最終更新:

12
Comment

【2846400】武蔵野線 西船橋-東浦和の混雑具合について

投稿者: るうら子   (ID:mroHvweKQeo) 投稿日時:2013年 02月 04日 17:38

ご縁をいただき、この度入学することができました。
武蔵野線西船橋(発)〜東浦和(着)ルートで通学予定です。
このルートの朝の混雑具合はどのぐらいでしょうか?
予定では8:00東浦和着の電車に乗せたいと思っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言して頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2847468】 投稿者: 中3です  (ID:E99H0GC27VA) 投稿日時:2013年 02月 05日 10:30

    娘は入学以来8時15分過ぎに登校していますが

    ゆっくりでも何の問題もないようですよ

  2. 【2848337】 投稿者: だっぴー  (ID:p8SOcffD2v.) 投稿日時:2013年 02月 05日 20:28

    朝は、十分に座れます。その際、他の方のおっしゃるように、東浦和で開くドア側の座席・できれば端に座ると降りるときにいいです。座席中ほどに座ってしまったら、東川口あたりから心づもりをしておくといいでしょう。
    西船橋は、始発もあります。
    帰りも、構えていれば東川口から座れますし、南越谷・吉川あたりではほぼ、新松戸では確実に座れます。

    西船橋方面は、西船橋より手前の駅下車~西船橋乗り換え~西船橋を越えていく(京葉線直通)、と、生徒はさまざまです。
    府中方面のほうが割合は多いですが、同級生や部活の友達の顔ぶれで一緒に帰る人数は違ってきます。

    武蔵野線は一駅一駅が長いので遠く感じますが、実は、朝は、西船橋から総武線で山手線の真ん中あたりまで行くのと、あまり時間は変わりません。

    電車が止まっても座れていればあまり苦になりません。

  3. 【2849101】 投稿者: るうら子  (ID:..RqwJdmgHU) 投稿日時:2013年 02月 06日 09:51

    スレ主です。
    返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
    皆様方からのご助言とてもとても助かりました。本当にありがとうございます。
    昨年の12月の説明会の際に乗った車内が、激混みで危うく東浦和駅で降りられない経験があったので、朝の混雑具合がとても心配でした。
    こちらのスレッドを参考に近いうちに通学の予行練習をしようと思います。
    (8時に学校に到着できるぐらいの電車&車両の位置調査などですね。)
    同じルートで通学される方がいらっしゃることが分かりとても心強いです。
    どうぞよろしくお願い致します。
    2/9の採寸楽しみです。
    親切にご助言をしてくれた皆様方、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

  4. 【2916191】 投稿者: 在校生  (ID:MfzpAVGDSaA) 投稿日時:2013年 03月 31日 18:08

    合格おめでとうございます。
    もう少しで入学ですね。
    わたしは、西船橋から通っています。
    西船橋から南越谷あたりまではだいたいすいています。
    新松戸や吉川などで少し人が多くなりまが、それほどではありません。
    南越谷でたくさん乗り降りがあるので、押しつぶされないように注意した方がいいと思います。
    分かりにくくてすいません。
    入学されるのを楽しみに待っています。

  5. 【2918558】 投稿者: 自調自考  (ID:Ot5QrHQ1TgU) 投稿日時:2013年 04月 02日 23:01

    浦和明の星の近所に住んでいます。
    千葉から通学してる人も結構多いんですね。
    私は逆に海浜幕張の学校まで通うつもりでいましたが、毎日の通学距離の遠さに怖気づいてしまい・・・入試の難度でダメ出しされ・・・で都会の姉妹校に通っています。
    さて、東浦和駅での乗り降りで少しアドバイスしますね。
    この路線は隣の南浦和、さらにもうひとつ隣の武蔵浦和で大量の乗り降りがあります。
    毎日、通勤・通学に使う人は乗り換え時の階段付近に止まる車両に集中しますから、車両によって混雑度が違います。 例えば、千葉から府中方面だと先頭車両の密度が高いとか、少し観察してはいかがかな、と思います。
    東浦和の利用者はそれほど多くないですから改札までの移動距離など知れていますので、混雑してない車両を探して乗った方が良いと思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す