最終更新:

679
Comment

【3190622】桜蔭のここがいい!

投稿者: すこやかさん   (ID:m8etOr4AYBw) 投稿日時:2013年 11月 28日 15:03

桜蔭の魅力を教えてください。
楽しいこと、他の学校では味わえないこと、桜蔭で良かったな~、と思ったこと…。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桜蔭中学校高等学校に戻る」

現在のページ: 17 / 85

  1. 【3581912】 投稿者: 水道橋  (ID:pYw.JnfEtbc) 投稿日時:2014年 11月 15日 09:58

    教養さまのおっしゃる通りですね。

    勉強以外のことにも目を向けてほしい、そうですよね。
    でもそれは、学校が用意するものでしょうか?
    自分で見つけて行くものでは?

    学校は、学問の基礎、教養に関しては、高度なものを
    十分に与えてくださっています。
    その上で、あとはご自由に、という姿勢です。
    あえて何も示さない、というところが徹底しています。

    我が子は、
    長期休みも多く、部活にしばられないのをこれ幸いと、
    自分の興味のある活動に邁進しています。
    勉強の方も、好きな分野に特化して学ぶゆとりがあるのが幸いして、年々貪欲に取り組むようになり、塾には今まで通っておりませんが、模試等では、どこの大学、学部でも大丈夫な成績を取ってきますよ。

    何事も自分次第、という感覚でない方には合わない学校かもしれませんし、説明会では魅力が全然わからないのも理解できます(笑)。我が家もそうでしたので。
    入ってみると、不思議なことに、とても良い学校ですよ。

  2. 【3583520】 投稿者: 部活  (ID:5VqdAPOv.xw) 投稿日時:2014年 11月 17日 07:19

    部活について誤解が生じそうなので一言。

    部活が週1しかない部は少ししかないです。
    全員が部活を行う時間が週1ある、というのが正確なところです。
    その時間の他にもたくさん部活の時間が取られている部が多いです。
    公式には週3とか言いながら、毎日朝練、昼練、放課後があるというところも結構ありますね。当然ですが大会に出る部は日曜も部活がありますし、7~8月も毎日部活という部もあります。

  3. 【3583806】 投稿者: ラッキーナンバー14  (ID:bJWlo3Le2Rk) 投稿日時:2014年 11月 17日 12:27

    うーん様

    現在2年生の保護者です。当時はうーん様と同じようなことを考えていました。小学校では合唱クラブに所属していましたので、全国大会で優勝するような学校に魅かれていました。
    6年生の頃はαにも上がれず、NNにも不合格、それでも凡人親子2人三脚で努力し、御縁を頂きましたが、入学したら殆ど保護者の出番がなく、当初はギャップに戸惑いました。
    因みに、高1の長男の学校では、保護者の出番が程々ありました。

    基本的に、必要なことは本人に伝え、保護者に直接こうしてくださいという話は殆ど聞きません。
    方針のはっきりしているご家庭も多く、あのご家庭はあのご家庭、といった感じで個性を尊重する、非凡な生徒、普通の生徒ともに居場所のある学校と感じました。

    また、学力での競争を求める生徒は1年から塾などで競争していますが、塾に行かなくても、まじめに先生の話を聞いていれば授業についていけないということはありません。
    部活も顧問の先生が技術の向上を体系的に指導するというよりも、話し合いながら自分達で創り上げるといった感じです。
    従って、全国的な大会の成績ではパッとしないかもしれませんが、本人はとても充実した部活ライフを送っています。

    まだ1年半ですが、勉強以外のかなり広範囲な事柄に目を向ける機会があり、活かすも活かさないのも本人次第と感じております。

  4. 【3591103】 投稿者: 教えてください  (ID:Wb7MbEK/.ro) 投稿日時:2014年 11月 25日 22:58

    ラッキーナンバー14様

    >勉強以外のかなり広範囲な事柄に目を向ける機会があり

    是非、具体的に教えていただけないでしょうか。
    プレゼンテーション能力やディベート能力、企画力などを培う時間はあるのでしょうか。
    高偏差値のお子さんが集まっている、ということ以外で、具体的にお聞きしたいです。
    宜しくお願い致します。

  5. 【3591485】 投稿者: ラッキーナンバー14  (ID:bJWlo3Le2Rk) 投稿日時:2014年 11月 26日 12:32

    うーん様

    入学するまで、親子で限界に近い努力とお金をかけて入学したらこの学校は何をしてくれるのか、とても不思議でした。

    入学後も今まで、特定のスキルを、このような方法で、このようにレベルアップを図ります、という保護者への説明(アピール)はありません。

    ただ、文化祭にしても部活にしても、生徒が主体的に企画して、プレゼンして、ディベートして決めています。

    本人はプレゼンスキルにしろディベートスキルにしろ進歩していることに気付いていないようですが、日々、刺激し合い、高め合っているようです。

    クラスでこのような意見が出た、こういう発想している人がいた、などの話は本人から聞きますが、先生方のお話は殆ど出ません。

    先生方のコーディネーションの大変さについては、本人はまだ気付いていないようです。

    現在高1の長男の小学校低学年の頃からエデュの掲示板で励ましを頂き、また、塾では聞けない情報を頂くなど大変お世話になり、感謝しています。

    一つのサンプルにしか過ぎませんが、できるだけお答えしたいところですが、具体的個別事象をあげると、その部分だけを取り上げて板が荒れるという現象を何度も目にしておりますので控えます。

  6. 【3591885】 投稿者: 教えてください  (ID:E7R36YqitZU) 投稿日時:2014年 11月 26日 20:55

    ラッキーナンバー14様

    色々とお教えくださり、ありがとうございます。
    こういう授業がある、というのではなく、先生や先輩、友達との日常の中に刺激があり、良い学びをしていくということなのですね。
    そのような恵まれた環境で自ら学んでいけるよう、桜蔭合格に向けて娘とともに頑張ります。

  7. 【3593322】 投稿者: ご参考までに  (ID:5De0YhVSahw) 投稿日時:2014年 11月 28日 11:04

    桜蔭を目指して…というより、ここより偏差値が高いところがなかったから…という人も多いですよ。

    ですから、みんながみんな桜蔭に深い思い入れがあって入ってきたわけではありません。

    真に頭が良い人が多いです。
    5年秋から塾通いを始めたとか、6年秋に日本に帰国した人などもいます。

    親はわりと放任な方が多いです。
    小学生時代に、親が子供の勉強を見てやっていた、あるいは管理していたという話は私の周囲では聞いたことがありません。
    みなさん、塾と本人に任せっきりだったような感じでした。

    以上、ご参考までに。

  8. 【3593340】 投稿者: ちなみに  (ID:wAHRWlqYuj.) 投稿日時:2014年 11月 28日 11:27

    確かに真に賢い方が多いです。

    周りには塾は模試だけで、親が勉強を見て入学された方も複数います。
    まあ、お近くにそれなりの塾がなく仕方なかった。。とのことですが、
    本当に賢いのだと思います。

    皆さん、余裕がおありでガツガツしていないところが好感もてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す