最終更新:

143
Comment

【5189443】開智受験について

投稿者: さき   (ID:vWGr0N/cX3I) 投稿日時:2018年 11月 15日 11:36

小6の息子が開智第一志望ですが、チャレンジ校の位置付けでまだ偏差値が届いていません。

過去問をやっていますが、第1回は4科目とも難しく、とても合格点には届きません。
1月10日は適正校と抑え校を受験し、1つでも合格を取ってから開智第2回に望むことを塾の先生と相談しました。

ただ、今までの受験では全ての回を受けた方が有利だという話をこちらで聞いていました。
説明会でも先生からそのような話があったとあります。全部受けるとほとんど受かるのような…

しかし、昨年度から説明会に参加していますが、全ての回を受けた方が有利という話は聞かれなく、先端Bを受けると今まで受験した点数も基準に届いているか見てくれるというものでした。
なので、見込みのない先端Aと第1回を受けてもあまり意味はないのかなぁと。

でも、もし私が間違えて理解しているようであれば、第1回を受けないのは大分不利になってしまうのではないかと悩んでいます。

また、もし第1回を受験しないのであれば、市販の過去問をやらずに、第2回の試験は基本的な問題が多かったので、基礎もんだいや併願校の過去問、またなんとか第2回の過去問を入手して対策した方がいいのか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5269155】 投稿者: ホント途中ですね  (ID:/qhlO5TO6Mo) 投稿日時:2019年 01月 19日 08:14

    少し前に残念だった人が書き込みしてるのですから、何も今ここで礼を言わなくても…

  2. 【5269161】 投稿者: 在校生保護者  (ID:uefqY.8BD6o) 投稿日時:2019年 01月 19日 08:20

    まあ、開智熱望なら、先端特待は可能性がないとあきらめず受けてみるべきだったとは思います。
    レベル的に無理だから受けなくていいと判断したのは学校側ではなく、保護者ですからね。
    テストのレベルや内容も全回違うので合う合わないあるでしょうし、テスト慣れ、学校へのアピールという意味でも無駄ということはなかったのではないでしょうか。
    学校側も今年度はどういう説明だったかわかりませんが、昨年までは全回受験を進めてましたしね。
    ただ、全回受けると体力的問題もありますし、チャレンジの子はもっと安全校も受けたいでしょうから、スケジュール的にも采配が難しく、悩ましいのもわかります。

    今回、先端Bで他の回の合格基準が掲示されたことで、来年の受験生は少し対策がしやすくなったと思いますが、今年残念だった方が色々不満に思ってしまうお気持ちもお察しします。

  3. 【5269216】 投稿者: 必要な取り組み  (ID:/sm1cZqrSiM) 投稿日時:2019年 01月 19日 09:08

    新しい取り組みの初年度の受験生は戸惑うかもしれませんが、新しい取り組みをしていくことは学校側が学校を良くしようと努力していることの表れなんだと思います。例えば、栄東でも今年から算数1教科入試が始まりましたが、やはり詳細が分からず掲示板で戸惑いの声が上がっていました。
    何も変えずに何十年も同じことを繰り返していたら、変化の大きい大学受験の入試改革などに対応出来ない学校になってしまうと思います。

    合否判定の方法が変わっても、合格するかしないかは子供の実力次第なのは変わらないです。学校のせいにするのは簡単ですが、弱点をしっかり補強して2月入試に向かっていくことが今は一番大切だと思います。

  4. 【5269232】 投稿者: 開智担担麺  (ID:pkJv9NQsa8U) 投稿日時:2019年 01月 19日 09:24

    去年の終了組です。部活を真剣に取り組みたいという本人の希望もあり都内一貫校に通ってます。
    開智は先端特待完敗、先端A 1点差に泣く、先端Bで漸く合格しました。過去の偏差値から不合格だった両者は常に合格圏内でした。また、志望校が残念だった場合も考えて開智で学ぶ事を前提に説明会、学祭にも行きました。開智入試問題は開智入学後6年間の学びをきちんと終了できるかを試していたという解釈です。開智は大村先生の概念に敬意を表し
    、学びの熱意、探求、継続に応える生徒さんだけが欲しいのです。うちも中途半端な志望だったので抑えから最後はチャレンジに変わりました。なんとか合格は頂けましたが、息子の希望と開智の方針が合わないので入学を断念しました。開智を熱望される方は開智の理念に賛同、入学後の将来像を見据えてます。開智側も熱望される方を優先に合格させてます。先端、一貫、スライドどうでも良いのでは?ご子息の入学後を見据えた志望校を選択してもらいたいです。春には桜が満開になる事を祈ってます。頑張って下さい。

