただそれらの学校が進学面で満足できる実績をあげているか、というと、
    後者の面倒見が十分でないためか、多くありません。


    親が本当に考慮してあげなければならないのは、後者です。
    中学受験のころは、私もそのようなことに気づかず、
    子供かわいさに前者のような心配をしましたが、
    いずれ親離れしていきます。それも入学すれば、あっという間です。


    生徒達の多様な志望先に対して十分な対応をしているからこそ、
    9割もの生徒が現役で進学してしまうのだと思います。
    公立高校のように放ったらかしならば、本当の落ちこぼれも出ますが、
    一方で浪人してでもより上位を目指す気難しい生徒がもっと出るはずです。
    進学実績も浪人が多ければもっと伸びるはずですから、
    ちょっともったいない気もしています。
    つまり、学校は生徒にあった指導をしており、浪人確実となる上位校を
    無理やり狙わせているとは思えません。


    だから、成績下位クラスでも意外に皆さんハッピーに進学しています。
    もちろん、びっくりするような逆転合格を勝ち取っている生徒が
    下位のクラスにも少なくありません。大化けは結構ありますよ。


    生徒の生活指導がゆるい、という学校批判が時々ありますが、
    それは本来は家庭でやるべきこと。学校に求めることではありません。
    学校に求めるべき本来の面倒見のよさとは、
    気難しい時期に、個々人の志望にあった将来を、着実に実現できるよう
    大人の対応をしてくれることであると思っています。
    その意味で、とても感謝しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す