最終更新:

73
Comment

【4875163】2018年4月に入学します。

投稿者: とある父   (ID:ToMLAjjEiVs) 投稿日時:2018年 02月 09日 12:46

東京電機大学中学校・高等学校

ブログ最新記事

高等学校個別学校見学会...

本校受験をお考えの受験生(中学3年生)とその保護者を対象に、個別学校見学会を...続きを読む

縁あって、4月より息子がこちらの中学にお世話になることとなりました。
よろしくお願いいたします。

昨年説明会に参加し、校内見学時に在校生とすれ違う度に挨拶をしてもらい、
私も息子も非常に嬉しかったことを思い出します。

この電機大中高の掲示板が他校のと比べあまり盛り上がっていないようでもあり…。
関係者の皆様と盛り上げっていければと思います!ヽ(`▽´)/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5206640】 投稿者: ご苦労さまです  (ID:eZ2tYJWEydA) 投稿日時:2018年 11月 28日 14:21

    いい人キャラと悪人キャラを使い分け、
    同一人物の書き込みですか...ご苦労さまです(笑)

    とある父様
    ご子息が通う学校への愛校心が強いのは結構なことですが、
    そんなに期待しすぎると学年が上がるにつれてがっかりしますよ。
    ここはごく普通の学校ですから。

    とある保護者様
    落ち着きなく喋り続ける子なんて、中1ならごろごろいます。
    高校にもいるくらいです。

  2. 【5210114】 投稿者: とある保護者  (ID:cP0sYphjCGs) 投稿日時:2018年 11月 30日 20:30

    お金を出して授業を受けているにも関わらず、教育水準がクラスごとに違う事が不満です。
    残念なのは、学校の先生の対応です。
    お子さんには、親の教育がなってない可哀想なお子さんだなと感じたまでです。

  3. 【5210650】 投稿者: green  (ID:7otPiYf1nFw) 投稿日時:2018年 12月 01日 09:11

    そうですね。ここは偏差値的にも幼い子が多いですから、中学1年、2年はまだまだ小学7年生8年生といったところでしょう。加えて特性を持つお子さん(公立で上手くやっていけるかどうか不安)のお子さんも少なくはないでしょう。
    ですから私立なのに高い授業料を払ってるのに!という目で見ると、がっかりされる部分も多いかと思います。先生の指導ももうちょっとしっかりやってよ、親は何をしているのかしら、そんな風にヤキモキする気持ちもわかります。しかしこの多感な時期、やもすれば世間からオタクと排除されそうな特性のある子どもたち、そんな子たちの扱い方を先生方は、よーくご存知ですよ。抑えつければ言うことを聞かせるのは簡単でしょう。だけどそうはせず、魔法のような言葉があるわけでもしつけ方があるわけでもないのでしょうが、不思議と中3あたりには落ち着くことが多いです。また特性を持つ子が多いゆえ、お互いを理解し尊重する姿勢も少しずつですが育っており、高校に上がる頃には気心知れたいい仲間になっているようです。どうかお子様の声に耳を傾け、また少し長い目で見てあげてくださいね。

  4. 【5212065】 投稿者: ie家  (ID:5nvVrjzFzcc) 投稿日時:2018年 12月 02日 11:39

    久々に覗いてみたら盛り上がっているようで。

    先日の授業参観について、(私は行かなかったのですが)子供と妻に聞いてみたら「皆静かに受けていた」とのこと。おそらく「とある保護者様」とは異なるクラスなのでしょうね。

    ちなみにクラスによる差は学力でも出ているようで。。子供曰く、クラスによって数学の平均点がかなり差があるようです。

  5. 【5221984】 投稿者: 安心しました  (ID:mE1Ajv7s5tY) 投稿日時:2018年 12月 09日 15:55

    >特性のある子の扱い方を先生方は、よーくご存知ですよ。

    良かった、ぜひ息子を入学させたいです。

    うちの息子もあ特性があり、公立中学に入れる
    ことに悩みました。そんな中、電機大中学に
    巡りあい興味を持つようになりました。

  6. 【5228875】 投稿者: 説明会の時に個別相談を  (ID:lEjF74L17LE) 投稿日時:2018年 12月 15日 11:31

    中にはそういうお子さんもいますが、この学校に限らず私立の普通科の先生に特性のある子(発達障害含めて)のケアを望むのは、他の生徒さんにとって大迷惑ですよ。
    進学校ですから。授業の進行の妨げになるような子がいるのは困ります。
    せめて、どういう特性があってどのようなケアが必要なのか、説明会の時に個別相談されてはいかがですか。
    武蔵野東など、それ専門の学校の方がいい場合もありますよ。

  7. 【5229542】 投稿者: 安心しました  (ID:CLzt3gnUUBM) 投稿日時:2018年 12月 15日 22:16

    発達障害だと進学校は受験できないの?
    知り合いのADHDのお子さんは、麻布と武蔵を
    受験されますよ。

  8. 【5229764】 投稿者: せめて、ご相談を  (ID:lEjF74L17LE) 投稿日時:2018年 12月 16日 07:31

    発達障害の子が中学受験をするのは自由だと思いますよ。ただし、我が子が周囲に迷惑をかけるという意識は持っていないと親子で孤立しますよ。。説明会の時に先生に個別相談をして、どういう特性があるかくらいはきちんと話された方がいいでしょう。どの学校を受けるにしても、それは最低限された方がいいです。

    「同じように月謝を払っているのに、授業妨害になるような生徒がいては、不利益を被ります」とクレームする親、冷たい視線を浴びせる周囲に耐えられるのか?ということもお考えになっていますか?実際に授業妨害などの問題があるクラスだけ、保護者会が開かれることがあります。

    特性のある子への対応として、カウンセリングルームに連れて行くこともあるようですが、安心しましたさんはそれを望まれているのか?それがお子さんに望まれるベストな対応なのか?そこまで検討されてはいかがでしょうか。

    ここは確かに、おたく気質が強めの子は多いですが、やんちゃな子もそれなりにいます。特性のある子はやんちゃな子にいじられてパニックを起こし、カウンセリングルームで過ごすというケースも見られます。

    実態を見たら安心したとは言えないと感じたので、あえて書かせていただきました。お気を悪くされたなら申し訳ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す