最終更新:

17
Comment

【4139573】親同士のお付き合い

投稿者: マミー   (ID:V/H/WTra72U) 投稿日時:2016年 06月 07日 19:39

今年度からこちらでお世話になってます。
保護者同士のお付き合いは全然考えずに入りましたが
先日のスポフェスなども参観のママグループで楽しそうにしてるなーと思いました。
自分はそういうのが苦手なので懇親会などは不参加予定ですが、そういう方他にもいらっしゃいますか?
全く出ないのってまずいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4140419】 投稿者: 私も同様でした  (ID:5YdZTKMccjY) 投稿日時:2016年 06月 08日 12:55

    私も最初はスレ主さんと同様に考えていました。でも、地域の懇親会みたいなものには出席されてはどうでしょうか。
    うちの子の入学前のことですが、何かの震災の折りに電車が急停車した後、動かなくなってしまったそうです。
    その際、高校の生徒たちが自主的に電車内で渋幕の制服を来た生徒たちを集め、その後はみなで一緒に固まって登校したことがあったそうです。
    そりゃあ入学したての中学生にとっては心強かったと思いますよ。

    上記の話は極端な例かもしれませんが、お住まいの地域の保護者の方を知るいい機会になると思います。

  2. 【4140567】 投稿者: みっちゃん。  (ID:XWSn3an4Kd6) 投稿日時:2016年 06月 08日 15:29

    私も今年度入学組の保護者です。

    私も保護者同士の交流とか苦手なので、全部欠席にする予定です。
    とはいっても、参観などで会えば挨拶や軽くおしゃべりはしてますが。

    子供が主役なんで、親は必要なとき以外は出て行かないつもりです。うちの場合は自宅がわりと近いので有事のときでもいくらでも対応できるので、特に親同士のネットワークは必要としていません。

  3. 【4141441】 投稿者: 懇親ランチ会  (ID:b4YB2jFN6Qs) 投稿日時:2016年 06月 09日 11:44

    ご自分が苦手というだけで、保護者同士の交流を全て欠席される…最近はそういうお母さまが多いのでしょうか?

    確かに親しげに盛り上がっているグループをみるとさびしさを感じる事もあるかも知れませんね。でも、出席しないとどなたとも知り合えないのですよ。
    情報などは学校からのお手紙でも分かりますが、子供が日々成長していく場である学校です。直接足を運ばれたら情報以外の事もお感じになれる思います。子供達、先生方の様子、しっかりご自分の目で見た方が安心じゃないですか?
    6年間はあっという間に過ぎてしまいます。
    勿体無いと思います。

  4. 【4141652】 投稿者: 交流  (ID:TzWgPaHm2pI) 投稿日時:2016年 06月 09日 16:31

    別にしなくていいんじゃないですか?
    無理にすることないですよ。主役は子供だし。
    いちいち親がでしゃばることではない、

  5. 【4141662】 投稿者: マミー  (ID:ne3U/HZB7Ps) 投稿日時:2016年 06月 09日 16:53

    レスありがとうございます。
    他にも出ない方いらっしゃるようで良かったです。
    子供主役で行きたいと思います。

  6. 【4141764】 投稿者: それぞれですが  (ID:92Xl.kpVwSk) 投稿日時:2016年 06月 09日 18:43

    スレ主様がしめていらっしゃるようですのに、すみません。
    同じく新入生保護者です。

    無理に懇親会に出席する必要はないと思います。
    全く出席しないのも一つの考え方だと思います。
    しかし、懇親会などに出席することが、主役が子供達であるというスタンスを損ねるものとも思いません。

    他の方もおっしゃっていたように、懇親会などで他の保護者の方と交流を持つことで、我が子が通う学校の雰囲気を感じる、学校や我が子経由でない情報を得られるなどの利点もあるかと考えます。

    また私は仕事の関係で、クラス評議委員の仕事などお引き受けすることができないのですが、自分に可能な何かできることがあれば、何らかの形で関わりをもてればと思っています。
    あくまで脇役ではあるけれども、保護者も渋幕というコミュニティーの一員であるという考えからです。

    脇役として、子供達や学校に対して何かお手伝いできる機会を得た際に、他の保護者の方とのつながりがあることは有意義であると考えます。
    子供達が充実した学校生活を送るにあたり、先生方をはじめ後援会、他にも様々な援助を受けていると思います。
    今回の懇親会も企画してくださった役員の方たちに感謝します。

    グループで固まって群れるというようなことは好みませんが、懇親会に出席することには、そういった意義もあるのではないかと考えます。

  7. 【4141875】 投稿者: マミー  (ID:bB9.biwhyfQ) 投稿日時:2016年 06月 09日 20:38

    最後の一文が誤解を招いたようですみません。
    懇親会に出る事が子供主役を損ねるとは全く思っていません。
    出ない事への言い訳です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す