最終更新:

24
Comment

【278200】通学方法

投稿者: はじめまして   (ID:FK7cDhoRXNw) 投稿日時:2006年 01月 29日 11:37

茗渓学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

科学部生物班「日本学生...

第60回 日本学生科学賞の中央審査において、 このたび本校の科学部生物班が、高校...続きを読む

4月から茗渓学園中学校の入学手続きをとりあえず済ませている母です。
首都圏に引っ越してきたのが9月で、準備不足の状態で娘の中学受験に臨み、
最終的に、この学校に入学させて頂くかで迷っております。
教育内容はすばらしいと思っておりますが、心配なのは、通学の安全性、利便性が心配です。
現在、東武野田線沿線に住んでおり、つくばエクスプレスを利用して、研究学園で下車、スクールバスの経路を考えています。けれど、このスクールバスは、本数が少なく、電車が遅延した場合などは、どのようにされているのでしょうか。終点まで行って、数少ない路線バスを待つのでしょうか。最寄りバス停から学校までも、人気のない道を10分程歩かなくては、なりません。事情合って、遅刻や早退する場合もあると思いますが、同じ心配がおきます。一人でタクシーに乗せるのも、良い方法とは思えません。在校生の方は、どのように通学の安全性や利便性を工夫されているのでしょうか、教えて頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【278310】 投稿者: 大丈夫でしょう  (ID:4t8sCQwfypE) 投稿日時:2006年 01月 29日 14:17

    我が家は、自転車通学ですが、今回TXができ、お友達も何人か利用し始めました。
    男子なので、研究学園駅のバスは不便のようなので(本数が少ないのと、電車との乗り継ぎ等)つくば駅まで自転車にした子がほとんどですね。遊歩道で一本で行けます。
     雨の日はバスを使ってるようです、男の子はカッパで自転車の方が多いかもしれません。
    バスも、つくばにしては本数多い方ですし、降りてからも通学生や時間外でも交通の多い道ですし、10分もかからないでしょう、5分程度ではないでしょうか。
     雨の日は、自転車通学の生徒も使ってるので、バス停でよく見かけます。隣に他の中学や近くの研究所の人々も使うので、十分使えると思います。
    まずは、バスで様子を見て、慣れて来たら、自転車を考えてみるのがいいのではないでしょうか?

    野田線からはちょっと遠くて、中学生のうちは、部活等の両立大変かもしれませんが、野田線からの通学生もたくさんいます(含む常磐線経由)

    それだけかける、価値は十分ある学校でしょう。遠いからといって、部活を諦めずに何かに所属して下さい。
    茗溪のいいとこのひとつはやはり部活動ですから…どの部も6時には終わりますし、毎日土日もびっしり部もあるし、曜日が決まっていて、活動時間、日数の少ない部もあるので、自分の通学時間等、無理のない部を選んで下さい。

  2. 【278663】 投稿者: PTA  (ID:lCJiLhldXXI) 投稿日時:2006年 01月 29日 22:06


    -はじめまして-さん合格おめでとうどざいます
    我家は、息子と娘が茗溪でお世話になっています
    部活によっては、-大丈夫でしょう-のとおり「茗溪のいいとこのひとつはやはり部活動ですから…どの部も6時には終わりますので良い経験です」
    部活により多くのことが学べるばかりか、親も勉強できます

    まだつくばTX方面は暫定のスクールバスの運営と聞きます
    つくばTXが前提の新入生があれば運行計画も変わるでしょう

    PS 茗溪生は活発です
       合理的で合法な方法で、バスの時間も生徒から変更を要求し改善につなげます
       安心して茗溪の先生がたにお子様を預けられる学校だと思います


  3. 【278883】 投稿者: はじめまして  (ID:Ik6ADJ7NKtI) 投稿日時:2006年 01月 30日 08:31

    茗渓学園中学校の保護者の方へ

    通学方法に関するアドバイスを早速頂きまして、ありがとうございました。
    大変参考になりました。

    お二人から頂いた返信からも、茗渓学園の雰囲気が伝わってきました。
    ありがとうございました。
     

  4. 【278990】 投稿者: ハイレるモン  (ID:mv2.MgRKibg) 投稿日時:2006年 01月 30日 11:04

    わたしも便乗して質問させてください。
    今、中2の娘が来年茗渓を受験しようかと考えていますが、
    通学だけが心配です。
    東武野田線で柏に出て、常磐線で荒川沖に行きバス+徒歩というのが
    一般的でしょうか?
    バスは20分ほどかかるようですが、朝は道が混んでいてもっと
    時間がかかる・・・ということはありませんか?
    またはバスがとても混んでいるとか。
    つくばTXからのバスのほうが便利なのですか?
    アドバイスなどいただけると助かります。
    よろしくお願いします。

  5. 【279139】 投稿者: 大丈夫でしょう  (ID:4t8sCQwfypE) 投稿日時:2006年 01月 30日 13:41

    野田線沿線から来てる方も、多くはありませんがいます。
    今回TXが開通し、野田線流山おおたかの森近辺(江戸川台、初石、野田方面以降)の方はTX利用、柏より船橋寄りの方は常磐線を利用されていると思います。
    常磐線では、ひたち野うしくよりスクールバスが出ています。15分程ですね。雨の日は多少遅れが出ますが、それほど混む道ではないので、普通は大丈夫でしょう。

    TXからは、上でも書きましたが、つくば駅から比較的時間の自由が利くためか、自転車利用の方が多いでしょう。20分程ですが、遊歩道一本です。雨の場合は路線バスが使えます。スクールバス利用なら研究学園駅から出ています。
     
    野田線でも、流山、柏ぐらいが多くそれより遠くなると、ちょっと大変かもしれませんね。(実家が野田線沿線なので、様子は分かります)

    常磐線利用者の方が、多いと思いますが、常磐線、スクールバスの値段、TXの料金、同じ部活、仲のよい友達と一緒とか、選択方法はいろいろありますよね。

    本人にとって負担にならないよう、選択して下さい。

  6. 【279184】 投稿者: 大丈夫でしょう  (ID:4t8sCQwfypE) 投稿日時:2006年 01月 30日 14:35

    ハイレるモンさん、読み返したところ、中2のお子さんということは、高校受験ですね。
    中学生なら、ちょっと遠いかなあと思いましたが、高校生なら全然大丈夫でしょう。

     私も、野田線で1時間歩いて15分という学校へ、通っておりました。もちろん部活漬けの毎日でした。
    7時まで部活をして9時頃帰っておりました。試験前の休みだけで勉強していましたが、茗溪は、6時には部活が終わり、6時半のバスが最終ですので安心です。それでも、県、関東、全国といった優秀な成績を出しているので、たいしたものですよね。芸術系も優秀な成績を出しています。

    では来年頑張って下さい。

  7. 【279209】 投稿者: ハイレるモン  (ID:6KGvYUHjTVg) 投稿日時:2006年 01月 30日 15:02

    大丈夫でしょう様


    早速お返事ありがとうございました。
    我が家は船橋よりの野田線利用者なので、柏から常磐線乗り換えが
    一般的なのでしょうか。心配したバスも15分ほどいうことなので
    なんとか通学範囲内でおさまっているのでしょう。
    帰国子女なので(今は地元の公立中学に通っています)、茗渓は
    とても魅力的な学校です。(帰国子女も多く、英語教育も充実していると
    聞いているので)一度、実際に電車に乗って娘と学校を訪問してみようと
    思います。本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す