  5. 【5269314】 投稿者: 変化してますか?  (ID:eDiUhQF42BI) 投稿日時:2019年 01月 19日 10:18

    すこし分かりづらいのは確かですね。少し誤解があるような気がします。

    個人的な分析では見直し合格(昨年は繰り上げ候補でしたが実質変わりなし)の決め方は変化していなくて、各回の試験を何らかの方法で平準化してすべての受験生を一元化した上で上位からとっているだけと思われます。

    昨年は見直し基準点が公表されなかったので、分からなかったのですが、今年は見直し基準点を発表してくれたので第一回で当日合格基準と見直し基準の関係が分かりました。あまり話題にならなかったのですが、やはり第一回で1点差で繰り上げしなかった、なんで?という話はありました。第一回、第二回からは見直し合格ださないと決めたわけではなくて、あくまで、これまでと同じ計算式をつかって見直し基準点を決めたら、たまたま第一回と第二回からは見直し合格が出ない状態になったという訳で学校が恣意的にシステムをいじっているわけではないと考えられます。だから特定の回を受けて無駄だったとかいうのは結果論だと思います。学校側が前もって特定回からはとらないとか、とるとか決めているとは考えづらいです。

    学校側は見直し時に各回の受かりやすさを出来るだけそろえようとしていますので、結局熱望する受験生のとるべき方針はできるだけたくさん受けて先端Bを受けるという事になりこれはずっと変わっていません。先端特待が問題が難しくて受験生のレベルも高くても関係ないはずです。もちろんたくさん受けたからと言ってかならず受かるとは限りませんが可能性が上がるのは確かです。

    分かりづらさという点では、少なくとも昨年は以前に言われていた”熱望組は全部受けてください”とは明確には説明されず、その点はちょっと説明不足のきらいはあるかなと思います。うちも先端特待は回避しました。塾の受験生偏差値分布やここでの発言をみても、先端特待を狙えないレベルの方は先端特待や先端Aを回避する傾向はあったと思います。この点は説明不足と言えばそうかもしれません。

    見直し合格の決め方は変わっていませんが、変わったように感じるとすれば受験生のレベルや数が変わっているのかもしれません。それには先端特待試験の導入や大学進学実績等が影響を与えているでしょう。これについてはあまり学校が責められるものとは思えません。実際、過年度のデータを見ると当日合格基準点と見直し基準点の差は年々縮まる傾向でした。公表されていませんが昨年度逆転したのだと思われます。

    あとクリアになってないとすれば各回の平準化方法ですが、これは完全にやるのは不可能だと思います。以前偏差値をつかって各回のレベルを合わせていると聞きましたが、各回の受験者が違うのでどうやって調整いるのでしょうか? ただ、繰り返しにはなりますが何らかの式を使っていると思いますので、恣意的にこの回からはとらない等、前もっては決めていないと思います。

  6. 【5269346】 投稿者: 現中一保護者  (ID:xhJh6VpqhdM) 投稿日時:2019年 01月 19日 10:48

    都内残念で開智に通っています。
    開智の説明会にそれほど参加しなかったので、繰り上げの仕組みなど昨年も今年もよくわかりません。
    ただ、都内でも熱望組は2回、3回受験して下さい。加点がありますとか、2回以上受けた人から繰り上げ出します。など説明会でお話がありますが、実際のところはわかりません。
    そもそも受験生が何点取ったかわからないのですから。
    それに比べて開智は、合格でも不合格でも得点が開示され、合格基準点平均点までわかるのですから、受験生にとっては有り難い事ではないでしょうか。

    知人が、常にNN1組、当日の自己採点も申し分無し、なのに不合格でした。
    塾でも大騒ぎになり受験校に問い合わせる!!となりましたが、得点はもちろんわからず不合格は不合格。
    中学受験はそんな事もあるのです。

  7. 【5269374】 投稿者: ただし  (ID:y/j8qTf3bgM) 投稿日時:2019年 01月 19日 11:03

    学校に非があれば本気で指摘しますよ。それが学校を良くするための保護者の役割。それが生徒たちのためなもある。

  8. 【5296052】 投稿者: 一貫でも大丈夫ですか?の保護者です。  (ID:3i1XmEa/lEs) 投稿日時:2019年 02月 04日 21:48

    2月都内入試、すべて不合格でした。
    子供なりに、精一杯頑張りました。
    何度も受験やめろ!時間の無駄!
    やめない!ちゃんとやるから、ごめんなさい!
    テキストをゴミ箱に捨てては子供が泣きながら拾い。
    机に向かう…今日まで頑張りました。
    胸張って、開智中学一貫クラスにお世話になります。
    皆さまに大丈夫と言っていただき、不安はありません。子供の成長する姿が楽しみです。
    保護者の皆さま、よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す