最終更新:

15
Comment

【433353】土浦日大中学の校風は?

投稿者: 動物大好き一家   (ID:XXVnvjiHvC.) 投稿日時:2006年 09月 02日 18:15

はじめまして、今小学校5年生の女の子ですが
推薦での受験を検討しています。

土浦日大中学の校風は一言でどうなのでしょう?

オープンスクールや説明会には参加したのですが、
上辺だけの話を聞かされた気がして実態の中身が
分かればと思っています。

面倒見の良い学校らしいとは聞いていますが、
いじめ等どうなのでしょう。いじめがあっても
把握は難しいでしょうが。。

友達作りの苦手な子なので心配しています。

どなたか少しでも教えて頂ければ幸いなのですが。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【436024】 投稿者: 中一保護者  (ID:UWVk4FQr30w) 投稿日時:2006年 09月 06日 19:53

    こんにちは
    我が家もまだ中一(男子)で、学校の様子に詳しくありませんが、参考になれば・・・
    男子については、のんびりマイペースな子が多いようです。
    割と幼いタイプ(我が家は特に)の子供達に、ノートの取り方から教えてくれます。
    中間、期末テストのような単元テストでは基準点に満たない生徒に対して、わかるまで
    補習授業をしてくれました。その点面倒見はいいです。
    学校としては、生徒の自主性を伸ばす方針で、何でも自分から出来る様に指導されます。
    (クラブ活動でも新しい部を一年が創ったり出来ます)
    ただ、幼い子供達と学校の望む自主性が空回りする事も・・・若い学校なのでまだ試行錯誤
    の部分が残ってる感じはします。
    愚息は毎日とても楽しく通っていて、一ヶ月の英国研修で学年全体の仲も良くなったようです。
    個人での学校訪問もできますので、充分ご覧になってみてください。

    ホームページに保護者へのお知らせコーナーがあり、なかなか受験が終わってから
    この板を見ないのですが、女の子のお母様からお返事あるといいですね。
    お嬢様の受験応援しております。

  2. 【436316】 投稿者: 動物大好き一家  (ID:Lcl7Yhgtlkc) 投稿日時:2006年 09月 07日 10:05

    中一保護者さん、ありがとうございました。
    とても参考になりました。

    ・面倒見が良い。
    ・多くの子供達は楽しく通学している。
     という点は間違いないようですね。

     他で議論されていましたが、
    校則やPTAが無いので
    生徒の生活指導が弱いといった
    面での弊害はどの程度の状況なの
    でしょう。

    ホームページの保護者へのお知らせは、
    権限が無いので読めないのが残念です。

  3. 【436358】 投稿者: TNファン  (ID:PtrKa9sTc1.) 投稿日時:2006年 09月 07日 11:30

    中一男子生徒の母です。校則やPTAがなくても、都度、指導があります。
    例えば、式典等がある日は、制服は基本のスタイルで登校とか。(バリエーションの
    豊富な制服なので、指定のパーカーやトレーナーで登校も可)
    携帯電話は許可証を発行してもらいますが、校内では電源を切る。
    破ったら、1週間没収、2度3度目と破ると保護者呼び出し。
    下校時、買い食いは禁止等。
    細かい注意事項は生徒にはもちろん、保護者会などで連絡してくれます。
    私は生活指導が弱いとは思っていません。
    自主性を重んじるということは、子どもたちの自立や世間一般の常識とは
    何なのかを考えさせてくれるいい機会になるのではと思っています。
    もちろん愚息は気づくのが遅く、家庭での指導が大変ですが...
    いじめに対しては、子どもがまず、自分だけで悩まず打ち明けてくれることが
    一番いいのですがね。学校としては、断固たる態度をとるとおっしゃっていました。
    1・2年生のファウンデーション期はそれについて考える期間だと指針をだして
    いますから。(HPに載っています。)
    息子も楽しく通学していますよ。余談ですが私にとっては、PTAが
    ないことが魅力のひとつだったりして...お嬢様のご入学、心より応援いたします。



  4. 【438466】 投稿者: 上級生の一保護者  (ID:sQp7a365d1M) 投稿日時:2006年 09月 10日 10:22

    はじめまして。上級生の保護者です。
    こちらの受験をご検討とのことですので、先輩保護者として解かる範囲内で様子を
    お伝えしたいと思います。

    まずは子供達の様子ですが、色々な意味でここは個性的な子が多いです。なので
    皆が机の上の学習とはまた別の意味での学習をさせていただいているような気も致します。
    それぞれの個性を認める指導は、学校側が教育方針として掲げている内容と合致しており
    ますので、その辺のところはお任せして大丈夫かと思います。

    PTA組織につきましては、来年度の入試要項にも記載があるように(HP参照)順ずる組織が
    ようやく立ち上げられるとのことなので、個人的には喜ばしいことだと思っております。
    多感な時期に周辺で起こり得る様々な問題は、内容によっては、今後保護者と学校側が
    手を携えながら検討していかなくてはならないと思うからです。

    新設4年目ということもありますので、色々とこれからの学校だとは思いますが、子供も
    毎日が楽しい様子なので、着かず離れず、でこれからも学校生活を見守っていきたいと
    思っております。

    お嬢様のご入学を心よりお待ち申し上げております!










  5. 【442369】 投稿者: 動物大好き一家  (ID:Lcl7Yhgtlkc) 投稿日時:2006年 09月 15日 08:30

    皆さんのご意見ありがとうございます。

    「自主性」や「自由」というのは特に中学高校の年代では、
    正しく付き合っていくのが難しいものだと思います。
    (自分も含め大人でもそうですが。。。。)

    「個性を認めること」と「放任を許す」ことは、
    当然ちがうものと思いますが、この辺の区別は
    十分生徒指導されているのでしょうか。

    何度か学校を見に行くと、先生と生徒がフランクに
    接触していて、良い面も感じますが、逆に必要な
    ときに厳しい態度で先生が接してくれるのか心配に
    なります。

    生徒が楽しいのは非常に大切ですし、それはこの学校で
    かなり実現されていると感じています。
    ただ、それだけでは十分でないとも思うのです。

  6. 【446373】 投稿者: 上級生の一保護者  (ID:sQp7a365d1M) 投稿日時:2006年 09月 20日 21:44

    確かに個性を尊重することと、放任を許すことは別物ですよね。
    もう少し噛み砕いて申し上げるならば、真の個性の尊重とは、個々に持ち合わせた資質を尊重
    することであって、例えば言葉遣いや態度等、礼儀に欠ける言動を許すことは個性の尊重とは
    言えないでしょう。

    どこの学校もそうであるように、こちらにも生徒指導部をはじめ、子供達にとってみれば
    怖い先生方?が何人か存在します。それなりの対応もして下さっている様ですので
    あまり心配なさらなくてもよいと思います。

    生活態度や言動に関しましては、家庭内でもある程度の指導が可能だと私は思います。
    学習面にとどまらず、様々なものを吸収していくこの時期は,周囲に流されない
    強い意思を持つことが、学校での個々の生活態度改善にもつながるような気が致します。











  7. 【586792】 投稿者: にこにこ  (ID:cRYOPUabGG.) 投稿日時:2007年 03月 05日 13:56

    今年の入試結果はいかがでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す