最終更新:

131
Comment

【2949140】鴎友の英語教育について

投稿者: 来年受験   (ID:bRW7Gs3wrHc) 投稿日時:2013年 04月 30日 17:08

鴎友学園、とても良い学校だと思うのですが英語教育が独特だそうでその点が気になっています。
文法的なことは中学ではあまり教えないように伺いました。このような方法で学んだ場合、受験の際に不都合はないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6261900】 投稿者: いいですね  (ID:kEBGIrf3iZY) 投稿日時:2021年 03月 16日 14:09

    どうしてそんなことがおこるのでしよう
    なんだかよくわからないけどうらやましい
    来年受験ですが、生きている英語、受験のためではないけど
    受験にも役に立つ英語勉強法
    鴎友入れたくなりました

  2. 【6265438】 投稿者: 英語教育の真髄  (ID:IaVt5pSZvVA) 投稿日時:2021年 03月 18日 15:42

    私も鳥飼教授のお考えに賛同しているものです。英語教育に関心があり、吉田教授との英語教育に対する考え方の対比が興味深く、拝聴していたものです。鴎友の英語教育には関心がありますが、オールイングリッシュの授業では、中学校で初めて英語を習う生徒にとっては、英語苦手嫌いを産んでしまうのではないかと危惧しております。如何ですか。

  3. 【6273997】 投稿者: みどり  (ID:ygqP4a8H8Uc) 投稿日時:2021年 03月 24日 21:59

    うちの子は大丈夫だったけど
    うちの子は、としか言えない
    この前のテスト90点だったけど
    平均点だったのには驚いた

    全員共通テストも受けたらしいけど
    なかなかの高得点。 
    従来のセンターよりも出来た、と。
    鴎友の時代がきたと。

    とにかくレベル高いから
    初めにつまづかないようにするのがいいんじゃない
    文法教え込むのは愚の骨頂
    子どもの頃読んだ絵本の原作を読むとか
    簡単な英会話とか、
    イギリスの幼稚園児が英語を使うような感覚で勉強するのが良いとおもう

  4. 【6274142】 投稿者: 鷗友の英語、いいですね  (ID:AvCA0gmTTPs) 投稿日時:2021年 03月 24日 23:55

    鷗友のオールイングリッシュ、いいですね。
    隣の芝生が青く見えるだけかもしれないけど、うちも2/1はこちらを受けておけば良かったかもと思う今日このごろです。

  5. 【6274380】 投稿者: トトロ  (ID:i4iTPGjIIzQ) 投稿日時:2021年 03月 25日 08:53

    素晴らしい・・今度、新中2の我が家は英語は鴎友が初めてから始まり、
    今も鴎友の教材のみ。
    学校での英語テストや成績は上位ではあるけれど、
    試しに英検3級のテキストやらせたらボロボロ、
    先日立ち位置を知りたいと外部模試を数学と英語を受けましたが
    英語の点は散々で偏差値35でした。(数学は割愛)
    これから伸びるって信じていくのって結構しんどいです。
    英検3級を持っているお嬢様も周りには多いと娘から聞きます。
    そんな方は、日本語で文法もやっているからだと思いたいのですが
    いかがでしょう? 
    今の実力では、鴎友では出来ていても3級は難しく感じます。
    中学で英検をそれなりに受けておかないと
    高校に入ったら忙しいのでは?と思っているのですが。

  6. 【6274685】 投稿者: 今春卒業、青学年保護者  (ID:xY6HOz5P6jg) 投稿日時:2021年 03月 25日 13:26

    うちの子も中1~中2の頃は同じような感じでしたよ。自分自身の努力がもちろん前提となりますが、まずは鴎友を信じてしっかり授業についていく(諦めずに喰らいついていく)でいいと思います。
    高校からかな?英語は学力別クラスになるのですが、うちの子は上のクラスに上がれたかと思ったら下のクラスに舞い戻ったりといつまで経っても得意科目といえる程にはなりませんでした。定期テストも中の上くらいの成績(最後は上の中くらいになりましたが…)。
    高3になり、鴎友の中では英語が特別できる方では依然なかったようですが、模試の成績を一度見せてもらった時に本人に英語の力がついてきていることを実感しました。決して得意ではなかったけれど、頑張って喰らいついていたら自然に力がついていたという感じでしょうか。
    今春卒業の青学年は前後の学年より1クラス分卒業生が少ない学年ですが、それでも難関校に例年と変わらない合格者数を出しているようです。  
    「英語が不得意」は今も昔も大学受験においては致命的です。英語嫌いになっては困りますが僭越ながらアドバイスをするとしたら、鴎友の英語に諦めずに喰らいついていけ!でしょうか…(笑)。

  7. 【6274731】 投稿者: トトロ  (ID:i4iTPGjIIzQ) 投稿日時:2021年 03月 25日 14:22

    今春卒業、青学年保護者様、有難う御座います。
    そしてご卒業おめでとうございます!
    素敵な晴れの日でよかったですね。
    英語ですが、我が家も基本は学校に食らいついていってね、
    のスタンスで見守りつつ成績については、よっぽど悪くなければ
    口をはさむつもりもサラサラないのです。
    勝手に親が成績の表やらみてドキドキしているだけで。笑
    ただ、英検などは自分から受けようとは思わないらしいので
    親がある程度、どうなのよ?と、思うわけでして。
    もし英語が崩れた場合、高校に入ってから英語やり直しはきついなと。
    それなりに他教科も忙しいですしね。
    なんだかんだ、英検は皆さん受けていらっしゃるんですよね?
    学校は特別「受けてください」とはおっしゃらないですけれど、
    検定を書く欄が、次年度用にありまして・・。
    鴎友の英語で、3級、準2級、2級はどの学年で狙えてくるのでしょうか?
    テキストみると、3級はすでに取れそうな感じの内容なんですけれどねえ。
    学校は出来て、外部が出来ないという、この距離感はいつ縮まるのかしら?
    よろしければ、知られている範囲で教えてくださるとうれしいです。

  8. 【6274786】 投稿者: みどり  (ID:ygqP4a8H8Uc) 投稿日時:2021年 03月 25日 15:07

    うちの娘、初めて英検受けたの高1の春でした
    本人が嫌がったので。
    いきなり2級受けたけど、普通に受かったので
    気を良くして、冬に準1級受けたら受かっちゃった

    定期テストでは平均点取るのがせいぜいだけど
    外部模試だと、駿台とかでも結構いいです。

    我が子信じて
    学校信じた方がいいと思う
    子どもにオーバーワークにならないことが
    1番大事なのでは

    大切なのは英語だけじゃないですよ
    数学めちゃくちゃ大事ですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す