最終更新:

54
Comment

【2035749】塾債について

投稿者: みみ   (ID:ztH8Rs/BQN6) 投稿日時:2011年 02月 25日 06:26

入学が決まりました。
30万の塾債は払わなくてもいいのでしょうか?
サラリーマンなので、ちょとたいへんです。
先生には払ったかわからないですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【4474928】 投稿者: 塾債  (ID:l7g8fl/0MZ2) 投稿日時:2017年 02月 28日 20:45

    卒業するときに「出来れば寄付してくれ」になります(笑)卒業のときには「ま、お世話になったから」と寄付に廻してしまう親御さんが多いところを狙ってますね(笑)

  2. 【4477969】 投稿者: 同じく  (ID:kABuArwfGD6) 投稿日時:2017年 03月 02日 21:19

    途中で、自由なんだから払う必要がない、と言うような趣旨の方がいらっしゃいましたが、その様な考えの方が中等部の保護者であって欲しくないのが本音です。
    スレ主さんの感覚も正直嫌です。

    自分さえよければいい、という考え方にも思えます。

    私の家も中等部の中では決して恵まれたといえる経済状況ではありませんでしたが、母は寄付金も学債も納付してくれました。
    たとえお金に余裕がなくても、周りのことも考えられる精神的には多少余裕があるような保護者が中等部に合う様な感覚があります。

  3. 【4480028】 投稿者: 独特  (ID:vsmzNvYM4hc) 投稿日時:2017年 03月 04日 10:30

    周辺でこちらの学校へ行かせた人が変わってる人が続いたので・・・。
    これまでのこちらの学校のイメージと違うなぁ、と思っていたのですが、
    中学受験が庶民化したせいもあるんですかね。
    このスレを読んで納得です。

  4. 【4480284】 投稿者: ギャルトン事件  (ID:d9WD2tSpT9g) 投稿日時:2017年 03月 04日 13:35

    寄付が任意なのは当然の話だ。
    慶應義塾という内部では「寄付」は「強制」という隠語なのかもしれないが、そんなものすっとぼけちまえばいい。
    自由は自由だけれども、本当は自由でなくて「忖度しなくちゃいけない」とか「場の空気をよむべき」ということが、いち保護者の世迷言ではなく学校の「文化や習慣」だというなら、慶應義塾は福澤諭吉を公式から外した方が良いだろう。
    それとも慶應義塾の看板を変えるか。

  5. 【4481546】 投稿者: 任意という名の。。。  (ID:/KUcDyHA0LQ) 投稿日時:2017年 03月 05日 14:02

    精神的強制や、支払う意思と余裕のない人は入学してほしくないといった投稿がありますが、慶應ってそういう学風を尊ぶんでしょうか?もし、任意の雰囲気を潔しとせずに金銭的な負担を強いたいのであれば「寄付」や「学校債」にせず、入学金や施設費等で徴収すればいいのではないでしょうか。
    慶應は日本の礎に深く寄与してきた学校だと思っていましたが、最近の「忖度する」雰囲気とか、日本の病巣の根源はこの福澤精神を捻じ曲げた後輩達にあったということなのでしょうか。

  6. 【4481608】 投稿者: WWW  (ID:sDrxo9Mi2JY) 投稿日時:2017年 03月 05日 15:02

    そもそも慶應に無関係の人間が、騒ぐ必要はない。

  7. 【4490836】 投稿者: そもそも  (ID:HmJ4sHCC1f.) 投稿日時:2017年 03月 11日 19:13

    人に聞かなくては判断出来ない事が恥ずかしい。
    価値観の問題なのだから自ら考え判断すべき事ではないでしょうか。

  8. 【4531465】 投稿者: p  (ID:4wA6ph5LXG2) 投稿日時:2017年 04月 11日 07:22

    払わなくても何の影響もありません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す