最終更新:

4
Comment

【1846898】開智未来について

投稿者: momo   (ID:BS46PpgiXTI) 投稿日時:2010年 09月 10日 11:10

こちらの学校の説明会に伺い、校長先生の熱意と個性あふれる先生方、また、決まった枠にとらわれず、
様々な取り組みを考えられていて、親の私の方が、我が子を入学させたく熱望しています。
勿論、愚息も開智未来に興味深々。


小学校では、先生に「知識量がすごいですね」といわれ(田舎では中受する子が少ないから)
興味のある理科や社会の授業について、細かく質問しても、流されて回答がいただけず、
学校から帰ってくると「どうして?どうして?」攻撃です。
先日は「磁石がくっつく事も性質も分かるけど、何が原因でくっつくの?」と質問したそうです。
しかし、流されて終わってしまい、不満そうでした(笑)
愚息は「何でも教えてくれる先生がいたら楽しいのに・・。」とぼやいています。
まあ、基礎知識のないところから、説明するのは難しいので、当然ですが。。

ネットでNのR4予想偏差値をみてみたら・・開智未来39~47?!
ちょっと吃驚してしまいました。
ターゲットの地域が地方で、今年は入りやすいのかも知れませんが、来年度からどうなるのでしょうか?


現在、愚息は4年生で、開智未来のみ志望ですが、地方在住のため通信教育で学習しております。
地方の為か、県内受験には対応可能な塾はありますが、首都圏対応塾は少数です。
家の近くの塾で模試を受けたことがあるのですが、偏差値が首都圏と比べると、10程度違い、
問題傾向も違うためか、ほぼ満点で、地元塾では首都圏対応が難しく感じます。
しかも、先生のレベルがよく分からないので、不安もあり、地元の塾は考えておりません。
入塾するとしたら、他県ではありますが、電車で数十分のNを検討しております。


現在は、Nの模試を受けながら家庭学習を進めておりますが、塾は必要かと悩んでおります。
というのも、通信教育だけで、N偏差52~55程度?!なので(これから先は下がるかも知れませんが)
通塾しなくても大丈夫かと思っている反面、これから先、開智未来の偏差値が上がると考えると、
後で後悔したくないので、入塾するべきか悩んでおります。


入塾を躊躇する理由として、夕食を一緒に食べられない、通学時間が勿体無い、睡眠時間の確保が難しい、
読書や自由な時間がなくなり、新たな発想を生む時間が削られていくような気がして・・。
必要以上に学習させなくても、ある程度の所まで学習させ、英語を始めた方が今後の為よいのかも知れないと・・
(現在、英語はアルファベットも書けません。。)


ご意見いただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1847430】 投稿者: 偏差値について  (ID:b1y5UQlsbD2) 投稿日時:2010年 09月 10日 21:05

    都内は私立の中高一貫校がたくさんあるので偏差値で輪切りされた形の入学になりますが、それ以外の地域では入学者の偏差値に幅があるのが普通です。合格偏差値が45だとしても、60超の子どもが入学するケースも珍しくありません。
    なので、合格偏差値を気にするより、教育カリキュラムに納得がいく学校を選ぶほうが大切だと思います。

    大手塾への通学時間がどのくらいかがはっきりとは判りませんが、無理でなければ5年生からでも通わせたほうが良いと思います。英語は中学に入ってからでも大丈夫です。

  2. 【1848537】 投稿者: momo  (ID:BS46PpgiXTI) 投稿日時:2010年 09月 12日 00:03

    中学受験をさせるのが初めてで、よく分かっておらず不安でしたが、ご意見ありがとうございました。まだ対応可能な4年生の早いうちに気がつかせていただけて助かりました。誤解があったようなのですが、教育カリキュラムは、想像以上に素晴らしく、合格偏差値は気にしておりません。ただ、できることなら必要以上の負担がなく、自由に時間を使わせてあげたかったので、塾に拘束されずに過ごせたら・・と思っていましたが、現実は甘くなさそうですね。


    あれだけの教育カリキュラムがあって、偏差値が想像より低かったので驚いたのですが、実際はどうなるか分からないので、後悔しないようにしっかり学習しておく必要がありそうですね。Nの先生に人気がある事を伺っておりましたが、やはり・・という感じです。漠然と5年生には、塾に入れようとは思っておりましたが、習い事の方も充実してきており、練習時間がかなり必要なので、受験も!習い事も!と欲を出してしまいました。。愚息が気に入ってくれたら、絶対に入学できるよう、習い事は一時中断しようと思います。偏差値も上げておかなければならないので、遠いからなどと言ってられませんね。予定通り、5年から入塾します。ありがとうございました。

  3. 【1848864】 投稿者: 偏差値について  (ID:b1y5UQlsbD2) 投稿日時:2010年 09月 12日 10:52

    開智のカリキュラムは先端も一貫も良くできていると思います。
    開智未来もそれをベースにしているのですから、ある意味「お買い得」なのではないでしょうか。
    近辺にお住まいの方にとっては良い選択肢かと思います。

    我が家の子どもは6年生ですが、開智を志望校の中の1つとしています。

  4. 【1849168】 投稿者: 開智未来は北関東  (ID:qIyfXbt8a4o) 投稿日時:2010年 09月 12日 18:42

     江戸川取手のように80%偏差値が50台前半でも東大を多数輩出する学校があるように、北関東の学校は偏差値に係わらず上位層は厚いです。通学圏に他の選択肢がないことが理由です。
     また通塾は首都圏激戦区のように根を詰めて通う必要はありませんが、相対位置を知るためにも四谷大塚などの大手の提携塾に通っておいたほうがいいでしょう。
     4年生のときは小学生で優秀で雑学的な趣味を持っていれば、偏差値50ぐらいは行けますが、5年生からは受験用の問題を解く訓練をしなければ、小学校のテストがオール満点でも偏差値30台の評価しか受けられません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す