最終更新:

18
Comment

【1874134】内部生と外部生について

投稿者: まるこ   (ID:0prdnJBB9bY) 投稿日時:2010年 10月 06日 19:14

別スレで、
「内部生と外部生はクラス分けはどうなっているか?」という内容がありましたが、
4~5年前のスレで内容が古く、
更には、'07年には「外部生のみのクラスが1つできた」と、
情報は刻々とかわっているんだと思いました。


なので、今年あらためて質問させて頂きますが、
「高校生になった時、内部生と外部生は、同じクラスになるのでしょうか?」


また、近年は、内部生と外部生の学力差というのは大きいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1874333】 投稿者: HONU  (ID:4LYGkmgyZII) 投稿日時:2010年 10月 06日 22:00

    2010年中学入学の生徒さんから、中入と高入は混ざらない、とうかがいましたよ。
    両者の学力差は、世間が言うほどは無いようです。
    高1で混合しないのは、国立も含めた難関大学受験の対策を中学から始め、先取り学習を
    するからと聞いています。


    志望校と考えているなら、説明会に出かけたり、パンフレットを取り寄せたり、
    最新の情報をご自身から取りに行くべきですよ。

  2. 【1877266】 投稿者: まるこ  (ID:0prdnJBB9bY) 投稿日時:2010年 10月 09日 09:07

    レスありがとうございます。

    現在4年生で、まだ「志望校」というほどかためていないので、
    説明会・パンフレットで情報をいれるという発想がありませんでした。

    そうですね、確かにこれから説明会などに出向けば、
    そこらへんの話しは出ますよね。



    でも・・学校側はどれくらい真実を教えてくださるのか・・そこが少し疑問です。

    例えば、「内部生と外部生では学力差はありますか?」
    と質問したとしたら、
    中学入試を考えている親に、「外部生の方が優秀です」(仮に優秀だった場合です・・)
    と、正直に話すのでしょうか?

    「中学から」と考えている人には、
    「中学3年間でしっかり学ばせるので、外部生との学力差はありません」
    と言って、安心させるのでは・・・?と思ってしまいます。



    大学進学にしても、
    内部生の合格実績と、外部生の合格実績と、
    わけて公表するわけではないですよね?きっと。


    HONUさんがおっしゃるように、「内部生と外部生が混ざらない」という理由が、
    「内部生は先取りをしているから」という事であれば、
    内部生に優秀な子が多い・・・と受け取れますが、
    もしかしたら、「外部生の方が入学時点で優秀な子が多いから」
    と考えられなくもないですよね。


    真実は・・・入学してみないとわからない・・・のでしょうか?

  3. 【1884644】 投稿者: 中3保護者  (ID:2H9hXm8.lFo) 投稿日時:2010年 10月 15日 13:28

    今年受験する予定です。


    個別相談で説明を受けてきました。


    現在は理数コース・選抜クラスは内部生・外部生それぞれ20人を集めて各1クラス
    普通コースは内部性・外部生混合クラスと外部生のみのクラス
    上記は平成24年度までです。


    詳しくはHPに乗ってます。「学院生活」→「カリキュラム」です。


    実力の差ですが、個別相談で先生が仰ってたのは
    「外部生はトップ校の併願が多いので、最初は外部生のが良いが高2になる頃には足並みは揃ってます」との事でした。
    (足並みを揃えるために高1の数英は習熟別に授業を行うようです。)

  4. 【1884658】 投稿者: 聞いた話  (ID:c6LgRRQuOEg) 投稿日時:2010年 10月 15日 13:38

    在学している方から聞いたには、
    中学からの生徒はさかんに「高入生はできるから、皆がんばれ」と学校からはっぱをかけられるものの、
    実際に入ってくると、それほどでもなく拍子抜け、と。
    年によっても違うでしょうが、いずれにしても併願で入ってくる方たちも実力にはかなりのばらつきがあるのでしょう。

  5. 【1885179】 投稿者: HONU  (ID:4LYGkmgyZII) 投稿日時:2010年 10月 15日 22:26

    皆さまのお話をうかがっていると、小学生向けと中学生向け、両方の説明会に出席すると
    公平に話が聞けるのではと感じました。
    私が小学生向け説明会でうかがったところによると、難関大学進学者がどの段階で山手に入学
    した生徒か、学校側がさかのぼって統計を取っている様でした。
    その結果、中入か高入かは大差なかった、とのこと。
    もちろん年度にもよるので、統計は継続的に取っているのでしょう。

  6. 【1887710】 投稿者: 中3保護者  (ID:2H9hXm8.lFo) 投稿日時:2010年 10月 18日 09:52

    土曜日の説明会では外進生だけの進学実績・内進生外進生合わせた進学実績とをプリントしてくれていました。
    合格実績ではなく進学実績ですが。

  7. 【2015136】 投稿者: 梯子  (ID:7H2y0BoI8Ag) 投稿日時:2011年 02月 10日 19:53

    今現在山手に通う外進生です。
    高一の現状は1~6組(内外合同)、7~8組(外進)、9~10組(特進、内外合同)となっています
    他の学年もそう変わりはしません
    内外合同クラスは20人ずつくらい、といった感じです

    ただ、内外合同と言っていましても、数学と英語はカリキュラムに違いがありますので二クラス合同、内外別の授業になります
    他の授業で内外別にされることはありません

    また、学力差もそうありません
    定期テストを見ても、特別どっちができる!というのは感じたことはありません
    が、一度英語のリスニングの授業を内外合同でしたところ、内進のメンバーはかなりできていた、という印象はあります
    ただ、推薦を考えているのであれば諦めたほうがいいです
    内進生が推薦はとっていくということだけはよく聞きます
    あと、内外別の授業の際、正直、先生のクオリティは外進の方が低いです
    外進生は自力で英数の勉強をしている、といった感じが私のクラスでは濃いです

    ただ山手で気を付けるべきなのは内進生との雰囲気の違いです
    男子女子間の回し飲みなどは結構当たり前に行われているので、そういうのが駄目という方にはオススメできません
    クラスによって特色は違うようですが、基本的に内外という垣根が完全に消えることはまずありません
    学校側にもそれを消そうという気はないようですし、内進と先生が内輪話をし始めてしまう、ということも時折ですがあります
    悪いことばかり言ってしまいましたが、私自身は学校生活を非常に満喫していますし、他の外進も入ってよかった、という意見です

    この程度ですが、参考になればと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す